• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪朝の愛車 [日産 スカイライン ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年8月11日

燃費記録をこっちに転記。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3、4000km位で燃費計をリセットしていたので、メモ。

<走行経路のイメージ>
・平日:500km:横須賀市役所~厚木市役所の往復100km×5日
(早朝&夜間の空いてる134号-129号一般道か、横横道-保土ヶ谷BP-東名の高速道)
・休日:20km:市街地の買い物など

<燃費>
・12.4 km/L:0~3000km
・12.5 km/L:3000~6500km
・12.3 km/L:6500~9000km
・12.8 km/L:9000~12000km

ちなみに、メーカーの言う通り、走り方次第で結構変わりました。
・混んでる市街地を約20km走って、7.6 km/L。
・空いてる片側2車線の国道を、最高速度70km/hで約50km走って13.9 km/L。
・空いてる片側2車線の国道を、後続車が少しイラっとくる位の遅い加速で、14.5 km/L。
・空いてる高速を、最高速度114km/hで約50km走って15.1 km/L。

発進時のアクセルの踏み方だけで燃費が0.5位良くなるけれど、疲れるからもうやめた(笑)。
だって発進加速の度に後続車にあおられて100km走っても、ガソリン代の差が50円位しかないんだもの。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車庫にて

難易度:

ダッシュボードマット仮置き

難易度:

400R純正Fr.ディスクブレーキ(akebono)

難易度: ★★

夏タイヤ交換

難易度: ★★★

ホイール

難易度:

ローターとキャリパーを塗装-2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

毎日チャリで波乗り三昧
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
走る、曲がる、止まるの3点に加えて乗り心地との両立が素晴らしい。 今まで乗ってきた車に ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
1986年、はじめて買った車。カリーナ1600GT。エンジンは2T-G。事故車で格安だっ ...
トヨタ スプリンタートレノ 一代目 (トヨタ スプリンタートレノ)
学生時代(1987年頃)。 写真は先輩から譲ってもらった直後。ホイール以外は全部標準品に ...
トヨタ スプリンタートレノ 二代目 (トヨタ スプリンタートレノ)
学生時代(1989年頃)。この車の足回りはいじり倒した。 2枚目の写真は埼玉(山梨?)あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation