• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cloud_svxのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

[クルマと家] ガレージライフは何処へ !?

[クルマと家] ガレージライフは何処へ !?庭に“物置”を置くべきか? 悩んでます
 今夏、節電対策でリビング窓(外)に日よけの“タテス”を設置。去年はグリーンカーテンのみでしたが、今年は一つの窓だけタテスで日除け。室内の温度上昇を抑える効果は大きかったですよ、タテス。
 タテス、今日午後から片づけました。台風も近づいてるみたいなので。
 そのタテスは使用季節以外の収納時の事も考え、折りたためるタイプにしたのですが、今日、初めて収納してみると、結構大きいじゃん…。ガレージ内で来年夏まで保管予定ですが、場所をとりますね、コレ…。
 気づけば、ガレージの中は家族の自転車や、庭イジリ道具が溢れつつあります。まだクルマ関係が多いガレージ内ですが、いつか家族のモノに逆転されますね。家を建てる時、もっと大きなガレージにしておけばよかったと思います。建築時もその理想はあったのですが、予算的に無理でした…。(苦笑)
 物置は置きたくないが、庭に物置を設置しなくてはいけない日が近いかも…。
Posted at 2012/09/29 22:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム計画&完成後 | クルマ
2012年09月28日 イイね!

[GRB] 帰宅後の取り付け作業とは !?

[GRB] 帰宅後の取り付け作業とは !?MAROYA製 「カーボンピラーパネル」 装着

 仕事から帰宅後、カーボンピラーパネルを装着しました。
MAROYA製の“本物”カーボン製。綾織でした。個人的には平織の方がいいな。スバル車のカーボンは平織だしね。
 今回の装着は、箱を開封し、装着完成まで40分前後。
簡単作業でしたよ。見栄えアップは勿論ですが、ドアバイザー外し作業で残った小傷も隠せましたし。(苦笑)
 接着をしっかりさせる為、土日はガレージから出さないぞ!月曜日は台風も来そうなので、当分出せないかも…。
Posted at 2012/09/28 21:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2012年09月25日 イイね!

[GRB] 海外出張のお土産は !?

[GRB] 海外出張のお土産は !?Hot Wheels製 「SUBARU WRX STI」 ミニカー

 この日は出張だった為、出勤してからもドタバタ…。そんな中、北米出張から帰国した職場先輩から、そっと頂いたのが「GRB ミニカー」。わぉ!うれしい!(笑)
 Hot Wheels製らしいディフォルメ具合がいい感じ。ラメが強いレッドもGRBに似合いますね。
 クルマ好きな人が多い職場なので、海外出張のお土産は、小さいサイズのミニカーが定番になっています。
 頂いたお土産ミニカーは、子供へプレゼントしちゃうんですが、このGRBは“パパ”保管しちゃいます。未開封で。(笑)
Posted at 2012/09/28 21:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2012年09月22日 イイね!

[GRB] 気になるアイテム実行 !?

[GRB] 気になるアイテム実行 !?“99工房 ホイールカラー(ブラック)”でDIY塗装
白いボディに黒色グリル、黒色ドアミラー、STIパーツも黒。そして(また)ホイールを黒塗装し、「白×黒」の強化(笑)。
前の純正OPのBBSは、○万円の業者塗装でしたが、今回はDIY塗装!何年も前からオートバックス行く度に気になってた“ホイールカラースプレー”。「剥がれは?」「耐熱は?」と心配もあり躊躇してましたが、3か月前についに購入。Yオクで傷物スペCホイールも購入し、ヤスリがけ300番台の下地作業からコツコツ実施。最後はウレタンクリアーで完成。
Posted at 2012/09/23 03:04:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2012年09月18日 イイね!

[SVX] 賛同者プロジェクト 最後の報告 !?

[SVX] 賛同者プロジェクト 最後の報告 !?SVX 21thアニバーサリーバンパーの完成!
賛同者で作ったSVXのエアロバンパー。ついにデルタスピードよりリリースです。限定21個のみ生産。デルタスピードも採算度外視で実現してくれた為、少量生産なのに勿体無いくらい良く出来てます。
(バンパー下端にはSTI製スカートリップも装着可で、厚みアップも)

早速、量産第1号の装着写真です。
当ブログでの写真は小さくしておきますね。(笑)
今後、賛同者の皆さんから色々な所で装着報告があると思います。
自分はSVXを降車してしまいましたが、大きなモノ(バンパーやサイドスカート)から小さなモノ(エンブレム等)まで、「無いなら作ろう!」と言いだしっぺで動きましたが、良い思い出が出来ました。
トランクを交換するシューティングブレイク案は実現出来ず…。(涙)
Posted at 2012/09/18 21:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVX | クルマ

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation