• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TS-R会長のブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

スバルオフ会とその旅

秋晴れとなった先日の土日。

千葉で行う平成生まれスバルオフ会に参加するため土曜日の早朝出発しました。

土曜日は栃木県の友人宅へ1泊させてもらうため、国道4号を南下。

高速代を浮かせるため、初めて那須インターから高速へ。

途中この日発売日だったイオン限定インプレッサのトミカを購入したりして、友人宅へ。

稲穂がたわわに実った風景に秋を感じながらドライブ。

この日は友人の車でZの専門店、スバル店にて、レオーネを見たりミニカーショップ、そして宇都宮駅を散策後日光に行ったりと充実の1日でした。


2日目。

この日は本題のオフ会へ。


また早朝に出発し9時頃海ほたるにて休憩。





でも首都高速を走るといつもスカイツリーや街並みに感動してしまうのは私だけなのかな…

秋晴れで気持ちのいい首都高速ドライブでした。

途中ゾロ目に遭遇!!





海ほたるでは5月以来のMiuさんと合流。

B4と初対面し、海ほたるメイブツあさりまんを食べ集合場所のオートバックス木更津金田店へ。


私達が最後で皆さんお揃いでした。


軽く自己紹介をし、富津公園へ。


スバル車五台の初の変態走行というもの
をしながら富津公園に到着。


ここでは互いの車を乗り比べ。


私はBP、BL、BMと試乗させてもらいましたがやはりターボは早い!!


でも乗りやすく次乗るならと考えてしまいました。

(まだまだBH乗りますよ~)


続いて下道を使い私の先導で白浜フラワーパークへ。

先導はけっこう気を使いましたが、トランシーバーを用意してもらったのでとても助かりました。


秋晴れの内房那岐ラインは海風が気持ち良く最高でした。


白浜フラワーラインではBRのMT 乗りのビッグンさんと合流。

その後道の駅ちくら潮風王国にてオフ会の締めとなる撮影会を実施!!











その後ファミレスにて締めの食事会をし解散となりました!!

しかし私の生命線であるスマホが充電されずMiuさんナビで私のレガシィでショップへ。

なんとか充電され再び栃木県の友人宅へ出発!!

アクアライン出口でMiuさんと別れ首都高速を北上…

しかし!!

スマホが、再びダウンし看板頼りに東北道へ行き満身創痍で友人宅へ到着!!


次の日は時間もあったので国道4号をひたすら北上し途中母校の学食で昼食を取ったり、スマホの充電不具合は充電器のコードが原因とわかりオートバックス寄ったりしながら無事自宅に着きました。





三日で1000キロを超えるツーリングとなりましたが秋晴れの中充実したオフ会でした。



じんぺい7010さん、Miuさん、ビッグンさん、しょーま@茨城さん、
yukio@BPさんありがとうございました!!


Posted at 2014/09/23 18:18:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年09月06日 イイね!

エキゾースト交換

先日秘湯巡りにでかけたら坂道登らなく、半クラッチやり過ぎて煙出ました。


11万キロですから労って乗らないと…



その次の日予約していたエキゾースト交換しにディーラーへ。


待ち時間にS4乗ります!?

と言われ試乗しました!!

音が静かで足回りもしっかりしていて扱いやすかったです。

しかも隣町まで乗せてもらいました!!





S4、レヴォーグ談義して修理完了!!


エキゾーストはこんな感じでした。









車検が通らないかもと言われたら交換するしかないですね。


洗車もしてもらい、ディーラーの後、車内清掃もし、見えない部分の交換ですが、心機一転愛着が更に増したとともに仕事も頑張ろうという気持ちになりました!!
Posted at 2014/09/06 13:36:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年09月01日 イイね!

11万キロ達成と夏

本日の朝11万キロ達成しました!!





五月の富士山オフ会から3ヶ月半での達成!!

北海道ツーリング及び週末のロングドライブで距離稼いじゃいました~

この夏は友人と太平洋、日本海、猪苗代湖に行き、BBQ、花火を、見たりとレガシィ12年目の夏も多くの思い出を作ることが、できました。

こんな過走行でもエキゾースト交換する以外はどこのトラブルもなく、元気そのものです。

秋にかけても安全第一でたくさんの思い出を作って行きたいです!!
Posted at 2014/09/01 23:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月10日 イイね!

レヴォーグドライビングexperience

昨日仙台で開かれたレヴォーグ試乗イベントに参加しました。





私が当選したのはエンジョイコースで場内のみ試乗できるもので、その他に高速道路を試乗できるスペシャルコースもありました。

エンジョイコースに当選したのは350人ほど。


朝7時半頃出発し、会場には10時前のしてされた受付時間前に到着しました。


駐車場には見渡した限りBHレガシィは一台もありませんでした。


受付を済ましいざ、試乗へ!!


スラロームや全開走行、プリクラッシュ体験をしました。








1.6、2.0リッター乗り比べをしましたがディーラーでもけっこう試乗したため、むしろディーラーの方がリアルワールドで多くのことを知ることができると思いました。
でもハンドリング性能の良さはピカ一で2リッターの加速はすごいと改めて感じました。
グレード選択はその人ニーズで変わってくると思います。


プリクラッシュは更に進化し、改めてアイサイトの良さを知ることが出来ました。

ちょっと試乗時間短いような…

将来的にはレヴォーグに乗りたいですがまだまだレガシィは乗り続けます!!
Posted at 2014/08/10 18:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月29日 イイね!

オフ会2連続。

今月中旬。大学時代の友人と就職後初めて会いました。


母校の近くのスバルのお店でそこまで来てくれると言うので待つことに。


マッサージチェアーで寛いでる最中友人が来ました。


最近のスバル談義をしつつ生憎の小雨でしたがお互いの愛車を並べ記念撮影という名のプチオフ会を実施!!


なんと彼の車はミニクーパーのスーパーチャージャ6MT!!





雪国配属ならフォレスターにしたとか。



スバルのお店でミニとプチオフ会という不思議な感じでしたがお互いの近況報告や車談義ができ、楽しいオフ会でした。




その数日後。

会社の先輩方とスバルオフ会をしました。


同じ職場の方が近々インプレッサを手放すということで実現しました。



右からH13年式インプレッサWRX、H15年式レガシィB4RSKリミテッドⅡで、全てMT車です!!





撮影をして3台乗り比べ。


まずWRXから乗りましたがかなり早い!


そしてうちのレガシィよりクラッチストロークが短く、乗って楽しい車でした。



続いてRSK。同じレガシィのインパネで違和感なく、乗れました!!


そしてうちのレガシィのアナログメーターも好きですが、ブラックフェイスメーターやっぱりかっこいい♪






3台目レガシィのターボは運転したことがありませんでしたがツインターボは異次元の加速で世界観が変わりました!!


しかもトルクの谷がほとんどなく扱いやすかったです。

本当にいい経験をさせてもらいました。


その後我レガシィ!!


ターボの後に乗ったのでこんなものかと…

しかし、先輩方は長距離乗るなら楽な車で10万キロ走ってる割りには足廻りもへたってないとの評価をいただきました。


結論としては私のようにロングドライブ派にはパワーと燃費を考えると今のTStypeRで十分であり、NAのパワーを使い切る走りも捨てがたいと思いました。


でもやっぱりスバル車は乗って楽しい♪


その後夕食を共にし、車談義等々を話し解散しました。







この3台でのオフ会は最初で最後でしたが、また機会があればオフ会したいです。


Posted at 2014/07/31 08:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日はプチオフ!おつかい頼んでいたモビショー限定レヴォーグのトミカを届けてくれました。私のレガシィ初運転して自分の父が乗ってた車運転出来て感動したと言ってました(^o^)」
何シテル?   11/24 11:06
就職してから全国都道府県制覇と題してドライブしていたので少しでも記録に残したいと思いみんから始めました。 ニックネームは高校時代生徒会長をしており、オフ会で偶...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

激動の24年のカーライフを振り返る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:52:40
2.0Rのスチール製アームをアルミ製アームへ流用する時の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:36:35
車検前の癖がでたようです・・・(∩´∀`)∩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:03:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H14年式レガシィツーリングワゴンTStypeR[MT]に乗っています!!就職を気に父か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation