• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜんくんパパの"ライフちゃん" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2015年12月20日

ライフヘッドライト取り付け(●´ϖ`●)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ライフちゃんのヘッドライト交換しましたぁ( ´∀`)
いつもながら整備手帳になってないのでパーツレビューにうpした方が良いのかなと最近ってか今日思いました(;´∀`)
んがっしかし整備手帳に上げます(●´ϖ`●)
ヘッドライトの取り付け自体は12月12日に行ないました。
まずはバンパー外しの儀式を行い•̀.̫•́✧
2
片側だけ交換した所ですが、ニヤニヤが止まりません(*´艸`*)

隣の家の子供が出て来て

子供「何してるんですかぁ?」と聞いて来て

自分「車を直してるんだよっ☆」って答えたけど、壊してるの方が正しいのかなと思いました(~_~;)
確かに壊す事の方が多い…
3
両側交換してバンパーくっつけるとスゴく目元が引き締まり、ライフちゃんは可愛い女の子の設定だった(色白だし)んですが、目元が変わったらんー…黒木メイサ?の様にキリッとしたおめめになったかなと思いました☆
4
かみさんメインのライフちゃんなので流石にこの弄りは怒られました(;´∀`)
5
ヘッドライトの中の文字を消せと言われましたが、消すにはまた殻を割らねばなりませんね(+_+)
雨で浸水した時はいろいろと手直ししたいので消すかもしれません(´-﹏-`;)
6
イカリングとグリーンアイはアクセサリーから電源を取ったので昼も夜も光りますが、夜はこんな風に光リます(*^_^*)
7
んがっしかしまだイカリング等の配線が終ってません(;一_一)

今朝に配線繋げたんですが光らなくて完全に萎えてみん友のゆうとのパパさんと夜会を予定していたのでそこで調べてもらった所、どうやらアースがダメだったみたいです(~_~;)
とにかくライト内部のトラブルじゃなくて良かったっすわ(;´∀`)
今日は暗いし寒いし配線のリベンジはまた後日(´-﹏-`;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電装系をやる。

難易度:

エアコン・発電機・セル・エンジンマウント交換

難易度:

中華製ドラレコの闇 お見せします。

難易度:

ドラレコ装着はDIYで

難易度:

ミラー型ドライブレコーダーの交換

難易度:

MAPセンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月21日 0:11
うわーカッコイイ\(^o^)/
ライフ会文字もあざぁーすm(_ _)m

イケイケなライフの完成ですね。

確かに、奥さんに怒られそうですね^_^;
コメントへの返答
2015年12月21日 7:36
文字がお気に入りです(*^_^*)

かみさんは文字が気に入らないみたいですが…(+_+)

このヘッドライトでオフ会参加出来るのを楽しみにしています☆
2015年12月21日 7:05
完成おめでとうございます〜w
配線はいろいろあって大変です…

インナー白で、プロ目が黒だとさらにイカツイかも…w
コメントへの返答
2015年12月21日 7:39
インナー白ですかΣ(゚Д゚)

思いつかなかったです(´-﹏-`;)

ステップのヘッドライト弄る時は参考にさせていただきます☆

ちなみにステップのヘッドライト、お友達でいらないって方が居たら教えて下さいね( ´∀`)
2015年12月21日 7:53
ライフちゃんと言うより、汚羅汚羅ぁ!のキリキリオメメですよ。
カッコイイ!!

イカリング、解決して良かった良かった♪
コメントへの返答
2015年12月21日 8:01
昨日は配線の調査ありがとうございましたm(_ _)m

蛇口の水漏れはクラシアンですが、車の配線問題にはゆうとのパパさんですね(*^_^*)

完成したらいつもの場所で会いましょう☆
2015年12月21日 11:17
オォ〜(^_^)
雰囲気がガラリと変わってイカつさが〜
^_^
やっぱりプロ目にすると違いますね〜(^_^)
交換お疲れ様でした(`_´)ゞ
コメントへの返答
2015年12月21日 12:55
コメントありがとうございます☆

イカつくなりましたが、taka4433《紋》さんに比べたらまだまだです(●´ϖ`●)

お披露目出来るのを楽しみにしています(*^_^*)

プロ目とても気に入ったので今後も機会があったらやって行きたいです♪
2016年1月4日 21:17
イイネどもです。おぉ…烏賊プロ…私現住まいが降雪地帯の為、付けたくても付けられないwwHIDは凍るのですよ。今、ハロゲンヘッドライトに変更を予定してますwメイン車なんて、LEDヘッドライトをハロゲンヘッドライトに交換したぐらいで…
コメントへの返答
2016年1月4日 21:27
きのいのさん

コメントありがとうございます☆

自分は出身が東北なのですが、今回の連休帰省で身をもってHIDヘッドライトが凍っていくのを体験しました(´-﹏-`;)

雪国には向きませんね(;´∀`)

冬はバルブだけでもハロゲン化しなくてはですかね•̀.̫•́✧
2016年1月6日 18:52
えと、プロジェクターレンズだと、外側のカバーとバルブまでの距離がありすぎるので効果は薄いかと。純正フォグはフラット過ぎ&バンパーの競り上がりで、バルブ熱で溶けても雪が落ちない等、以外と難儀な車です。あまりもちませんが、アサヒペンの「スノーダンプスプレー」 (完全にクリアー色です)を塗布すると、降雪であればソコソコ付着しにくくなります。ただ、ヘッドライトカバーを塗装する事になるので、元に戻せなくはなります。タオル等でヘッドライトを拭けなくもなります。結構取れる対策は少ないです。無い訳ではありませんが、部材費だけで10万近くかかります…それもどうかとw
コメントへの返答
2016年1月7日 21:32
きのいのさん
ヘッドライトのユニットは車検用に残してるのでプロ目のユニットにアサヒペンのスプレー試してみます☆

プロフィール

ぜんくんパパです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お尻を赤く光らせたい・・・計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 16:58:51
11/5 ポッコリ板金塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 23:04:51
シルバーウィーク満喫しました!後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 16:02:25

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。
ホンダ ライフ ライフちゃん (ホンダ ライフ)
かみさんメインのライフちゃんです(^^)/ コツコツ怒られない程度に弄って行こうと思いま ...
カワサキ GPZ900R NINJAさん (カワサキ GPZ900R)
父親所有のNINJAです(^^)/ 年式で言うと自分より一年先に産まれているこのバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation