• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobupinaの"M" [BMW Z4 M ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年11月9日

イカリングポジションランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
左イカリングの電球です。

ランプ部分だけの交換はできないようになってて、台座含めた部品という扱いになってます。
ディーラー価格6000円くらいします。

が、そんなの素直に買いません。(^^;;

諸先輩が色々やってるのをネット検索して見つけましたので。
2
赤矢印の先のところを加工して、溝を作ります。
カッターで切り取ろうとしましたが、なかなかうまくいきませんでした。
で、先の細いはんだごてで、溶かしました。
3
電球は、押し込んで回すと外れます。
内部の構造は、電球交換できるようになってるんですよね。!!!
なのに、プラスチック部分で交換できないようにしてる!!

4
こんな電球です。
ポッチは、2か所ついてるので、溝も2か所作るとスムーズに電球交換できますが、1ヵ所でも取り外しできます。
この電球と同じものは、普通には売ってないようです。
5
金属部分が互換性のある電球を購入。

BA9s という口金で、12V10W。
6
電球の丸みが邪魔で、入らなかったので、削りました。
7
取り付けるとこんな感じです。
8
取り付けて点灯させるとこんな感じです。
写真右側が交換した側です。
写真の写り方で違うん感じに見えますが、実際には、元々の電球と同じ感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MTオイル交換

難易度:

EGオイル&フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換と初めてのステンフィルター

難易度:

ホイール装着

難易度:

E85 ヘッドライト 防水

難易度:

E85 ヘッドライト 防水

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2024/3/26にニックネームを 「nobu3」から「nobupina」 に変更しました。(^^) nobupina の名付け親は、fockewul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:24:37
[BMW Z4 M ロードスター] オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:30:14

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター M40i (BMW Z4 ロードスター)
Z4、3台。(^^) Z4 M40i Z4 M ロードスター Z4 ロードスター 3. ...
BMW Z4 M ロードスター M (BMW Z4 M ロードスター)
元々持っていた3.0siが楽しくて、Mだったらどんなに楽しいだろうかと... (^^) ...
BMW Z4 ロードスター 黒 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4 ロードスター 3.0si 黒。 中古車屋さんの前に駐車されていたところに、 ...
ホンダ プレリュード プレリュード (ホンダ プレリュード)
ボレロの音楽で登場するプレリュードのCM。 格好良くて。(^^) https://www ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation