• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OHTANIのブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

2023/10/8(日)~10/11(水) 長崎・熊本旅行 ②

旅行2日目。10/9(月)






2日目は朝から秋晴れで、最高気温の予報も26℃と、なにせ爽やかで気持ちが良い。





今日は終日ハウステンボスを楽しみます
自分たち夫婦にとっては、ディズ○ーランドよりも、US○よりも、ハウステンボスが何より楽しめるテーマパークなのです。
































天気が良く暑いので、カステラアイスを食べながら散策します。










2日目のハウステンボスは、各エリアの散策や、大劇場でのショーなどの観劇。
屋外ステージでのショーを楽しんだりしました。







前日に続き「カステラの城」で焼きたてのカステラをいただきました。

焼きたてのカステラを大きな包丁でカットしていく実演を見られます。



焼きたて、切り立てのカステラ。
市販の物とは生地が別次元です(笑)
ふわぁっふわっで最高に美味しいのです






イベントやショーを楽しみまくり、大劇場を出ると、いつの間にか暗くなっており、街中ライトアップされておりました。



























ショーやイベント、アトラクション等を楽しみまくり、街中を散策し、さすがに疲れてきたので晩ごはん。





長崎に来たら必ず食べます
「レモンステーキ」!
醤油ベースのソースとレモンのさっぱり感。
お肉をさっぱり爽やかにいただけます。











ハロウィンのイベントを楽しんだり、夜のライトアップされた街中をお散歩したり、ショップを見たり一日中楽しんでヘトヘトになり、ホテルに戻りました。
Posted at 2023/10/16 17:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月14日 イイね!

2023/10/8(日)~10/11(水) 長崎・熊本旅行 ①


今年の夏は異常な猛暑が続き、お盆休みでも暑すぎてどこにも旅行に行けなかったので、過ごしやすくなった秋に奥さんとの旅行を計画しました。




10月8日(日) 都内の自宅から電車で羽田空港に向かい7:05の飛行機で長崎空港に向かいました。






長崎空港に到着してさっそくお土産屋さんでお土産を物色して、長崎上陸後初のカステラをいただきました。

「和泉屋」さんの抹茶カステラ。
安定の和泉屋さんのカステラはとても美味しいのです。





続いて「長崎かすてら巻きスティック」
普通のカステラとまた違い、卵感が強く食感もカステラと違って、これはこれでとても美味しい!





そして、空港のうどん屋さんで五島うどんをいただきました。

奥さん共に初めての五島うどん。
麺はにゅうめんや冷麦のように細いうどんで、とても食べやすく、お出汁がスッキリして、とても美味しかったです。

自分はゴボ天うどんと角煮まんじゅう。奥さんはまる天うどんをいただきました。角煮まんじゅうは安定の美味しさ。
長崎に来たら必ずいただくほどの大好物です(笑)





そして、長崎空港から佐世保行きのバスに乗りハウステンボスへ。
「1.5Daysチケット」を購入し、15:00から入園しました。






あいにくの雨でしたが、室内もののアトラクションやいくつものミュージアムを見て回り楽しみました。


























「カステラの城」では焼きたてのカステラの試食をいただきました。



焼きたて、切り立てのカステラは生地がふわぁっふわっで、ざらめの食感が強く、とても美味しかったです。






そして、晩ごはんに「花の家」さんで長崎和牛三昧善をいただき、長崎和牛をお腹いっぱい堪能しました。







食事の後もショーを楽しんだり……






ショップやイベント、アトラクション、ミュージアムを堪能しました。





へとへとになるまでハウステンボスを楽しみ、近くのホテルに向かいました。
Posted at 2023/10/14 21:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月19日 イイね!

2023/8/19(土) 親友と…

本日は仕事が11時までだったので、仕事が終わってから親友のHIRO.Yくんと待ち合わせをして、ちょびっと車弄りをしました。



35℃の猛暑のため本格的には弄れず、
①ホイールナットの増し締め。
②スペアタイヤ点検
③スペアタイヤ収納場所の雨漏り確認
④エンジンルーム清掃
だけ行いました。




HIRO.Yくんは、愛車ワゴンRのタイヤまわりの作業をしておりました。




作業が一段落して、ファミレスでごはんにしました。



おしゃべりしていたら、いつの間にか日が落ちておりました。






















暑い一日でした。
久しぶりに親友のHIRO.Yくんと会えて楽しく過ごせました。
Posted at 2023/08/19 22:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月17日 イイね!

2023/7/16(日) 作業アップと親友と

シフトのショートストローク化のため、7/9(日)から入庫していた車を引き取りに行ってきました。

最寄りの駅までは電車で。
駅から車屋さんまでは親友のHIRO.Yくんに送ってもらいました。





車を引き取り後、軽く試走しましたが39°近い猛烈な暑さのために、車も人も休憩へ。



この暑さのなかでは、タイヤもエンジンも限界です💦



車の負荷を考えると走らせる事自体抵抗があります。



親友のHIRO.Yくんと食事をして話をしていたら、あっという間にお店の閉店時間になってしまいました。




ホームセンターで芳香剤だけ買って帰りました。
Posted at 2023/07/17 13:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月13日 イイね!

道の駅 まくらがの里こが

2023/7/13(木)

今日の仕事は、午前中に都内から千葉県の船橋市に納品・引き取り。
その後市川市に納品し、そして急遽茨城県の結城市に積み込みに向かう事になりました。

市川から結城市まで下道で77kmほど。
ルートによっては、途中に道の駅が5ヶ所ほどあります。

○道の駅 いちかわ

○道の駅 庄和

○道の駅 ごか

○道の駅 さかい

○道の駅 まくらがの里こが


このなかで積み込み場所に程近い 道の駅まくらがの里こがに立ち寄りました。

駐車場はトラック・バス専用エリア等、5つほどのエリアに別れております。




こちらの道の駅は茨城県古河市にあり、フリー マーケット、野菜直売所・マルシェ、フードコート、カフェ、ベーカリー、コンビニ(ファミリーマート)があります。

今の時期、野菜直売所では朝採れのとうもろこしが売られておりました。

ちなみに、この道の駅周辺(茨城県南西部)を産地とする「さしま茶」が名物であり、フードコートでは「さしま茶うどん」がいただけます。

マルシェでは、さしま茶まんじゅうや、ナマズ天丼等ご当地名物が数多く販売されております。




ベーカリーでは美味しそうなパンが数多く並んでいました。




ベーカリーで米粉100%のシフォンケーキを購入。




シフォンケーキが好きな奥さんに「オレンジピール」と「抹茶」の米粉シフォンを買いました。


*後日、奥さんといただいたところ、ふわぁっふわぁっでめちゃめちゃ美味しいシフォンで大好評でした。
リピート確定案件です🤛




さしま茶まんじゅうも奥さんへのお土産で購入。





自分の昼ごはんに、ナポリタンのパンとアップルパイを買いました。
こちらのベーカリーのパンはお手ごろ価格で、とても美味しかったです。

今度はプライベートでのんびりと伺いたいと思います。




その後、茨城県結城市で積み込みをして都内に下道で向かっていたところ、なんでもない県道で親友のHiro.Yくんの運転するワゴンRとすれ違う奇跡が(笑)

世間ってとても狭いですね(笑)
Posted at 2023/07/13 19:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゆるやかジムカーナ 2025/10/19(日) 筑波サーキット開催に参加させていただきました。


運営のみなさま、参加者のみなさま、お疲れ様でした。
ありがとうございました♪」
何シテル?   10/19 21:58
OHTANIと申します。 ガソリンスタンドのスタッフから始まり…… その後、レンタカーのスタッフとして日産車をメインに様々な車種、バン・トラックの回送業務や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

たま屋 ロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 23:50:00
たま屋 ナンバー移動キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 23:47:30
Ryou_kさんのスバル プレオバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 22:43:33

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分の愛車に「イイね」をくださったみなさま。本当にありがとうございます。 乗り手とし ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
P10プリメーラ→Z32→ミニカグッピーに次いで4代目の愛車。 当時、マツダ系の会社で ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2代目の愛車のZ32がエンジンブローし、Z専門店に買い取ってもらった後、 調布飛行場近く ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
当時、バイト先で仲が良かった女のコのお父さんから譲っていただき、名義変更までしてもらった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation