• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月20日

原因不明

昨日まで機嫌が良かった我車ですが、
本日始動時に

ぽーーーーーーーん

と不平不満を訴えました。

どれどらとモニタを見ると



何じゃこれは?????
心当たりは有りません。
電圧モニタを見るとほぼ正常そう??

お出掛けの計画変更し、主治医の元へ
行って色々診てもらいましたが・・・・・・

皆で

    ?????

とりあえず様子見になり、その後150Km位走って
今の所異常無し。

金曜日に某NETの集まり)に連れ行かなかった
(忘年会なので私だけ行きました)
ので拗ねて攪乱した様な感じです。

なんとなく不安な年末突入
ブログ一覧 | 維持り | 日記
Posted at 2015/12/20 19:53:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年12月20日 20:00
う〜ん、見たことない警告ですね( ;´Д`)

オルタ異常とか?

帰省に響きますね(汗
コメントへの返答
2015年12月20日 20:23
2週間くらい乗らないでいたらたまに見るよなんて言う人も居るみたいですが昨日も走ってますので、その説はOUTですね。

オルタは、2年前に交換したばかりで、チェックの結果正常でした。

まるで医者に行ったら元気になる子供の様でした。

止まったら止まった時の事と腹を決めとりあえず気にするのはやめました。
2015年12月20日 20:11
こんばんは。
私はドライブレコーダーを常時録画設定にした場合に出たことがあります。

offにした時の電圧に対してonにしたときの電圧が下がってると出るのだと思われます。
何か暗電流的な原因があるかもしれませんね。

コメントへの返答
2015年12月20日 20:27
そうですね。

暗電流として電気を盗んでいるヤツは、電圧計と、USB(スマホ)のチャージャー位なので
とりあえずしばらく外すようにしました。
2015年12月20日 20:16
もう数年、D曰く、200回以上この警告灯が出てます(^_^;)))

少し走って、またエンジン始動すると警告灯は消えます(^_^ゞ

オルタの電力?電圧?
17の数値が14しか無く不足とかで、バッテリー交換を合わせて27諭吉が掛かると言われました(T0T)

まだ、バッテリー交換しかしてませんが、相変わらずバッテリー消費の警告は点灯するので、最近は少し怖くて、遠出してません(^_^ゞ

因みに、富山の時も六甲の時も警告灯は出てました(笑)


大事に至らない事を祈ります(^-^)/
コメントへの返答
2015年12月20日 20:30
浪さん ご心配いただきありがとうございます。

きっとどこかで暗電流が増えたのだと思います。

上のマメマメマーメさんの言われている
「offにした時の電圧に対してonにしたときの電圧差」をセンスしているのではと勝手に思っています。

因みにバッテリーもまだまだ元気でした。
2015年12月20日 20:37
また、原因が分かったら、教えて下さいm(__)m
コメントへの返答
2015年12月20日 21:05
了解です。 でもキット解らんだろうなーー
2015年12月21日 8:07
あら、出ましたか?
車が、滋賀に行きたいって言うてるんですよ。

E61の時に、この季節になると消費電力大とかが毎回でてましたよ。
毎回、時計がリセットされるのが嫌でしたよ。
バッテリーを交換しても出てましたよ。

コメントへの返答
2015年12月21日 8:22
お早うございます。
何だか変な感じです。
時計は、今のところ大丈夫ですね。(何時リセットされるか楽しみです)
今日、帰宅して再発している様ならもう一度考えて見る必要が有るかも知れませんが、キット何も考えないだろうナー
2015年12月21日 8:59
暗電流でしょうね。E60は80mA超えると出るんだったかな?
電圧低下するとデバイス側のDC-DCコンバータが電流をその分たくさん引っ張るので、電圧が下がると出やすいってのは因果関係はありますが根源は電流モニターです。
大抵は社外電装品を外してバッテリー充電すれば治りますね。
コメントへの返答
2015年12月21日 22:47
お早うございます。
金曜日は、お世話になりました。短い時間でしたがご一緒出来て嬉しかったです。

暗電流の許容80mA以下ですか。
少ないですね。盗っ人捕まえないと。
頑張りますよ。

アドバイス有り難うございました。

プロフィール

「何時にしようかな http://cvw.jp/b/216334/47551374/
何シテル?   02/24 21:46
F31に乗り始めた気儘なマイペースブロガーのデす。 BMW2台目でE39を卒業(退学?)し3台目でE60に乗り換えて早、15年目に255663Kmで好調だった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[BMW 5シリーズ セダン]AVIN USA 8.8" BMW 5-Series 6-Series E60 E61 E63 E64 Multimedia Navigation System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 12:34:11
[BMW 5シリーズ ツーリング] バックカメラ(ND-BC7)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 23:58:14
ISTA-D(4.21.12) 日本語化できました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 14:10:55

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ファミリーカー壱号機 4代目びぃチャン (BMW 3シリーズ ツーリング)
E60廃車の為、代打のF31 LCIを4代目に新規採用しました。初のツーリング&ディーゼ ...
ミニ MINI ファミリーカー弐号機 みに(ONE)くん (ミニ MINI)
主に我が家の女性が運転します。よせばいいのにMT仕様でビンビンと健気に元気に走ります。 ...
BMW 5シリーズ セダン 大往生のファミリーカー 3代目びぃチャン (BMW 5シリーズ セダン)
E39を卒業(退学?)の後、E60が、ファミリーカーとなってはや十四年が過ぎ車齢20歳と ...
BMW 5シリーズ セダン 過去のファミリーカー 2代目びぃチャン (BMW 5シリーズ セダン)
前代の528がお亡くなりになった為、2代目の525となりました。 約4年間80000Km ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation