• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OHTANIの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2025年1月12日

アーシング施工 ②【完結編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1

今までに
●バッテリーターミナル交換
●純正アース線→清和工業15sp
●バッテリー交換・アーシングターミナル取付
の作業をしてきました。


そして前回は…
ボディアース部とスロットルへのアーシング敷設まではしていたところ…急用が入って作業中断していたので、今回作業の続きをします。
2
2025年の初作業です。
1月12日(日) 121313㎞
3
【作業完了イメージ】


今回の作業内容は…

●オルタネーター
●イグニッションコイル
●エンジンブロック
各部にアーシングします。
4
まずはアース線の被覆を剥いて丸端子を圧着。
アース線のアタマを作ります。
5
レゾネーターを外し
オルタネーターにアース線を取り付け。
6
前回施工したアーシングターミナルの接続部分を多少手直し。


●スプリングワッシャー→ワッシャー→丸端子
から…
●スプリングワッシャー→丸端子→ワッシャーへアース線取り付け部分を修正。




*ちなみに作業中は短絡(ショート)防止のためバッテリープラスターミナルにタオルを被せています。
7
【アーシングターミナル接続方法】


*清和工業さんのホームページから
8
レゾネーターを戻して…
9
次はエンジンブロックに取り付け
10
3本目も、アース線のアタマを作って……
11
イグニッションコイルへ接続。
12
●オルタネーター→アーシングターミナル

●エンジンブロック→アーシングターミナル

●イグニッションコイル→アーシングターミナル


各アース線をアーシングターミナルへ接続。
13
【アーシングターミナル配列】
14
ワイヤーセバレーターとインシュロック(耐熱・耐候)でアース線を纏めます。
15
施工完了
16
施工完了
17
施工完了
18
施工完了



【アーシング施工箇所】

●ボディアース部
●スロットル
●オルタネーター
●エンジンブロック
●イグニッションコイル
19
試運転して完了。


理屈では、アーシングは本来のポテンシャルに戻るだけなのですが、5000回転からのパワー感とエキゾーストが半端なくてビビりました💦

ブラシーボ効果もあると思うので(笑)効果の程は、もうしばらく様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ダブルアース

難易度:

イグニッションキー照明/ツインフットランプ(ブルー)の取付①

難易度: ★★

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

アーシング

難易度:

Power window Switch 死(持病らしい)

難易度:

運転席パワーウィンドウスイッチ の交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月13日 13:54
お疲れ様☆

まずエンジンルームの見た目が変わってカッコよいよね。
アーシングの効果は最近の新車では意味ないと思うけど年式古ければ古いほど効果はあると思うよ〜

特にたけちゃんの場合アーシングチューンの前に、純正のアーシング部分の交換をしているのが完璧だね。

特にあれだけ接点が腐食していて尚且つ意外とキレイに見えて下廻りの腐食もあることからボディ自体の劣化は考えられるもんね。

それをちゃんと純正部分からの交換とケーブル自体を一新しているのは理論上絶対に効果はあるはずだね😙✨

さすがっす。
おいらのは意外と見た目の古さに比べてボディ自体はキレイなんだよね(笑)
俺もアーシングチューンしよっかな(笑)
エンジンルームもカッコ良くなるし😚
コメントへの返答
2025年1月13日 14:08
お疲れ様~

全然エンジンルームの見た目は気にして無かったんだけど、完成してみるとけっこう良いよね(笑)


バッテリーターミナルの交換から始まって、純正アース線→社外強化アース線・バッテリーとライフウインクの交換と順番追ってきて作業してるから、最後にアーシングして、なかなかの効果を感じておりますよ💦


山ちゃんもぜひぜひアーシング オススメです。
圧着ペンチと配線カッター良いのあるからさ
手伝いますよ(笑)
2025年1月20日 19:03
OHTANIさん、

"暴力的な加速" いいですねー❣️
コメントへの返答
2025年1月20日 20:56
skyipuさん、こんばんは♪

アーシングだけで、これほどパワー感が増すとは思いませんでした。
ホント恐いくらいの加速なんですよ💦
回り過ぎてエンジンブローしなきゃいいんですが💦

プロフィール

「中央自動車道上り調布手前で事故直後でした。

雨が激しく降っていて路面が滑りやすいので、雨の日は雨の日の運転をしましょう。」
何シテル?   10/23 15:37
OHTANIと申します。 ガソリンスタンドのスタッフから始まり…… その後、レンタカーのスタッフとして日産車をメインに様々な車種、バン・トラックの回送業務や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"インプくん"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 14:45:41
ひと月前です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 15:14:23
免許更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 11:46:34

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分の愛車に「イイね」をくださったみなさま。本当にありがとうございます。 愛車の方は ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
P10プリメーラ→Z32→ミニカグッピーに次いで4代目の愛車。 当時、マツダ系の会社で ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2代目の愛車のZ32がエンジンブローし、Z専門店に買い取ってもらった後、 調布飛行場近く ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
当時、バイト先で仲が良かった女のコのお父さんから譲っていただき、名義変更までしてもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation