ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [桜猫]
桜猫のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
桜猫のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年04月14日
オーディオがよくわからなくなってきた…。
こんばんわ。抗うつ薬を減薬療法に変えてから、頭痛肩こりや多少の眩暈はありますが、少しづつ症状が良くなっている気がします。 さて、今回ですが、オーディオについてさっぱりわからないことが2点あるんです。 ※DSP以降はアナログという条件の上で 1:(DSD等のCD同等以上の) ハイレゾのデッ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/14 21:10:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2018年03月31日
カーオーディオをどこで妥協するか
こんにちわ。 月曜日から会社復帰予定だったのですが、上司が忙しいらしく復帰日が近日?(未定?)になりました。 色々調べましたが、結論はアンプの熱雑音もしくは残留ノイズだと思われます。それとも故障かな?まぁ、気にするのはやめにしました。やることやること全部裏目に出るので精神衛生上あまりよろしく ...
続きを読む
Posted at 2018/03/31 13:53:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2018年03月25日
会社復帰できそうです。
こんばんわ。 主治医の先生から、4月から復職OKの診断書を貰いました。部署の移動を要する旨をしっかり記載して頂いたのでホッっとしています。会社も受理せざるを得ないでしょう。コンプライアンス違反になりますしw 今週からまた薬が変わったので、どういった効果があるかわかりませんが、ソワソワした気分も消 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 19:11:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月19日
まだダメそう…(体調的な意味で
来月から復帰予定で、その時どうしたらいいか等、書類を持って会社まで行って話を聞いたら 不安でたまらなくなりました…。 天気のせいもあるかもしれませんが、精神安定剤飲んでも、不安で頭がフラフラします。 抗うつ薬を変えてもらってから一気に良くなったけど、良い時と悪い時のギャップが酷くて ネガテ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/19 16:22:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月13日
高級オーディオは(精神的と金銭的な意味で)危険!
こんばんわ。 以前、車載レーダーを某量販店Aで付けてもらったのですが、アクセルの裏に束ねて置いてあっただけでした…これ絶対ダメなヤツだろ…(もしかしたらどっかに引っ掛けてあったかフロアマットの下に置いてあったのかもしれませんが流石にこれは雑過ぎる…)。 怖かったので、純正オーディオ裏に結束バ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/13 22:41:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カーオーディオ
| 日記
2018年03月12日
ハイレゾとACCを聞き比べての感想
こんにちわ、今日は天気が良くて気持ちがいいですね。花粉症の薬も併用しているため、花粉症対策も万全です(`・ω・´)ゞ 某、有料ダウンロードサイトの視聴コーナーで、ハイレゾ(FLAC|96.0kHz/24bit)とAAC(AAC-LC 320kbps)の聴き比べを10分ぐらいじっくりしてみまし ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 16:18:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カーオーディオ
| 日記
2018年03月12日
最高にいい音でこの曲を聴きたい!
最近で一番好きな曲です。公式サイトからの転載の為、アニメの紹介も兼ねてwアニメは見なくても「君の名は」は見て感動した!って人はそれ以上に感動すると思います。 今はPCのヘッドセットで128Kbps程度と思われる↓の動画ですが、これが非圧縮の音源で聞けると思うとワクワクが止まりません。https:/ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 15:10:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カーオーディオ
| 日記
2018年03月12日
ハイレゾを鳴らし切るには…
データ1個1個が細かいので、プロセッサーでのイコライザー(例:左右独立31バンド、15ポイントで設定可能)で、どのぐらいまでハイレゾの音質をどこまでクリアにできるのかがとても疑問です。 最低でも、本気で設定でするのであれば、データが細かい分、最低でも、(仮に)左右独立120以上バンドを1バン ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 04:59:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カーオーディオ
| クルマ
2018年03月11日
疑問…ビットレートとヘッドユニット
素朴な疑問なのですが… よく、ヘッドユニットによって音質が全く違うというのはよく聞きますが、例えば…同じ曲を(どちらもサンプリングレートは44.1kHzとします。) BEWITH MM1DをDAC(BEWITHSTATE)に(専用ケーブル)で接続でMP3(320kbps) VS iPodを ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 21:22:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カーオーディオ
| 日記
2018年03月08日
車内の異音対策やらなにやら(その4)
今日は2個目なので手短に…。 車内の異音シリーズ最後の項目になります。 4.一時停止時にステアリングの奥の方から出るガタガタ音 信号待ちとか一旦停止の時「Dレンジ」に入ってると、ステアリングの根元というか、メーターパネルの奥の方から「ガタガタガタ」と結構すごい音が聞こえてました。ニュートラ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/08 19:56:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「次乗るならオシャレで楽な車がいいなぁ。
時期CX-3(CX20?)かド中古のレクサスRCかなぁ…。
まだヤリスに5年は乗る予定だけど…。」
何シテル?
04/23 18:39
桜猫
[
静岡県
]
自宅療養中だった為、200系アスリートの維持がキツく、去年手放しました。オカンのN-BOXカスタムを借りて6月から復帰し通勤しておりましたが、ヤリスHVに一目惚...
5
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
カーオーディオ ( 8 )
愛車一覧
トヨタ ヤリスハイブリッド
会社を辞める予定だったのですが、色々あり仕事復帰することになりました。 その為、今借り ...
トヨタ クラウンアスリート
クラウンと言えば優等生というイメージですが、個人的には面白くない車という印象です。ただス ...
ホンダ N-BOX+カスタム
自宅療養中の為、オカンの車を間借りしています。 使っていいと言われているものの、借り物な ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation