• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

病み上がりのお出かけ

病み上がりのお出かけ 昨日(13日)は、体育の日関連で自分で前日から走った方、車で走った方色々居られますが、
我車は、病み上がりの為、遠出は自粛し信楽のセラミックアートマーケット2013に行ってきました。

春と秋に有るこのイベントなんだか毎回来ているような気がします。

かぁナビは、せっせと○○○○○
来週の彦根ゆるキャラ博覧会出場?候補のこの方たちも・・・

そして我車と同じマークをつけた車も・・・・・・・


ブログ一覧 | ふらふら | 日記
Posted at 2013/10/14 10:23:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

無事にカエル🐸
avot-kunさん

体調復調目指してロードスターを走ら ...
nobunobu33さん

「サザエさん ういろ」 ( ≧∀≦)
lb5/////。さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

アバルト🔰初心者なのにありがとう ...
おいおい、やまちゃんさん

この記事へのコメント

2013年10月14日 12:35
昨日、来れれてたんですね。

私は、町内の運動会に行っていたので、

連絡もらっても、プチオフできなかったですね。
コメントへの返答
2013年10月14日 22:43
今晩は。

お邪魔してました。連絡してなくてごめんなさい。

わが方も、10時到着予定でしたが、渋滞酷く到着したのはナント、11時半でした。

帰りに連絡しようかなとも思っていましたが、以前知り合いになった陶芸家さんのブースを探してウロウロしてたらいつの間にか3時半になってました。

今回はあえてダマ転で失礼しました。ホンマにごめんね。
2013年10月14日 14:58
何年か前に一度行ったことがありますが、高くつきました(^^;
春にもあったのは知りませんでしたわ~。
コメントへの返答
2013年10月14日 22:48
はい。

なんだかこの所、春と秋(Je・Je・Jeの親子では有りません)の年二回行くようになっています。

お祭りに行く感覚で行くのですが、行ってしまうと必ず高くついてしまいます。(涙)

近頃は帰ってからも収納場所が無く・・・(涙)

プロフィール

「何時にしようかな http://cvw.jp/b/216334/47551374/
何シテル?   02/24 21:46
F31に乗り始めた気儘なマイペースブロガーのデす。 BMW2台目でE39を卒業(退学?)し3台目でE60に乗り換えて早、15年目に255663Kmで好調だった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[BMW 5シリーズ セダン]AVIN USA 8.8" BMW 5-Series 6-Series E60 E61 E63 E64 Multimedia Navigation System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 12:34:11
[BMW 5シリーズ ツーリング] バックカメラ(ND-BC7)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 23:58:14
ISTA-D(4.21.12) 日本語化できました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 14:10:55

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ファミリーカー壱号機 4代目びぃチャン (BMW 3シリーズ ツーリング)
E60廃車の為、代打のF31 LCIを4代目に新規採用しました。初のツーリング&ディーゼ ...
ミニ MINI ファミリーカー弐号機 みに(ONE)くん (ミニ MINI)
主に我が家の女性が運転します。よせばいいのにMT仕様でビンビンと健気に元気に走ります。 ...
BMW 5シリーズ セダン 大往生のファミリーカー 3代目びぃチャン (BMW 5シリーズ セダン)
E39を卒業(退学?)の後、E60が、ファミリーカーとなってはや十四年が過ぎ車齢20歳と ...
BMW 5シリーズ セダン 過去のファミリーカー 2代目びぃチャン (BMW 5シリーズ セダン)
前代の528がお亡くなりになった為、2代目の525となりました。 約4年間80000Km ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation