• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OHTANIのブログ一覧

2024年11月28日 イイね!

入間といったら……

入間といったら……








埼玉県の入間市といったら…












「いるティ-」と、日本三大茶のひとつと言われている狭山茶の一大産地で有名ですが……。


まるでお煎餅のアミューズメント施設といっても過言ではない程のお煎餅屋さんがあるとの噂(笑)で、いつものようにトラックの仕事の途中で行ってまいりました。
















場所はこちら、埼玉県入間市の幹線道路沿いにあります。












11/28(木)平日の10:30頃に到着。
駐車場はまだ、がらがらでした。

ちなみに駐車場は普通車21台分あるとの事です。











「せんべ味億(あじおく)本舗 武蔵藤沢店」さん

大人気のお煎餅屋さんです。








店内はこんな感じ。










色々な種類のお煎餅が試食出来る「試食コーナー」もありますよ。









こちら「せんべ味億(あじおく)本舗 武蔵藤沢店」さんのいちばんのオススメ。「焼きたてお煎餅のコーナー」

焼きたてお煎餅を安価でいただく事が出来ます。








「厚焼き」と「薄焼き」の焼きたてお煎餅をいただく事が出来ます。










「薄焼き」の焼きたてお煎餅をいただきます。

なんと2枚で75円という超お得の価格設定!


ちなみに厚焼きは97円でいただけます。












お煎餅を焼いているところを間近に観ながら、焼きたてお煎餅をいただく幸せ♪








お茶やコーヒ-も無料でいただけます。

焼きたてお煎餅にサービスでお茶もいただいて最高なのです♪










自宅用で購入してきました。
お煎餅をいただいた妻も大絶賛でした。


これだけ購入しても3000円いきませんでした。

こんなにお得なのに、土日はなんとお煎餅が2割引になるのです。



埼玉県入間市にお越しの際はオススメです♪








「せんべ味億(あじおく)本舗 武蔵藤沢店」さん

埼玉県入間市下藤沢575-1

https://ajioku.jp/


店員さんもみなさん親切で、丁寧にご対応いただきました。

こちらのお店は大人気で土日は駐車場待ちの車列が出来るほど混みあうそうです。
Posted at 2024/11/28 20:29:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月21日 イイね!

墨田区 焼肉弁当

墨田区 焼肉弁当






墨田区といったら「すみまるくん」と「すみりんちゃん」ですが、墨田区の京島に焼肉弁当屋さんがあります。










「一福」 味付け焼肉・焼肉弁当











「一福」さんの豚カルビ丼。
大盛り、中辛です。
税込615円


ランチは数量限定のにんにく焼きが付くのと、わかめスープが付いて、さらに大盛り無料です。


味付けは甘口、中辛、辛口から選べます
雨の日は、現金払い限定の10%引きがあります。












ちなみにこちらは牛カルビ丼大盛りです。










「一福」さんのお弁当はどれも美味しいのです。










墨田区の「一福」さんオススメです。


「一福本店」
墨田区京島1-24-7

@ICHIFUKU_sumida (Xアカウント)
Posted at 2024/11/21 20:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月11日 イイね!

埼玉県吉川市

埼玉県吉川市
















2024/11/11(月)

今日は仕事で埼玉県吉川市へやってまいりました。




吉川市は、なまずが名物であり、市内でもなまずをいただけるお店が色々あります。






そんな事で今日のお昼はこちら……












【セイコーマート はしもと店】
〒342-0042 埼玉県吉川市中野5−1


こちらのセイコーマート はしもと店さんはプライベートでもちょくちょくおじゃましております。









ちなみに駐車場はこんな感じです。









さっそくお昼に「カツカレー」650円をいただきます。


セイコーマートさんは店内でお米を炊いて、料理を手作りで調理している「ホットシェフ」というコーナーがあり、出来たて熱々でお弁当や料理をいただけます。










そう、ホットシェフの料理はチンしなくても熱々なのです。


少し辛口のカレーと店内で炊いたごはん。それに揚げたてのカツがのっていて美味しいに決まってるのです(笑)





いやぁ満足満足。
デザートはセイコーマートさんの名水コーヒーゼリーで締めました。




ごちそうさまでした。












ついでに晩ごはん用に「豚丼」560円、「大盛豚丼」608円と「北海道ポテトフライ」、「ずんだどら焼」「かぼちゃどら焼」「鮭とばコーンチップス」を購入してしまいました。









セコマさんの「豚丼」も、かなり美味しいので、うちではセコマさんに行った時のマストになっております(笑)









セコマブランドで美味しくないものは無いのです(あくまで個人の感想です)










北海道はもちろん。埼玉県、茨城県にお越しの際はセイコーマートさんにぜひ!オススメです。


https://www.seicomart.co.jp/sp/













Posted at 2024/11/11 20:36:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年11月04日 イイね!

親友と… 

親友と… 







2024/11/3(日)

久しぶりに親友のHIRO.Yくんと会えました。 












HIRO.YくんのワゴンRはリビルドエンジン載せ換え。補機類や周辺パーツも新品入れ替えで大幅にブラッシュアップしておりました。









ワゴンRはエキゾーストの音が全く変わっていて、HIRO.Y くんが近づいて来ても気づかないほどでした💦

とりあえずお互いの近況など話しつつ、それぞれ車弄りです(笑)











自分はバッテリーターミナル交換。
腐食したバッテリーターミナルをケーブルの根元からやり替えます。



【作業前】






【作業後】


ケーブルのとりまわし等変更になりました。







取り外した既存のバッテリーターミナルです。

だいぶ腐食が進んでいました。




今後はバッテリーとLifeWINK(バッテリー寿命判定ユニット)の交換。
ボディ側へのアース線取り替え及び増設を予定しております。












その後は車内清掃(コロコロと拭き上げ)











クールクッション(フルバケ用空調システム)の配線をまとめたりしました。








そしてワゴンRに相乗りして昼夜兼用の食事に行きました。


群馬・埼玉を中心としたご当地お食事処「いっちょう」さん。








お店は和の造りで趣があります。









全室完全個室なのです。









こちら「いっちょう」さんは、メニューの数が多くいつも何をいただくか、かなり悩みます。


自分は「天ぷらお刺身蕎麦御膳」
HIRO.Y くんは「ぶりの漬け丼の蕎麦御膳」?をいただきました。










のんびり話をしながら料理をいただき、「フルーツパフェ」で締めました。

ちなみにこちらすべHIRO.Y くんにごちそうになってしまいました。

HIRO.Y くんありがとう♪
とても美味しかったです。ごちそうさまでした。











お店を出る頃にはすっかり暗くなっておりました。



その後はワゴンRで少し流してもらいました。
エンジンをリビルド品に換装。補機類全交換しブラッシュアップしたワゴンR、全域でトルクフルになり、どの回転域からでも加速感が増していて以前とは全く違う車になっておりました💦








最後に恒例の写真撮影会(笑)

毎回同じ構図です(笑)











久しぶりに親友HIRO.Y くんと再会し、とても楽しい1日でした。











バッテリーターミナルを交換したので、途中電圧を確認しつつ、無事に自宅に到着。

充実した1日でした。



Posted at 2024/11/04 11:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月30日 イイね!

上州群馬 「助平屋」

上州群馬 「助平屋」







今日は上州。
群馬県太田市に積み込みでやってまいりました。

太田市と言えば「太田焼きそば」ですが、上州群馬の名物「焼きまんじゅう」を食べに来ました。


「助平屋饅頭 総本舗」さん。

群馬県太田市新田木崎町526−11








ちなみに、こちら太田市は「スバル」のお膝元なのでスバル町にスバルの本社工場があったり、スバルの病院なんかがあったりします。

また「スバル最中」を売っている和菓子屋さんがあったり、街中走っている車がスバル車だらけだったりもするのです(笑)















スバル以外の太田市は「太田焼きそば」を出す焼きそば屋さんや、「焼きまんじゅう」の専門店。また、「焼きそば」と「焼きまんじゅう」両方いただけるお店など様々ありますが、こちら「助平屋饅頭 総本舗」さんは「焼きそば」と「焼きまんじゅう」がいただけます。










バス旅の対決旅でルイルイ(太川陽介さん)チームも来ていました(笑)

ちなみにオススメは「焼きまんじゅう」一択です!!











「焼きまんじゅう 5本」と「焼きそば」を持ち帰りで。

「ランチ焼きそば」をいただいていきます。








「焼きそばランチセット」 600円


「目玉焼き焼きそば」と「焼きまんじゅう」のセットです。

焼きそばは、ほんのり酸味のあるソースで(フルーツソースなのかな?)
麺は中太。普通に美味しいのです。


問題はこの「焼きまんじゅう」なのです。
今まで食べたどこのお店の「焼きまんじゅう」よりも甘だれがナンバーワンで濃いのです。
まんじゅう生地もふわっふわっで焼きたて熱々。
上州人好みのあまじょっぱいみそダレがたっぷりで大満足でした。










妻に「焼きそば」と、2人で食べる「焼きまんじゅう」5本を持ち帰りでいただいていきます。








自宅にて御開帳!

この、みそ甘だれの濃さ!ヤバイっす。
お店でいただく出来たての「焼きまんじゅう」ももちろん美味しいのですが、このみそ甘だれを吸ったまんじゅう生地の濃さ。めちゃめちゃヤバイ食いものになってるのです(笑)










この甘だれを吸った焼きまんじゅう。
自宅でチンして熱々でいただく幸せ。
最高なのです♪






群馬県太田市の「助平屋饅頭 総本舗」さん。
お近くにお越しの際はぜひ、焼きまんじゅうご堪能ください。







Posted at 2024/10/30 21:22:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「中央自動車道上り調布手前で事故直後でした。

雨が激しく降っていて路面が滑りやすいので、雨の日は雨の日の運転をしましょう。」
何シテル?   10/23 15:37
OHTANIと申します。 ガソリンスタンドのスタッフから始まり…… その後、レンタカーのスタッフとして日産車をメインに様々な車種、バン・トラックの回送業務や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

残り一枠!飛び込め今だ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 19:23:33
Mobil Mobil 1 Ultimate Performance 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 19:21:02
"インプくん"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 14:45:41

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分の愛車に「イイね」をくださったみなさま。本当にありがとうございます。 愛車の方は ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
P10プリメーラ→Z32→ミニカグッピーに次いで4代目の愛車。 当時、マツダ系の会社で ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2代目の愛車のZ32がエンジンブローし、Z専門店に買い取ってもらった後、 調布飛行場近く ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
当時、バイト先で仲が良かった女のコのお父さんから譲っていただき、名義変更までしてもらった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation