• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OHTANIのブログ一覧

2023年07月10日 イイね!

2023/7/9(日) 車屋さん入庫。

SNSで知り合ったR1のMT車にお乗りのオーナーさんに、加工されたシフトロッドをお譲りいただいたので、そのシフトロッドの取り付けと、シフトリンクまわりのブッシュや消耗品とミッションオイルを交換するため、車屋さんに入庫する事になりました。






入庫前に親友HIRO.YくんのワゴンRと。







車屋さんにお預けし、HIRO.YくんのワゴンRでごはんに行きました。






ファミレスでたわいもない話をして…
最後は駅まで送ってもらいました。

親友とのなにげない時間が気分転換になり癒されました。
Posted at 2023/07/10 17:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月17日 イイね!

2023/6/17(土) 親友とごはん

2023/6/17(土) 親友とごはん今日は仕事終わりにオートバックスでオイル交換の作業を予約しており、親友のHIRO.Yくんが、わざわざ遠方から合流してくれる事になっておりました。


梅雨の晴れ間の土曜日という事でレジャー車で大渋滞のなか、なんとか仕事を終わらせてオートバックスの予約時間には間に合いましたが、HIRO.Yくんをだいぶ待たせてしまいました
(親友も大渋滞のなか、2時間もかけて来てくれたのに本当に申し訳ないです)


久しぶりに会ったので話もしつつ、いつものオイルを購入

オイル代+年会費500円から、300円の割引券を使って5630円。




すぐに作業をしていただきました。



クーラントを全量交換してから2年経つので、とりあえずクーラントブースターを投入しようと思い、こちらもオートバックスで購入。

こちらも300円の割引券を使いまして2076円。




そんなさなか、なんとHIRO.YくんのワゴンRのクーラントが減っている事が発覚。
リザーバータンクがほぼ空だったので、急遽クーラントを購入し補充しておりました。  



その後、安楽亭でランチ。
HIRO.Yくんにご馳走していたたきました。
久しぶりの焼肉、とても満足でした。
ごちそうさまでした。




その後、中古パーツ屋さんを見て、ちょこっと話をして解散しました。

久しぶりに親友と会い、とても楽しく充実した日でした。


Posted at 2023/06/17 21:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月03日 イイね!

2023/5/3(水祝) ゴールデンウィーク

例年ゴールデンウィークは、東京の自宅から千葉県に車で出かけ、外房から内房まで海沿いをぐるりと奥さんとドライブするのが慣例でした。
しかし今年はノープランでお出かけしてみようという事で自宅を朝8時に出発。
世間では、コロナ前の通常のゴールデンウィークに戻ったためか、とりあえずそこらじゅうひどい渋滞だらけで、なんとか たどり着けたのが千葉県の野田市にある清水公園でした。
しかし第五駐車場まである駐車場はほぼ満車状態。
なんとか車を停めて園内を軽く散歩がてら野田せんべいを購入。




おせんべい好きな奥さんも大絶賛する野田せんべいです。



野田せんべいを購入し、早々に清水公園をあとにします。
反対車線の野田橋に向かう大渋滞の車列を眺めつつ、15kmの道のりを50分ほどかけて埼玉県越谷市の蒲生駅にやってまいりました。



埼玉県ご当地グルメ。
「3割うまい‼️」でご存じの「ぎょうざの満州 蒲生駅店」です。
こちらでお昼をいただきます。










しかし、さすが埼玉で大人気のご当地グルメ。
開店してすぐの11時過ぎ来店しましたが、11:30頃には満席でした。





奥さんは餃子とチャーハン。
自分は餃子と焼きそば
をいただきました。
味はもちろん とても美味しく、店員さんは親切丁寧で感じがとても良かったです。
ごちそうさまでした。




「ぎょうざの満州」さんに伺うため、蒲生駅近くの時間貸し駐車場に車を停めておりましたが、そこの近くで和菓子屋さんを見つけたので「ぎょうざの満州」さんで食事をしたあとに寄ってみました。

「磯崎家本舗」さん
和菓子はもちろん、洋菓子やケーキも販売しております。




●柏餅(みそ)
●ちまき(蒸したもち米にきな粉をつけていただく和菓子)
●姫風(抹茶蒸しどら)
を購入させていただきました。




続いて、埼玉県越谷市から、日本一の規模を誇るイオンモールである「イオンレイクタウン」を横切り吉川市にやってまいりました。




北海道ご当地コンビニでお馴染みのセイコーマートさん。

本州では茨城県と埼玉県にのみ出店されております。
こちらの吉川市にある はしもと店は駐車場も広く、「ホットシェフ」もあり、イートインスペースもあるため、北海道グルメを堪能出来ます。





●どら焼(セコマブランド)
●いかめしポテトチップス
●焼きもろこしせんべい
●鮭とばコーンチップス
●コーンポタージュスナック
●北海道メロン モナカ
を購入。





車内で「北海道メロン モナカ」をいただきましたが、赤肉メロン感が濃厚で抜群に美味しかったです。


セイコーマートさんをあとに、近所のスーパーでお買い物をして帰りました。
都内からは本当に近場のお出かけでしたが楽しめた一日でした。


Posted at 2023/05/05 16:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月24日 イイね!

道の駅 かつら

2023/4/24(月)

仕事で栃木県那須郡那珂川町に納品があり、帰りは常磐道の水戸インターから高速に乗るつもりでしたので、途中 茨城県東茨城郡にある 道の駅かつらに寄ってきました。

お土産屋さんや蕎麦屋さん、外にはテイクアウトの販売店とトイレがあります。




キャンプ場や広場が隣接しており、那珂川の水辺で水遊びが出来ます。





ちょうど昼時でお腹が空いていたところ、なんと茨城県ご当地蕎麦の常陸秋蕎麦をいただける蕎麦屋さんがあるじゃありませんか。

さっそく店内にお邪魔しました。





こちらのお店のお蕎麦は全て常陸秋蕎麦のようです。
自分は「天盛りせいろ」をいただきました。

天ぷらはさつまいもや、いんげん、玉ねぎ、かき揚げ等盛りだくさんでどれもサクサク。

お蕎麦は少し太く田舎そばのようで、こしがあり、噛めば噛むほど蕎麦の味わいがあって とても美味しかったです。






奥さんにお土産で、よもぎまんじゅうと、揚げ餅。常陸秋そばを買って帰りました。

美味しいお蕎麦もいただけて、のんびり川遊びも出来る道の駅なので、次は奥さんとプライベートで行きたいと思います。
Posted at 2023/04/24 18:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月25日 イイね!

2023/3/25(土) 雨の桜ドライブ

東京では桜が満開の時期を迎えましたが、土日に雨予報となり、せっかくだからと奥さんと一緒に愛車で桜ドライブに行ってしました。








まずは文京区小石川にある播磨坂。








東京の有名な桜スポットです。








上りと下り、それぞれの車線が分かれており、上り側と下り側からそれぞれ違った桜並木をのぞめます。
車道の真ん中には歩道もあり、歩道からの桜並木もまた違った角度からの桜をのぞめます。









上り・下りともUターン可なので、心ゆくまでエンドレスで桜ドライブを満喫出来ます(笑)







雨だったこともあり、車や歩行者も少なくしっとりと桜を愛でることが出来ました。










播磨坂の桜並木 オススメです。










次は日本橋のさくら通りです。








東京駅の正面外堀通りから、途中昭和通りを挟んで日本橋茅場町まで続いております。
土曜日だけあって、ビジネスマンもほとんど居なく、しっとりと雨の満開桜を堪能しました。








最後は江戸川区の小松川千本桜を車から堪能しました。








小松川千本桜のある江戸川区小松川や東大島の駅周辺は桜が多く、次回はお花見で伺いたいと思います。




Posted at 2023/03/25 16:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゆるやかジムカーナ 2025/10/19(日) 筑波サーキット開催に参加させていただきました。


運営のみなさま、参加者のみなさま、お疲れ様でした。
ありがとうございました♪」
何シテル?   10/19 21:58
OHTANIと申します。 ガソリンスタンドのスタッフから始まり…… その後、レンタカーのスタッフとして日産車をメインに様々な車種、バン・トラックの回送業務や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

たま屋 ロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 23:50:00
たま屋 ナンバー移動キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 23:47:30
Ryou_kさんのスバル プレオバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 22:43:33

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分の愛車に「イイね」をくださったみなさま。本当にありがとうございます。 乗り手とし ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
P10プリメーラ→Z32→ミニカグッピーに次いで4代目の愛車。 当時、マツダ系の会社で ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2代目の愛車のZ32がエンジンブローし、Z専門店に買い取ってもらった後、 調布飛行場近く ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
当時、バイト先で仲が良かった女のコのお父さんから譲っていただき、名義変更までしてもらった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation