• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryoumapapaの"続ママ号" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2017年1月3日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
新年早々ホーンの交換です。
アルトから引き継いでプラウドホーンです。

バンパー外します。
バンパークリップ上部四ヶ所(青矢印)を外します。
2
両フェンダー側のネジ二ヶ所と、バンパー下部のクリップ7とネジ2外します。
(矢印は右側のみ)
3
両フェンダー側のバンパーから外します。
ここは外側へ引っ張るとバキバキっと外せます。
ヘッドライト下は、ハツリ工具を使用し左右六ヶ所、爪を起こして折らないように外します。
ここまで外せたらバンパー全体が外せます。ホーン取り付けに入ります。
4
まずバッテリー(1ページ赤矢印)のマイナス端子外します。
ホーンプラスコントロール配線(赤矢印)を使用します。
こちら側から取ります。
5
ホーンの取り付け位置は、正面二ヶ所設けても良かったのですが、純正の場所が空いているので利用します。
2個くっついて宙ぶらりんにするより、1つづつガチっとフレームに固定した方が、ホーン本体がブレず良い音色がすると思います。
6
リレーの場所を決めて、遊びを作らないように電線の距離を測ります。
リレーは4芯タイプです。
写真上から
青は、ホーンプラスコントロール
黒は、バッテリーアース
黄は、分岐させてホーン
赤は、5Aヒューズを通してバッテリー
です。
ホーンが左右正常に作動するか確認したら、配線します。
見えないよう隠しつつ防水対策も施します。
なかなかいい音に仕上がりました。
後は、バンパーを外す反対の手順で取り付けて終了です。
7
追伸
時間があったので
フットランプ(青)も運転手側と助手席側にセットしましたよ。
1列目が非常に暗かったので、とても良いと頂きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

デイライト取り付け

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

ホーン交換

難易度:

ホーン取り付け

難易度:

ホーン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

Ryoumapapaです。 移住、引っ越し、ここ数年忙しく、作業の簡単なバイクのみ書き込み、ここも久しぶり編集。 ほぼ備忘録として記録しています。 ??こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

75cc lightボアアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 17:57:04
Ryoumapapaさんのホンダ N-BOXカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 06:45:51
NO.2 ピラーガーニッシュにシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 17:06:33

愛車一覧

ホンダ ジャズ(バイク) パパチャリ (ホンダ ジャズ(バイク))
R4.4.13 タンク塗装と破れたシート交換完了。 仕様は、解る人にしか理解できない ...
トヨタ スターレット KP61 (トヨタ スターレット)
人生初の車が、スターレットKP61(カラー空色の角目)でした。 友達の影響が強くドリフト ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昔懐かしの写真が出てきました。 3台目、最後の前期型AE86スプリンタートレノ2ドアです ...
トヨタ スプリンタートレノ りょっぺ号 (トヨタ スプリンタートレノ)
2台目のハチロク(パンダトレノ)で、後期型 スプリンタートレノ3ドア(ハッチバック) 仲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation