• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪朝の愛車 [日産 スカイライン ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年7月31日

忘備録:ipodの動画サイズとTVキット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
買ってもう7年経った第3世代ipod nano。
車内ミュージックビデオ再生専用機として、ステージア時代から大絶賛稼動中!
車の中では、アン・ルイスのWOMANとかザ・ベストテンの久米さんとか、未だ現役です。

メモ
・LogitecのdocコネクタAUX変換ケーブルを使用。
・PCからの動画取り込み:Motion JPEG、120fps、PCM音源
・ipod用mp4変換:640×360、30fps、160bps
 このサイズでipodに72曲入れていて、容量残り1/3~1/4くらい。
・ipod、車両側ともワイドスクリーン設定に変更
 (写真のはシネマサイズだけど)

とは言ってもやっぱりipodの音はいまひとつ良くないなあ。
walkmanへの乗り換えを検討中・・・。
2
TVキットのスイッチは、自分以外には見えにくいこの位置に。
何のためにON/OFFスイッチが必要なのか、謎。
OFFにするメリットが見当たらないのに、なんだか気持ち悪いから使わない時はOFFにしてるけれど。

販売業者はナビの位置情報に影響があると言っていたけど、そんな気配は無いように思えるよ?

関係ないけど、映っているアルミペダルカバー。
汚れが付きにくいからSP用のに付け替えたのに、なんだか汚れていて写真見栄えが良くないですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TPMSセンサーの登録とエラー消去

難易度:

バイザーメッキ補修

難易度: ★★

簡易水洗い(ボンネットを重点的に)

難易度:

ダッシュボードマット仮置き

難易度:

夏タイヤ交換

難易度: ★★★

ワイパーアームとワイパーカウルを塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

毎日チャリで波乗り三昧
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
走る、曲がる、止まるの3点に加えて乗り心地との両立が素晴らしい。 今まで乗ってきた車に ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
1986年、はじめて買った車。カリーナ1600GT。エンジンは2T-G。事故車で格安だっ ...
トヨタ スプリンタートレノ 一代目 (トヨタ スプリンタートレノ)
学生時代(1987年頃)。 写真は先輩から譲ってもらった直後。ホイール以外は全部標準品に ...
トヨタ スプリンタートレノ 二代目 (トヨタ スプリンタートレノ)
学生時代(1989年頃)。この車の足回りはいじり倒した。 2枚目の写真は埼玉(山梨?)あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation