• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜんくんパパの"ライフちゃん" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2016年2月6日

ライフにレーザーバックフォグ取り付け(^^)/

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今年初弄りとなりました(。>﹏<。)

年が明けてから早くてもう2月ですね(;´∀`)

タイトル通りライフにレーザーバックフォグ取り付けました(^.^)/~~~

うちのライフちゃんは県外(圏外)ナンバーだからなのか煽られる様な気がしててテールランプ弄って煽らないで下さいアピールしようかなと思ったんですが、ボンビーなのでお金も無く1000円以内で出来る衝突安全性アップグッズを取付けました( ´∀`)

レーザーが当たる所の窓ガラスのフィルムをカットするべきなんでしょうけどとりあえず夜の点灯式を行ってから判断しようかと思います•̀.̫•́✧

これは目立ち度高いんじゃないかなと思います☆
2
2月9日から静岡は沼津にシーケンスっていうのを学びに3日程の日程で研修に行くのですが、鉄道での移動しか経費降りないとの事で、滅多に乗らない電車を利用する事となりました(~_~;)

新幹線で行くルートを同僚に勧められましたが、都内の駅で乗り換えなんてしたら絶対迷子になるので、最寄りの大きめな駅の小山駅から熱海までグリーン車に乗ってのんびりまったり行こうかと思います♪

グリーン車は車内販売あるみたいなので飲みながらでも行こうかなと思ってます(*゚∀゚)ノマナキャヤッテランネー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ装着はDIYで

難易度:

LEDヘッドライト

難易度:

ミラー型ドライブレコーダーの交換

難易度:

エアコン・発電機・セル・エンジンマウント交換

難易度:

ミラバンの遺品を装着する(LED)

難易度:

MAPセンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月7日 15:55

レーザーは、目立ちますよ!
雪の日にも大活躍です。

後ろの車がレーザーが気になるとヘッドライトを消して見てる時あります(^O^)

シーセンサーは、覚えていると色々な用途で遊べるから良いですよ。
ライフにシーケンスを搭載して近未来カーにしあげちゃいますか!
コメントへの返答
2016年2月7日 18:26
ゆうとのパパさん

コメントありがとうございます(^.^)/~~~

シーケンスわかって来ると面白いですね(●´ϖ`●)

結線図が読めなかった頃はイライラしかしませんでしたね(;´∀`)

レーザー気に入ったのでステップ用にも購入を検討中です☆

ライフはもはや近過去カーで行こうかと•̀.̫•́✧

プロフィール

ぜんくんパパです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お尻を赤く光らせたい・・・計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 16:58:51
11/5 ポッコリ板金塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 23:04:51
シルバーウィーク満喫しました!後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 16:02:25

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。
ホンダ ライフ ライフちゃん (ホンダ ライフ)
かみさんメインのライフちゃんです(^^)/ コツコツ怒られない程度に弄って行こうと思いま ...
カワサキ GPZ900R NINJAさん (カワサキ GPZ900R)
父親所有のNINJAです(^^)/ 年式で言うと自分より一年先に産まれているこのバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation