• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月25日

峠の恐怖

今日は友人からの拉致メールもなかったので昼過ぎから活動開始w

まずショップに純正バンパーとボンネットを取りに行きその後時間があったので

M湾に行きました。いつもどおりのところを往復していたらR34ニュルと

NAロードスターがかっ飛ばしてました。ぶつかったらイヤだなぁと思い間を

空けて走るもR34が自分の後ろにつきたいのかタイミングをずらしてきたので

少し休憩することに・・・休憩中走ってるのを見たら昼間っから反対車線

目一杯使ってたり自分の止めてる車ギリギリを通過したりとくだらないことを

やっていたのでシラけてしまい山を下りました。そうすると今度はS2000

に追いつきました。どうやら観光に来たみたいですぐ道を譲ってくれました。

そのあと自分も60キロぐらいで流していたらさっき譲ってくれたS2000が

ものすごい勢いで追いついてきました!さっきと別人みたいやん!!と思い

猛ダッシュ。いくつかのコーナーを曲がり最終近い右ヘアピンで直感しました。

自分がとんでもないオーバースピードでコーナーに侵入していることを・・・

いつもならなんとか誤魔化して曲がれるけど昨日降った雨、濡れた落ち葉、コケが

・・・・それが視界に入ったときにはもうときすでに遅し自分の車はリヤが完全に

ブレイク。立て直そうとコーナー出口にハンドルを切りつつアクセルを踏んだけど

滑りっぱなしでどうにもできませんでした。ちょうどコーナーが比較的スペース

が広くRに沿ってスピンしたので車をぶつけずに済みました。

今回スタでのスピンは初めてでした。昨日の晩にFCでもスピンしそうになった

けどスタほどスピンモードは速くなかったです。やっぱりホイールベースの違い

でしょうか。

でもこれでまた1つ勉強になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/25 23:22:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

地面が『アチチ』の季節になってきま ...
ウッドミッツさん

昼ご飯🍜
sa-msさん

西日本へ旅に出ます!
youji721005さん

近畿プチ旅行
ボーエンさん

この記事へのコメント

2007年3月25日 23:48
こんばんわ~

とりあえず事故がなくて何よりです。
あの23号に抜けれる方だよね?

とりあえず昨日は3メートル先が見えない
にも関わらずS14がいました(汗

次はメー…(省略
コメントへの返答
2007年3月26日 0:15
こんばんわ。

ホントぶつけなくてよかったです。23号出口側は日が照らなくてまだ乾いてなくてそこに足をすくわれた感じです。雨の峠も危ないけど後の峠も危ないです…
昨日は先がまったく見えなかったですねぇ。知ってる道じゃなかったらお陀仏です(笑)

メー……?
2007年3月26日 9:52
こんちは~♪
危なかったですね!
やはりホイールベースが短く
フロントが重たいとお尻は軽く回り
たがりますよね(・∀・|||)ゲッ
でも折角のフロントバンパーなんで
気をつけてアンゼンマージン確保で頑張って
くださいねd(゚Д゚ )
コメントへの返答
2007年3月26日 15:08
こんちわっす
ホント危なかったです・・・路側帯超えた位置からのブレーキング→アプローチだったんんですけどリヤバンパーギリギリで回れました。
ダウンヒルだと特に軽くでちゃいますね!FCと動きが別物でびっくりしました。
エスケープゾーンゼロなんでやっぱり安全マージン確保は必須ですね・・・気をつけます
2007年3月26日 10:14
危なかったですね!!
でも無事でなによりです。

ホントに軽いし短いしで、すぐに飛びますよね・・・。
山とかの道が悪い所で足が硬いと特に。
コメントへの返答
2007年3月26日 15:10
ホントぶつけなくてよかった~

軽い短いの難しさを身をもって思い知らされました・・・

自分の家のほうは基本的に道が悪いからTRDサスは飛びまくりです(友人談)ストリートならダウンサスでも十分いけそうな感じです
2007年3月26日 10:55
こんにちわ。
事故無くてよかったですね。
スピード出てるときのケツの
動きは要注意ですね・・。
コメントへの返答
2007年3月26日 15:12
こんにちわ

事故らなくてよかったです。ただでさえいじりすぎて財政難なのにこれに修理費まで追加されたら・・・

もうちょっとマイルドかと思ってたら一瞬でした・・・要注意ですね
2007年4月3日 22:20
こんばんは('-^*)/


僕も山で走ってて片輪浮いた状態でドリになって他の車よりスリップの速度が速くてビックリしました!
事故がなくてなによりでございます(*^-^)b
コメントへの返答
2007年4月4日 23:26
こんばんは☆

片輪ドリですか!?それはさぞスピンモードが速そうで…
ぶつけなくてよかったです
2007年6月3日 20:37
初めましてこんにちは!

自分も何度も怖い経験しています~(^ ^;
確かにスタはスピンモードに突入してからが早すぎて、
気が付いてからだと、どうにもなりませんよね。
こればかりはホイルベースが短いから仕方ないのですが・・・

自分は最近はリアのタイヤにも気を使うようになりました!
コメントへの返答
2007年6月4日 23:35
初めまして!

ホント時既に遅しでしたよ^^;ライトウェイトの宿命ですね。

やっぱりリヤタイヤも結構重要なんですね。自分は今の4分山ぐらいがサーキットでは丁度いい感じがします。進入でリヤが出るんで後は姿勢だけ決めてアクセル踏んでいけますから^^vただこれでお山となるとまた別なんでしょうなぁ

プロフィール

車好きなただの人ですwwサーキットを走るのがおもしろく1か月に1回は走れるようにしてます。タイムアップ目指して日々奮闘中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取ってすぐ母の乗っていたスタを売ってもらって乗ってます。あれから約1年半・・・快速 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
母上のマシン。今年の3月新車で購入。念願のオープンカーということで珍しく大事にしてます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
オヤジのマシン。なんでレビンじゃないの!?って聞くとレビンのほうが高かったからとしれっと ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation