• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月06日

2014 クルマでエンジョイ 第3回

今年のコースの動画をUPします

このコースでは3回走っているのですが
仕事が忙しかったりして攻略とか全然できてませんでした

実際、個人的に詰めるのが好きな中高速コーナーが少なくて
上手く走れなかったのもありますが
…1回目は講師代わり、2回目は納品直前で集中を欠いてたのか
全然ダメダメでした
2回目のエンジョイから、40日休み無く働いて最初の休みがまたエンジョイ

ですが、大きな仕事が大方片付いたので精神的に余裕があり
攻略を楽しめました

が、疲れたので、中間でのタイヤ交換は出来んでしたが…

今回のコースは、低速での、特に1速でのコーナーで
タイヤをうまく転がす走らせ方がポイントになるっぽい

個人的には、スラロームの次に苦手分野ですが…
その分、練習になるのかなと考えています

動画を上げておきますので参考までに


https://www.youtube.com/watch?v=xvDv6Me297Q&feature=youtu.be
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/07 22:03:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

2024 ドンキホーテジムカーナ
red7さん

1日おくれの父の日〜♪
シロだもんさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年4月8日 12:02
モツカレ様で~す!

最近、縁あってタイム計る走行会に参加する機会があるとですけど…
適当に走っても、結構頑張って走っても、タイム的にはほとんど差が出んのは…なぜ?σ(^_^;)アセアセ...

そんなこと考え始めたら…
まつ王さんの凄さを、今更のように実感しとります(苦笑)

竹さんにも「623、タイヤの使い方、下手すぎ!」って、遠隔地で駄目だしされてしまいました(自爆)
コメントへの返答
2014年4月8日 22:01
タイム狙いは
おおまかに
コーナー速度を上げるか
コーナー脱出速度を上げる
どっちかで
足りない部分を、一つづつのコーナーに当てはめて、修正するのが手っ取りです

結構小技とか使ってますけど
タイムは結局は理詰めですから

ブレーキは諸刃ですので攻めすぎない…
ってのもありますが

自分はタイヤを目いっぱい使っていく乗り方ですけども
ポイントとしては、多少のスリップアングルついても
アクセル開けて行った方が早い場合が多いですね

でもま、自分はFFしかよくわからないですけどもね
2014年4月8日 12:19
今日は仕事がお休みなのでネカフェに来てます。
んで動画を拝見しました(自宅エリアに高速回線来てないんです)。
パイロンに付ける付けないが参考になります、というか盗ませていただきますっ。
コメントへの返答
2014年4月8日 22:04
寝カフェでまで見るほどの動画じゃないですがw
自分の乗り方は、パイロンにつけるより
車速重視なんです

どこからアクセル踏んでいくかについては参考になるかと思います

昔はデフなしでしたが
そのころを思い出すと
立ち上がりで、いかに
ステアを戻しながら、アクセル開けるかを
考えてました

デフ入ってからは、伝わる感覚がだいぶ違いますが
やってることには変わりませんね
2014年4月8日 12:41
ごぶさたしとります。
忙しそうですね。
2014コース、小さな定常円・シケイン・スラローム・・カプチーノ速そうな気が(^o^)
一度走りにいかんとですねぇ♪
コメントへの返答
2014年4月8日 22:06
低速と、ギア比に結構翻弄されるコースですね
インテ シビックでは
4.4優位で4.78とか4.9不利がありますね
2014年4月8日 22:26
再び、コメ失礼します。

動画から読み取ったラインを作図(円弧でつなげる手法)してますがきれいに弧に載るんでびっくりしました。ブレーキが余らずに減速なさるから修正がないんです(修正があると曲率変化がおかしくなる)。

ワタシなんか未だに1速ギヤのアクセルオンオフで無理矢理帳尻を合わせてます。

今回は台数が多く本数が少なかったのでアレでしたがまた乗せていただけたらと思います。
コメントへの返答
2014年4月8日 23:39
あの動画から円弧で結ぶとかスゴイ…

個人的には、ブレーキは結構適当なんです

ですが、ある程度は、前荷重をかけないと車を曲げれないので
曲げるときは
適度にブレーキや、パーシャルとか使って
曲率と小さくしたり
逆に立ち上がりでは
多少のスリップアングルあってでもアクセル開けて、
曲率を大きくかつ、パワーをかけていくようにしてます
とくにこの部分では、アクセル合わせる煽りをしてしまっている下手さもあったり

超低速域では、ステア全切りで
極小アクセルパーシャルなのですが
その極小の調整が完全では無いですし
踏み始めのタイミングが上手くできてません

同乗については、最初あたりに言ってくれたら
問題なく乗せますよ

デフなしの車で
低速コーナーで
アクセルオンオフだけの乗り方はダメで
ホントに極小パーシャルで
テレテレ回ると早いですよ
デフ入りだと、ある程度曲がっちゃうので
わかりにくいのですが
デフなしだと、顕著に出るはずなので
2014年4月11日 22:25
お久し振りです。

今年に入ってから子供の行事が重なりなかなか参加できないです。参加できるまでまつ王動画でイメトレします。
コメントへの返答
2014年4月11日 22:46
お疲れ様です

こちらは、仕事が忙しくって…
でも、エンジョイだけは参加して
ストレス発散してます~

でわまたエンジョイで

プロフィール

「JMRC九州 表彰式 http://cvw.jp/b/216272/47531634/
何シテル?   02/14 17:30
殺伐としたスレにスイフトスポーツが・・・ VTEC CVIC EG6 プ リ メ ー ラ !!! 九州と中国地区辺りで ジムカで怪しく速...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラ] 無限バッフルプレート付きオイルパンの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:31:40
[スズキ スイフトスポーツ]ミヤコ自動車工業 サーモスタッドTS―104P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 09:30:02
[スズキ スイフトスポーツ] オイルキャッチタンクのメンテナンス性を良くする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 13:51:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1トン切りのターボ車に期待して、プリメーラと入替ました、プリメーラと違って、パーツに悩ま ...
日産 プリメーラ 悪魔のプリメーラ (日産 プリメーラ)
「初心者に希望を、同クラスに絶望を」 「まつ王の乗るその車は、まるで狂おしく、身をよじ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation