• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月01日

3・2・1の話。

2月です。

こないだ年始のご挨拶ブログを書いたばかりのような気がするのですが…←
いや、早いものですね。



さて。


今年の節分は2月2日です。
「あれ?節分って2月3日じゃなかったっけ??」…と思ったのは私だけではないはず。
ネットニュースの情報だと、2月2日が節分になるのって、結構レアらしいですね。

これって2000年の閏年に関係があるらしく…
そもそも閏年ってきっちり4年に1度来るものだと私は思ってたんですが、100で割り切れる年は普通の年になるんだそうです。

へぇー(´・∀・`)

となると、2000年は普通の年になるはずじゃ?って思うのですが、前述のうち400で割り切れる年は、やっぱり閏年になるんだそうで…
2000年は、400年に1度の激レア閏年だったのね。

へぇー(´・∀・`)

…で、それが何で節分の日がズレることに影響してくるのかと言うと。

…面倒くさくなって、ここでニュース読むのやめちゃったのです(´>∀<`)ゝテヘッ



兎も角、節分が近いってことで…


姉まる作・恵方巻。(協力:義母・義妹)

ワタクシ、人生初の恵方巻です。
一家揃って南南東を向いて、黙々と丸かぶりしてるのは実にシュールな絵ヅラでした。
笑いが止まらんかった…




さてさて、そんな中ですが。



本日、チンクさんがウチの子になって丸7年になりました。
これまた早いもんです。

大きな故障もなく(ちょうど1年前のこの日に自爆しましたがw)、イイコで頑張ってくれてます。

これからもよろしくね~(*´˘`*)♡



チンクさんと言えば。

以前、yui ♪さんから貰った、イタリアンなストラップ。

チンクのキーに付けてましたが、流石に2年以上使ってるとヨレてきちゃって、しょぼーん(´・ω・`)としてたところ…


昨日の日曜日に所用でyui ♪さんにお会いした時に、何と新しいストラップをいただいてしまいました。
"(ノ*>∀<)ノアリガトー


そんでもって、「こっちはオマケでどうぞ~」って渡してくれた、もう1つのブツ…


(  Д ) ⊙ ⊙
…オマケって…






どっからどう見ても、ウチのコです。
え、作ってくれたの?!


内装まできっちり再現されてる…スゴすぎる( ºωº ;)
サイズ的には、トミカと同じくらいかな?

チンクのミニカーは幾つか持ってますが、自分の愛車そのまんまのミニカーって、コレはホントに嬉しい!
いつかチンクを降りる日が来ても、このミニチンクが手元に残るって思うと、何かいいなぁ…
ゆいさん、ありがとうございます(*´▽`*)♬*゜


細かすぎる制作過程は、ご本人のブログへどーぞ~



そんな感じの、令和3年2月1日ブログでした。


…猪木じゃん(爆)

あ、猪木は逆か…(爆爆)
ブログ一覧
Posted at 2021/02/01 21:00:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
コッペパパさん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

🍜グルメモ-672- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2021年2月1日 21:10
雪サン🎉

愛車と出会って7年🎉


(о´゚∀)о<おめでとぉぉぉ!!!

そうそう・・・
節分が2月2日になるのは
124年ぶりですねぇ〜

本当に・・・レアですねぇ〜
コロナ終息・・・

鬼と一緒にオッパライたいね(笑)

雪サン、これからもヨロシクお願いします♡




コメントへの返答
2021年2月2日 0:02
ひろさん、こんばんは。
ありがとうございます(*^^*)
もう7年とは…びっくりです。
こちらこそ、今後とも見守ってやってくださいね♪

124年ぶり!すごいですよね~
暦の動き方って、ちゃんと勉強したら結構面白いんじゃないかって思うんです。
節分と言えば鬼…と言えば、ひろさんが大好きな鬼滅の刃…って連想してしまうのですが(笑)、鬼もコロナもさっさと払っちゃいたいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
2021年2月1日 21:18
2/3は母の誕生日&豆まきの儀式だったのに 一日ずれるんですね~(。>д<)
コメントへの返答
2021年2月2日 1:18
お母様、お誕生日おめでとうございます♪
…って、ちょっと早いですが(笑)

124年ぷりの2月2日節分らしいので、お母様にとっても、ズレるのは初めてですよね~
せっかくなので、豆まきを2日間やりましょう!
鬼も逃げるし、ばっちりです(๑•̀ㅂ•́)و✧
2021年2月1日 22:26
このミニカー素晴らしい出来具合ですね😃
これがオリジナルとはスゴい!(≧▽≦)
コメントへの返答
2021年2月2日 6:12
私も開けてびっくりでした( °_° )
コレがオマケって…どうなんでしょう?笑
トラバ先に詳しくありますが、ベースのミニカーを削ったり盛ったり塗ったり…不器用な私には、気が遠くなるような作業です。
つーか、私には絶対できん!(ヾノ・ω・`)ムリムリ

一点モノのミニチンク、大事にしたいと思います。
どこに飾ろっかな~♪
2021年2月1日 22:26
3・2・1は、ハッスルハッスル!!(小川直也)です。

確かに、節分は2月3日に決まっているものだとばかり・・・。
ラジオの中で言われていたのは、124年ぶりに2月2日らしいです。
また来年は2月3日らしく、2月2日は2025年頃らしいです。
決定は、前年の節分に決まるとか。

チンクさん7年生ですか、ぼくマルくんと同期くらいかな?
何はともあれ、これからも末永く乗り続けていってください。

しかし、○家のチンクさんのミニカー素敵ですね。
唯一無二ですね。
コメントへの返答
2021年2月2日 21:04
あー、ハッスルハッスルの人かぁ!(スッキリ)

124年ぶりの次は、以外に近いんですね~( ・∇・)ホヘー
暦って、ちょっと面白いかも。

僕まる氏は比較的小さめに出来ていますが、アレで一応5年生なんですよ。11歳。
納車後間もなくみんカラ始めて、オフ会でウロチョロしてたのが懐かしいです。

ミニチンク感動しました!
仰る通り、唯一無二の一点モノですよね。
大事にしなきゃ~(*^^*)
2021年2月1日 23:06
こんばんは(*^^*)
チンク歴進まれていて頭が下がります、へっへ〜m(_ _)m、、
いつかはお住まいの方へドライブしようとも思っていましたが、こんな世になってしまって、、お会いした事が大昔のようで懐かしいです(^_^*)
しかし!素晴らしいミニカーの改造モディファイですね!マジョミニカーとは思えないです、右ハンドル、チェッカ〜\(//∇//)\、、良いなぁ〜(^_^*)←自分でヤレ(笑)←そのクオリティは無理!(*´-`)
コメントへの返答
2021年2月2日 21:17
こんばんは。
はい、じわじわと確実に、チンク歴は進んでますよ~♪

ホントに、全国オフでお会いしたのが懐かしいですね。
あの時に戴いた缶バッヂや、譲っていただいたショートアンテナも元気ですv(・∀・*)

ミニチンク、すごいですよね!
よく見てくれてるんだなぁ、と嬉しくなりました(*^^*)
いや~、ばじぽんさんなら作れちゃいそうな…
是非、ちっこいビコちゃんを作っちゃってください"(ノ*>∀<)ノ
2021年2月2日 7:30
チンクさん7th Anniversaryおめでとう㊗️🍾㊗️🍾

我が家は恵方巻きの風習がまだ入って来ていない過疎家庭ですので、ぜひ恵方巻きの宅配をお願いします🤣🤣🤣
コメントへの返答
2021年2月2日 21:21
papaさん、ありがとうございます(*^^*)
納車後、割とすぐにみんカラ始めて、そんなにしないうちにみん友さんになっていただいたので、papaさんとももう6~7年くらいのお付き合いになるんですね~

あ、実は我が家も恵方巻は初めてなんですよ。
姉まる氏が急に言い始めて、じゃあやってみるかー、的なノリでした(´>∀<`)ゝ
宅配…とりあえず、INDY家まで遠投すればいいですかね?笑
2021年2月2日 13:10
雪まるさん、こんにちは👋😃
恵方巻きね~私も無言は無理ですね🤣🤣🤣
吹き出してあらゆる穴から
具材が出てきそうになります(;゚;ж;゚;)ブッ

あらあら雪まるさん慕われてますね~🎵
雪まるチンクが
とても上手に再現されててスゴい⤴️⤴️
これは家宝ですね✨✨


コメントへの返答
2021年2月2日 21:36
ギャワさん、こんばんは♪
恵方巻を静かに食べるのは、不可能に近いですよね。
「吹き出してあらゆる穴から具材が出てきそう」って…(´・д・`)ワカルワァ…
結構がんばって食べ切りましたよ~

あはは、慕われてますかねー?(´>∀<`)ゝテヘッ
yuiさんは、年の離れた弟みたいな感じですね。
車弄りでも、ヒジョーに頼りになるお友達です(*^^*)
ミニチンク、凄いでしょ?d(>ω<。)ネッ!!
どこに飾ろうか、真剣に悩んでます…笑
2021年2月2日 18:53
いや
猪木だって思っちゃった人が通りますよ〜( ̄▽ ̄)

藤井さん、歌ってる時たま〜に猪木になります←
踏ん張って高い声出す時かな?

恵方巻きの風習はウチにはありません(`・ω・´)
あ。コンビニでロールちゃん買ってきちゃったのは内緒でw
コメントへの返答
2021年2月2日 21:57
私も、猪木だって思ってましたから~
3、2、1…だーーー!…って、逆だよなぁって、一旦ブログ投稿してから気が付いて、最後の一文書き加えました。笑

え、藤井さんちのフミヤさんも猪木だったんですか?( °_° )
今度TVに出てたら、しっかり見よう…←

我が家も恵方巻の風習はありませんでしたが、今回は姉まる氏の思いつきで、急遽準備する羽目になりました( ˊᵕˋ ;)
ロールちゃんで恵方巻…いいと思います!(๑•̀ㅂ•́)و✧
2021年2月2日 23:13
もう7年になるんですね! かっこかわいいチンクにまだまだ乗っていてください(^^)

愛車仕様のミニカー良いですね!憧れです。
コメントへの返答
2021年2月3日 12:24
はい、7年経っちゃいました。
この分だと、10年20年もあっと言う間かな~…ってくらい長く乗り続けたいですね(*^^*)
かっこかわいいって、ありがとうございます。励みになります!

ミニカーはホントに嬉しかったです。
自分じゃ、こういうの絶対作れないので…
チンクのミニカーはたくさん出回ってますが、やっぱり愛車仕様は特別ですね( ´ω` )
2021年2月3日 7:04
㊗️チンクさん7周年おめでとうございます🎊

凄いミニカーだね🚙
リンク先のブログを夢中で読んじゃったよ👍

これからもチンクさんとミニカーを大切に~🍀
コメントへの返答
2021年2月3日 12:29
ありがとうございます!
納車の時のワクワク感、ついこの間味わったばかりのような気がしてましたが、あっと言う間ですね~

ミニカー、すごいんです!
貰った時も再現度の高さに驚きましたが、制作過程の緻密さを知って2度びっくりです。
これは大事にしないとバチが当たるやつ…:(;゙゚'ω゚'):
大切に飾っておきたいと思います♪
2021年2月3日 7:05
7年おめでとうございます♡
引っ越しやらなんやらで7年同じ車に乗ったことがない(;゚;ж;゚;)ブッ

愛車仕様のミニカーって車を乗りかえても思い出になっていいですね"(ノ*>∀<)ノ
かわいいし飾る場所も変えられるし♡
yuiさん器用ですね۳( ̥O▵O ̥)!!
わたしにもその器用さを少しわけてほしい←無謀


コメントへの返答
2021年2月3日 12:31
ありがとうございまーす"(ノ*>∀<)ノ
ネコさん家は、引越もそうですけど、人口増加率がハンパないので…
そりゃ、車も大きくなりますわな…(;・∀・)

チンクは愛着があるので、こうしてそっくりミニカーになるなんて、めっちゃ嬉しいです(*^^*)
yuiさんの器用さ、私にも分けて欲しい…
あ、でも、その器用さを活用できるずくが無いかもしれん。←
ん?ずくって方言??ฅ*・ω・*ฅニャン♪
2021年2月3日 12:36
お返事ありがとうございます(*´ω`*)
ずくもズラもするしないも前でもバリバリの方言ですw
わんころりんには通じず…
というかアテクシ独身時代に引越ししすぎて適応能力MAXのようですぐに方言使いこなすせいか地元民と間違われる率が非常に高いという…

小学校の教頭が、さん にー …い××ちゃーん!
って呼ぶのでちびかんマジギレしてます笑
猪木より教頭が頭の中に浮かびました←
コメントへの返答
2021年2月3日 20:34
うーーーん…
するしない、はウチの辺りでは言わんかも…笑
ネコさんの適応能力の高さは、よく知ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧
地元民と思われて道を聞かれやすいことも、よく知ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧

教頭センセー…
絶妙に寒いですぅ:( ;´꒳`;):
2021年2月3日 17:35
自分とクリソツなミニカーは嬉しいですね!
ほんと良く似てます!うらやましい〜(^^)

そうそう、ウチのヤカンは雪まるさんチンクと同じ色なんですよー(笑)
コメントへの返答
2021年2月3日 20:45
羨ましいでしょー?笑
ホントに、ウチのチンクそのまんま小さくした感じなんです。
再現度とクオリティの高さにびっくりしました。

チンクと同じ色のヤカンですか!
何かオシャレですね~、我が家のヤカンは、何の変哲もないフツーのやつです…
水色のヤカンにタイヤ付けたら、チンクっぽくなったり…

…しませんね(´>∀<`)ゝテヘッ
2021年2月4日 18:38
ステキなミニカーですね!
細かい部分やチェッカーも再現されててうらやましい〜゜+.゚(´▽`人)゚+.゚
私もやってみようかな?←絶対ムリ
私のはボサノバホワイトだから、トミカでも扱ってましたが、やっぱりウチの子ではないんですよねー。
チンクに乗ってる人は何かしら手を加えてるから、きっとみんなそうですよね!
コメントへの返答
2021年2月6日 10:30
おはこんにちはー( ´ω` )/
見れば見るほど、ミニカーの出来はすごいです。
虫眼鏡が欲しくなるくらい細かいところまで、丁寧に仕上げてもらいました♪
birichino-さんもすごく器用ですし、イケちゃうんじゃないですかー?"(ノ*>∀<)ノ
ドリンクホルダーやドアノブのマット、まだまだ活躍してますよ♪
トミカの白チンクはloungeじゃないから、ルーフも加工しないといけないのかな…
もしbirichino-号が出来上がったら、是非見せてくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧

2021年2月6日 23:24
やっとこ新しいストラップを渡せました。
オマケはね、前に話した通りなんですよ。いつか降りることになった時に、ちっちゃいチンクさんが残るなら…ね。
ぱぱんださんのミニカーはベースがないからイチから作らんとだけど。チンクさんなら頑張れば出来ると思ったのです。
それに明確なモデルがあるミニカーを再現するって、とっても楽しかったです♪
喜んでくれてありがとー"(ノ*>∀<)ノ
コメントへの返答
2021年2月7日 20:13
このストラップ、めっちゃお気に入りなんです。
使ってるとヨレてきちゃうのは仕方ないかなぁ、って諦めてたんですが、新しいのを貰えるなんて~♪"(ノ*>∀<)ノ

ミニカー、ホントにすごいです!
ゆいさんの言う通り、想い出の詰まったクルマがずっと残るのって、すごく嬉しい(*´ω`*)
チンクさんをモデルに選んでくれてありがとうございました♪
確かに、ぱぱんださんの型のスイフトのミニカーって、あんまり見掛けないかも…あれば、ゆいさんならぱぱんださんを再現できちゃいそう(๑•̀ㅂ•́)و✧
2021年2月15日 22:33
こんばんはー😃
お久です😆

㊗️7年🤩🎉✨💍✨
もう7年も経ったんですね‼️ハヤー😄

にしても相変わらずモテモテですね😆🎵🎵
みんカラ超スローになってしまったけど、観てくれてありがとう💐
これからもよろしくお願いいたします🙇
コメントへの返答
2021年2月17日 12:40
こんにちは、お久しぶりです!
北海道の冬は、いかがでしょうか…雪解けが待ち遠しいですね。

そうなんです、早7年。
7年前…とうちゃんさんのインプが懐かしい♪(*^^*)
M3を経て、今はA45ですもんね…時間が経つのは早いです。
私も最近は更新サボり気味です。
まぁ、のんびりいきましょう!

モテモテ…??笑
皆さん構ってくださって、ありがたいやら畏れ多いやら…
こんなんですが、今後ともご贔屓に~"(ノ*>∀<)ノ

プロフィール

「今日は所用でお休みを貰って、これから出かけなきゃいけないのに、NHK朝ドラ「らんまん」の最終回観て号泣。
いいドラマでした!
さて、急いで化粧直しせねば…ヾ(・ω・`;)ノ」
何シテル?   09/29 08:22
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation