• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryoumapapaの"青モルカー(タイヤハミ出してません。)" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2020年6月29日

NO.2ヘッドライト殻割 イカリング抵抗取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日取り付けした
イカリングが爆光。

文字通り爆発しかねません。

寿命が気になりましたので
抵抗器着けました。

当方のイカリングで
少し明るめの
1W 100Ω近くで設定することに
しました。

もう少し暗めでもいいかな?

この画像は以前のもの
1/2だったかな?
実際取り付けた抵抗器は
4枚めの画像です。
2
収縮チューブを縮ませる
ヒートガンがないので
使用しているハンダで
左右に振りながら縮ませます。
3
出来上がり。
いくつも作ったので
分かりやすく雑なタグ付き(例)です。
(これは整流ダイオード無し)

原始的ですが
いつでも抵抗値変更可能にする為
単独にしてあります。
4
実際のサイズは

1W 100Ω ±5%の
整流ダイオードは6Aです。
向きに注意です。
5
こちらが取り付け前

つぶつぶ感がなく
良い感じに見えますが
昼間でこの光量ですので
非常にマズいです。
寿命に関わります。
6
こんなに違いが…。

調光器でよかったのですが
余り物があった為これで
製作、十分です。

寿命も少しは長くなることでしょう。
7
陽が落ちる前
周りはまだ明るいですが。

この明るさです。

まだ眩しいくらい?
写りが悪くすみません。

光が散ってしまっています。
撮り直しします。
8
6/30
撮り直ししました。

ポジションの方が
若干明るいですね。
調節が必要なようです。

ついでに当日は
ドシャ降りの雨でしたので
「良い機会。」と2時間くらい
イカリング使用しながら
ドライブしました。

途中屋内でヘッドライトの
曇り具合と、内部への雨水侵入が無いか
確認しました。

特に水漏れ異常もなく
連続点灯時の
配線発熱等も無かったです。
抵抗は仕事中なので少し熱持ちます。( ´Д`)y━・~~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

荷室のライト交換(スイッチ付)

難易度:

ブレーキ全灯化キット取付!

難易度: ★★

ほぼ純正に

難易度: ★★★

テールランプ4灯化

難易度:

室内灯暗すぎなので センターランプ追加とLED爆光化

難易度:

リアテールランプスモークカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

Ryoumapapaです。 移住、引っ越し、ここ数年忙しく、作業の簡単なバイクのみ書き込み、ここも久しぶり編集。 ほぼ備忘録として記録しています。 ??こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

75cc lightボアアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 17:57:04
Ryoumapapaさんのホンダ N-BOXカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 06:45:51
NO.2 ピラーガーニッシュにシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 17:06:33

愛車一覧

ホンダ ジャズ(バイク) パパチャリ (ホンダ ジャズ(バイク))
R4.4.13 タンク塗装と破れたシート交換完了。 仕様は、解る人にしか理解できない ...
トヨタ スターレット KP61 (トヨタ スターレット)
人生初の車が、スターレットKP61(カラー空色の角目)でした。 友達の影響が強くドリフト ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昔懐かしの写真が出てきました。 3台目、最後の前期型AE86スプリンタートレノ2ドアです ...
トヨタ スプリンタートレノ りょっぺ号 (トヨタ スプリンタートレノ)
2台目のハチロク(パンダトレノ)で、後期型 スプリンタートレノ3ドア(ハッチバック) 仲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation