• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪朝の愛車 [日産 スカイライン ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年3月10日

忘備録:USB曲タイトル文字化け修正とカバー写真のサイズ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
USBメモリーでの、タイトル文字化け修正、カバー写真のサイズ合わせ、曲(フォルダ)の並び順についての忘備録。

1. タイトル文字化け修正
 『Mp3tag』エディターで曲(フォルダでもOK)を一旦取り込んでから、再保存する。
 editionの低い『Super tag editor』などでは、修正できないケース有り。

2. 曲カバー写真のサイズ
 150×150 pixel。 これ以上大きいと、写真が切れるケース有り。
 好きな写真を上記サイズにリサイズして、Mp3tag上にドラッグして保存。

3. 曲の並び順
 曲をUSBメモリーに保存した順番=『作成日時』順。
 PC上のデフォルト表示の『更新日時』順ではないことに注意。
 尚、フォルダの並び順はフォルダの作成日時ではなく、フォルダ内の最終保存曲の作成日時順。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュボードマット仮置き

難易度:

ホイール

難易度:

バイザーメッキ補修

難易度: ★★

夏タイヤ交換

難易度: ★★★

400R純正Fr.ディスクブレーキ(akebono)

難易度: ★★

ローターとキャリパーを塗装-2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

毎日チャリで波乗り三昧
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
走る、曲がる、止まるの3点に加えて乗り心地との両立が素晴らしい。 今まで乗ってきた車に ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
1986年、はじめて買った車。カリーナ1600GT。エンジンは2T-G。事故車で格安だっ ...
トヨタ スプリンタートレノ 一代目 (トヨタ スプリンタートレノ)
学生時代(1987年頃)。 写真は先輩から譲ってもらった直後。ホイール以外は全部標準品に ...
トヨタ スプリンタートレノ 二代目 (トヨタ スプリンタートレノ)
学生時代(1989年頃)。この車の足回りはいじり倒した。 2枚目の写真は埼玉(山梨?)あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation