• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクムラの愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2019年12月31日

ヘッドライトの透明化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アイシスのヘッドライトが白く曇っているので、表面を削って透明にします。
2
紙ヤスリで削ったり、コンパウンドで削ったりするのが普通ですが、今回使用するのはGANBASSのヘッドライトレンズ専用研磨剤のGBSーLです。

レンズの研摩を最小限に出来るハズ。。。
3
手のチカラだけでは時間が掛かりそうなので、道具に頼ります。

リョービのサンダーポリッシャー RSEー1250 を使います。
4
ヘッドライト周りにマスキングテープを貼り、やりすぎない様に気をつけながら、研磨しました。
5
GANBASSの窓ガラス用研磨剤 GBSーW で仕上げの研磨をしました。
6
あまり変わりない?
7
このままだと、また曇ってきてしまうので、GANBASSのレンズ専用コーティング剤を塗り込みます。
8
イイ感じに若返りました。
研磨しすぎないようにしたので、近くからだとキズが見えますが、1mも離れれば目立ちません。

1年程度はコーティングが持ちそうなので、メンテナンスはまた年末かな。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

黄砂、花粉酷く洗車してキレイにしました

難易度:

梅雨入り前にササッと洗車しました

難易度:

黄砂と花粉汚れ落とし

難易度:

プラグ清掃して穴覗いたら色々と大変したw

難易度: ★★

ダイレクトイグニッションコイル交換

難易度:

梅雨入り前にササッと洗車しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/216559/47741834/
何シテル?   05/25 14:48
最近の趣味は洗車&ホームシアターでドラマとアニメ鑑賞です。「仕事は適当に」がモットーだったのですが、いつの間にやら仕事人間になってました。そろそろ生き方を変えよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホームシアター始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 20:22:59
湿式コーティング剤のオススメなやり方を載せてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 08:23:22
誰でもできるコーティング前の下地処理 ~湿式施工編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 08:23:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン 弐號機
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
出来ることから、コツコツと・・・ 手間と愛情をかけてます 2006.10 HKS レー ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
嫁様の所有物
その他 その他 その他 その他
夢のマイホーム
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation