• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月21日

いつの間にか2021年になってた話。

…あれ?

もう、1月下旬ですか。
あけましておめでt(遅

ぼんやりしてて、年始のご挨拶をしそびれてしまいました。
本年もどうぞよろしくお願いされてくださいฅ(・ω・ฅ)ニャン♪





さて。

チンクさんネタがあんまり無い…

…あ、あった。
年明け早々、バッテリーが逝きました(´>∀<`)ゝ

休日に買い物行こうとしてエンジンかけたら、いつもの「ぶるるるるるんっ」じゃなくて、「ぶるんっ…ぶるんっ…」て感じで、ちっとも動かず。
試しに軽トラももはち号のバッテリーと繋いでみたら、ちゃんと「ぶるるるるるんっ」てなったので、あー、やっぱりバッテリーだね~って。

…一昨年の12月に替えたばっかなんですけどね。
1年しか持たなかったな。

前回は近所のショップで社外品を取り寄せて交換しましたが、今回は急だったのでディーラーに相談。
結果、純正バッテリーを取り寄せてもらうことになりました。
ついでにヘッドランプの光軸調整もしてもらって、36,000円也。


さんまんろくせ…_:( _ ́ཫ`):_



ちゃ●しゅう屋ののり塩らーめんが多分45杯くらい食べれる。←


…外食も、なかなか思うように出来なくなっちゃいましたね。

ウチの辺りでも、年末くらいからコロナが拡大しつつあります。
避けては通れんだろうなー

早く、少しでも落ち着くといいのですが…




業務連絡。



ネコかんさん…シュガーバターの木が美味し過ぎます!
そして大量過ぎます!笑
ご馳走様でした♪
ブログ一覧
Posted at 2021/01/21 21:19:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

今日の夕焼け❗️
ワタヒロさん

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2021年1月21日 21:28
ちゃあ●ゅうやはよく行きます。
大したことないよーなんて言う人もいますが、信州に来て五本の指に入ると思います。

最近は新型コロナの影響で買い物ぐらいしか出てません。今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2021年1月22日 0:43
こんばんはヽ(・∀・)ノ

あ、そちらにも、ちゃ●しゅう屋あるんですね。
店名の通りチャーシューが売りのようですが、私はメインの3種類のチャーシューの中では、ダントツで「とろっと」派です。
あ、でも炭火焼も好きかもー
厚切りは食べたことない…(;・∀・)ゞ

確かに、出掛けるのは仕事と買い物ばかりになっちゃいました。
心置き無く遊びにいきたいなぁ…(´・ε・`)

こちらこそ、今年もゆるゆると更新していきますので、よろしくお願いします!
2021年1月21日 22:19
さんまんろくせ...フィットのバッテリーなら5個くらい買えるかももも?😁
5個繋いだらめちゃ元気になりそうw←どこに載せる?w

一生に一度くらい国産じゃ〜ないクルマに乗ってみたいと憧れている庶民で〜す♪
まぁフィットは飽きるか壊れるかするまで乗りますよん( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2021年1月22日 6:14
おはようございます(*^^*)

光軸調整作業工賃込みの料金かと思いますが(内訳聞いてない)、やっぱり純正は高いですね(´^ω^`;)
とは言え、フィットのバッテリー5個分?!
何がそんなに違うんでしょうか。←不勉強…
そう言えば理科の授業で、直列に繋ぐとハイパワーとか習ったような…(゚A゚;)ドキドキ

チンクは一応外国生まれですが、バリッバリの大衆車ですよ~(๑•̀ㅂ•́)و✧
真っ赤なわんだら~♪号はめちゃめちゃカッコいいので、長~く乗ってあげてください♪
2021年1月21日 22:24
明けましておめでとうございます!
次回はぜひそこのラーメン屋さんに連れてってください(^^)
今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2021年1月22日 19:22
あけましておめでとうございました!笑
今年もよろしくお願いしますねー(*^^*)

ん?このラーメン屋さんですか…
チェーン店ですが、我が家はお気に入りです。
チャーシューが厚切り・薄切り・トロトロの3種類あるので、自分の好みで選べるのもいいですよ♪
コロナのおかげでなかなか県境を跨ぐことができませんが、今年はお会い出来るといいですね。
モトカフェ、どうなるかなぁ…
2021年1月21日 22:36
**雪サン**

(∩^o^)⊃━☆゚.*・。アケオメ*°コトヨロﻌﻌ♥

お互いに、巣ごもり生活・・・

我慢しましょーねぇ😱

今年も変わりなくヨロシクお願いします

‪𓂃 𓈒𓏸◌‬‪𓂃 𓈒𓏸◌‬⸜(* ॑ ॑* )⸝🍀*゜‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
コメントへの返答
2021年1月22日 19:29
ひろさん、こんばんは*(^o^)/*
あけまして…だいぶ経っちゃいましたが、今年もよろしくお願いいたします♪

巣ごもり生活もいい加減飽きてきましたが、コロナがまた勢力拡大してきてる以上、今が正念場ですもんね…がまんがまん(。>﹏<。)
今のうちにやりたいことを計画(妄想?)して、晴れて出掛けられるようになったら、めいっぱい楽しみたいですね"(ノ*>∀<)ノ
自粛は必要ですが、なるべく明るくいきましょう!
2021年1月22日 5:47
おはようございます 

1年しか持たないなんて あるんですね(-_-;)
毎日動かしていて一年で寿命でしょうか?もしそうであれば
以前使っていたメーカーなど教えてもらえればと思います。

雪道の運転 気を付けて下さいね(´ー`)
コメントへの返答
2021年1月22日 19:39
こんばんはー(*・ω・)ノ

私も、せめて2~3年くらい持ってくれたらいいなぁ、なんて思ってたんですが…
ほぼ通勤専用車ですが、年末年始でしばらく動かしてなかったせいですかね??
それとも、一気に寒くなったから???

MOLLというメーカーなんですが、欧州では信頼性は高いらしいので…
うーん、たまたまハズレだったとか?

はい、雪道気をつけます!
ありがとうございます(*^^*)
この時期は雪も心配ですが、塩カルまみれになるのも気になります~_:( _ ́ཫ`):_
2021年1月22日 6:47
雪まるさん

明けちゃっておめでとです🎍
この時期に年始のご挨拶をする事になるとは(笑)

コロナ禍でいろいろ制約がありますが🐒
上手くチンクでかわしがら乗り切りましょ~🚙💨

今年もまた1年間ヨロシクねん❣️
コメントへの返答
2021年1月22日 20:30
naopeiさん、あけちゃいましておめでとうございました。
すみません、今頃になっちゃいました~(´>∀<`)ゝテヘッ

関東の方は、コロナで大変なことになってますね(>_<)
今はひたすら我慢しかありませんが、暗くなりすぎるのもどうかと思うので…
制約の中で、何か楽しいことを見つけられる1年になれば良いなと思います。
naopeiさん、是非見本を見せてください!(*^^*)
今年もよろしくお願いいたします♪
2021年1月22日 7:45
明けまして

おめでとうございます🎊

バッテリーあがり

早いね。

毎日乗ってるのに?

漏電してるとか?

フィットの時は毎日乗ってても

一年に一度 バッテリー交換してましたね。

オーディオシステム組んでたので

音は凄く良かったけど

漏電してたので!距離も16万キロ

イッテタシ

本年も宜しくお願い致しますぅ〜

コメントへの返答
2021年1月22日 21:01
あけましておめでとうゴザイマス…って、年始の挨拶には遅すぎますよねぇ(´^ω^`;)
とりあえず、今年もよろしくお願いいたします。

バッテリーは、予想よりだいぶ早かったですねー
この前に使ってたcaosが、2年?3年?くらいは持ったかな…
たまたまなのか、もしかして寒かったからなのか…わかりませんが、まぁ仕方ないです( ̄▽ ̄;)
今度は長持ちしてくれますように!
2021年1月22日 16:36
なんとまぁ! 
同じくバッテリー逝きましたww
いやー出先でなくて良かった!年始早々ついてるなーって(笑)

しかし36000って、、(^_^;

あっ、今年もよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2021年1月22日 22:05
あらま、バッテリー逝っちゃいましたか!
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
本当に、私も出先でなくて良かったと思いました。
なるほど、考えようによってはラッキーですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

さんまんろくせんえん。
チロルチョコなら何千個分でしょうか…←
光軸調整作業工賃込みだと思いますが、やっぱりお財布には優しくないですね( ̄▽ ̄;)
長持ちしてくれますように。

あ、こちらこそよろしくお願いいたします!
2021年1月22日 20:13
こちらこその遅遅…の
明けましたネおめでとうございます🎍
よろしくお願いします。

バッテリー1年でしたか😓うちの子は2年になりますが、とりあえずまだ健在です。来月3度目の車検受けるのでどーしょうかなと考えてます。
見積り貰ったらバッテリー交換の項目がしっかり書かれてました(*´Д`*)

コロナ怖い、、
バッテリー突然シ怖い、、
でも、、頑張りましょう❣️
コメントへの返答
2021年1月23日 10:22
tom..さん、あけちゃいましておめでとうございました笑
今年もよろしくお願いいたします*(^o^)/*

バッテリー…せめて2年くらい持ってほしかったんですけどね。
外出先じゃなくて良かったなぁ、と…
最初の純正バッテリーや次のcaosは3年近く持ったので、どうしても比べちゃいます(´^ω^`;)

おっと、3回目の健康診断ですか!
無事クリアして、メンテナンスもして、長~く乗りましょうね~"(ノ*>∀<)ノ
2021年1月22日 22:07
ちょいとゆっくりですが(笑)明けましておめでとうございます^_^

なかなか厄介が過ぎてきませんね〜 でも、前を向いていくしかないですよね^_^b

本年も宜しくお願いいたします♪
コメントへの返答
2021年1月23日 10:26
だいぶゆっくりの、あけましておめでとうございます!ですね笑
ちょっとのんびりし過ぎてしまいました(´>∀<`)ゝ

正直、去年の今頃は「ちょっと騒ぎすぎじゃない?」とか思ってましたが、甘かったですね(´^ω^`;)
生活様式もガラッと変わっちゃいましたが、それに合わせた中で、楽しみを見つけていきましょう。

今年も素敵なブログを楽しみにしてます!
よろしくお願いいたします♪
2021年1月22日 22:34
あけましておめでとうございます。

コロナ禍の中なのでなかなか信州に遊びにいくことも叶わず。
今年はいけるかな?って思ってましたがまだまだダメそうですね?カメラのレンズも新調したので試し撮りとかしたいものですけど・・・。

チンクさんバッテリー上がりですか?最近の車は待機電力も多いのですかね?うちのシルさんはバッテリー新調したらバッテリー上がりって経験なく6~8年使えちゃいますよ。

あと『ちゃ●しゅうや』会社のそばにあるお店の系列店かな?
おいらもわりかし好きなのでたまーに行ってます❗️
コメントへの返答
2021年1月23日 14:32
あけてからだいぶ経ちますが笑、おめでとうございます♪

そうですね、長野もコロナ軍の侵攻が進んできまして…あまり気軽に出掛けられる雰囲気では、ないですね( ̄▽ ̄;)
今がガマンのしどころでしょうか。

実は、バッテリーあがりは初めての経験です。
通勤に使ってるし、アイドリングストップ機能は使ってないし…そんなに身に覚えはないのですが、思ったより早く逝ってしまいました(´^ω^`;)
それにしても、6年以上バッテリー交換なしでいけちゃうなんて、シルさんすごいですね!

ちゃ●しゅう屋、そちらにもありましたか!
結構全国的なお店なのかしら…?
2021年1月23日 13:29
雪まるさん、こんにちは👋😃
明けましておめでとうございます‼️

ギャワも数日前に初詣に行き
年が明けたことをやっと実感してまーす⛩️

そのラーメン美味しそうですね🍜🍥
雪まるさんがそんなに食べれるんだったら
私はもっと食べれる自信がある‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、*
今年もどうぞよろしくお願いします✨✨
コメントへの返答
2021年1月23日 16:28
ギャワさーん、こんにちはヽ(^0^)ノ
あけまして、だいぶ経っちゃいましたねー

初詣、実は行ったことない人です(´^ω^`;)
アレって、いつ行ってもいいんですかね?笑
でも、「今日が初詣!」と思ってお参りしてくれば、それが1年の初めの一歩になるのかもしれませんね。

昔は味噌とかとんこつとか、こってり系を注文することが多かったんですが、最近はあっさり系を食べることも増えました。
1杯800円くらいとして、36.000円分45杯食べるのは…ギャワさん、いけちゃいます?"(ノ*>∀<)ノ

ともあれ、今年もよろしくお願いします!
2021年1月23日 15:23
欧州車によくありがちなバッテリーの突然死な感じですかね。
とりあえず当面はももはちを借りて、バッテリーは通販で買って自分で交換してみるのがみんカラ的には面白かったかも(笑)

S2000のバッテリーを1回あげてしまってから期間を空けてのエンジン始動はかかりが悪く、もうバッテリー交換しなくてはなのですが、本当にダメになってからでいいやと思ってる人です。

さて、今年の新年の挨拶はいつできることやら…(^^;)
コメントへの返答
2021年1月23日 16:49
交換のタイミングは気をつけてたつもりだったので、まさか自分がバッテリーあがりの洗礼を受けることになるとは…(´^ω^`;)

通販で買うことも考えたんですが、古いバッテリーの処分のこととか…
あと、ブログに書いた光軸の件(室内のスイッチで上いっぱいまで上げても、まだ低い)も相談したかったので…まぁ、今回はDでいっか、と。

S2000のバッテリーも交換ですかー、ご自分で交換するスキルがあると、やっぱ強いなぁ(*^^*)

新年…あれ?そう言えば、まだ今年に入ってからお会いしてなかったですねw
とりあえず、次の年末までには直接ご挨拶…できるのかしらww
2021年1月23日 16:36
あけましておめでとう(✋٠∀٠)<デース
うちもバッテリーが天に召されました〜ヾ(・ω・`;)ノ
カオスの1万ちょっとの買いました。

さんまんろくせんえんとはなかなかいいお値段で…
かわいい見た目のクルマなのに整備のお値段は…💦
今年もみなさまがコロナと縁遠くいられますように♡

コメントへの返答
2021年1月24日 0:44
だいぶ前に、あけましておめでとうございましたーヽ(・∀・)ノ
シュガーバターの木は日持ちがするので、ゆっくり堪能させてもらってます!
ご馳走様です♪

caos、信頼のPanasonicですね。
私も前にcaos使ってたんですが、3年近く使って、ダメになる前に余裕を持って交換出来ました。
輸入車は、とにかくパーツが高い気がする…_:( _ ́ཫ`):_
海を渡ってくるから?とうなのかしら?
最低限の整備費で済むように、大事に大人しく乗りたいところです。←

こちらでも、コロナが拡がってきちゃいました…
完全に避けて通るのは、大変かなぁ(´・ω・`)
ネコさん達も、どうかお気をつけて。
2021年1月24日 1:43
あけおめでございます!
あっ!ちゃー●ゅー屋!
同じ駐車場の空気を吸っていたのに、ご挨拶できずでスミマセン!笑
でもあの日、職場でアレが出て翌日に抗原●査受ける事になってたので会わなくて正解でした。

バッテリーって結構するのですね!うちの子もアイドリングストップ専用のバッテリーだかで若干お高めだった気がします。そしてやっぱりカオスにしたような…w
コメントへの返答
2021年1月24日 23:55
遅過ぎるあけおめですみません!_:( _ ́ཫ`):_
そうそう、まさかのニアミスでしたねw
こちらこそ気付かず、失礼いたしましたm(_ _)m
位置的に、焼肉屋さんの方でしたか?

あらまぁ、あの●査受けちゃいましたか。
結構高いんですよねぇ…
早いとこ、インフルエンザみたいにワクチンとかタミフル的な薬が出回ってくれるといいんですけどねー

やっぱりアイドリングストップ使うと、それなりにバッテリー消耗するんですね。
私、あのストンとエンジンが止まる感覚が苦手で、使ってないんですけど…(;・∀・)ゞ
カオス率、たっかいなぁww
2021年1月24日 19:18
あけましておめでとうございました!ってか、先日はありがとでした。

あらぁ、バッテリーあがっちゃいました?
ぱぱんださんは元々エンジンのかかりが良くないんだけど、最近特に悪いの( ´・ω・`)
寒いからかな?

のり塩らーめん♡(*´д`*)ハフンハフン
めっちゃ美味しそう!出前待ってます←

んじゃ、今年も遊んでねー"(ノ*>∀<)ノ
コメントへの返答
2021年1月25日 0:49
どうもあけました!(´>∀<`)ゝ
こちらこそ、先日はお世話になりました。

祝・初バッテリーあがり。何後も経験ですわな…(* ̄艸 ̄)プッ
ぱぱんださん、エンジンかかりづらいコなんですねー
妙に親近感を感じます。←
まぁ、ここんとこやたら寒かったですもんね。
お出かけ先であがっちゃいませんように(*-人-)

のり塩らーめん、あっさりと美味しくいただきました♪
食べ終わった後、ちゃんと鏡で口周りのチェックしないとダメなやつです。笑
出前?とりあえず遠投すればいい?

はい、遊びましょー"(ノ*>∀<)ノ
よろしくお願いしまぁす♪

プロフィール

「今日は所用でお休みを貰って、これから出かけなきゃいけないのに、NHK朝ドラ「らんまん」の最終回観て号泣。
いいドラマでした!
さて、急いで化粧直しせねば…ヾ(・ω・`;)ノ」
何シテル?   09/29 08:22
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation