• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月26日

奈良ブログ

奈良ブログ 前週で、「桜」は打ち止めとしましたので、
 次はと言うことで・・・・・・・・
 
土曜日は、奈良にの盆栽 「盆藤」 を見に行きました。


 
樹と花の割りに、小さな鉢に入ったが見事な花を咲かせていました。



 
帰りに、奈良県庁前を通り、庁舎の屋上が庭園状態で一般開放されている事を知りいってみました。
天気が良かったのと、奈良市は高い建物が多くないためか、市内が一望でき、なんだか得した気分でしたよ。

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/27 23:43:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

相変わらず公私とも激務が続いてます ...
rescue118skullさん

愛車と出会って1年!【追記あります ...
MiMiChanさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2014年4月27日 23:55
こんばんは(^^ゞ

桜も終わり今は藤の花が綺麗です(笑)

此方だと春日部市の藤棚が見頃を迎えてます♪
コメントへの返答
2014年4月28日 0:33
こんばんはーーー

はい! 私が褒められた訳じゃないですが、
お褒め頂きありがとうございます。

春日部防衛隊に守られた藤の花も見事なんでしょうね。

私は、不覚にも藤の盆栽(?)が有るのをはじめて知りました。
2014年4月28日 0:44
ご無沙汰で~す。

藤の盆栽 「盆藤」、綺麗ですね。

リタイヤしたら購入してみようかな・・・
コメントへの返答
2014年4月28日 22:47
こんばんわーーー
お久ですーーーーー

ほんまに、藤が盆栽(?)になるなんてはじめて知りました。

かく言う、我が家にも鉢植えが1本あります。
花が咲いていたのを買って帰ったのですが、我が家に来て以来、花が咲きません?????

葉っぱは、毎年元気に青々と出るのですが・・・
今年も、花は無く葉っぱが既に生茂っています。 何でやろう???

プロフィール

「何時にしようかな http://cvw.jp/b/216334/47551374/
何シテル?   02/24 21:46
F31に乗り始めた気儘なマイペースブロガーのデす。 BMW2台目でE39を卒業(退学?)し3台目でE60に乗り換えて早、15年目に255663Kmで好調だった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[BMW 5シリーズ セダン]AVIN USA 8.8" BMW 5-Series 6-Series E60 E61 E63 E64 Multimedia Navigation System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 12:34:11
[BMW 5シリーズ ツーリング] バックカメラ(ND-BC7)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 23:58:14
ISTA-D(4.21.12) 日本語化できました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 14:10:55

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ファミリーカー壱号機 4代目びぃチャン (BMW 3シリーズ ツーリング)
E60廃車の為、代打のF31 LCIを4代目に新規採用しました。初のツーリング&ディーゼ ...
ミニ MINI ファミリーカー弐号機 みに(ONE)くん (ミニ MINI)
主に我が家の女性が運転します。よせばいいのにMT仕様でビンビンと健気に元気に走ります。 ...
BMW 5シリーズ セダン 大往生のファミリーカー 3代目びぃチャン (BMW 5シリーズ セダン)
E39を卒業(退学?)の後、E60が、ファミリーカーとなってはや十四年が過ぎ車齢20歳と ...
BMW 5シリーズ セダン 過去のファミリーカー 2代目びぃチャン (BMW 5シリーズ セダン)
前代の528がお亡くなりになった為、2代目の525となりました。 約4年間80000Km ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation