• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TS-R会長のブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

赤城山ドライブと宮城道の駅完全制覇。

岩手遠征をし、21万キロを達成した1週間後、友人と会うため関東遠征をしました。




土日にかけて行く予定でして、土曜日は夕方に兄弟宅へ行くので土曜日はほぼフリー。




どうせ南下するならと道の駅ふるどの、はなわを制覇することにしました。








この土日は台風の進路を気にしながらのツーリングでした。




大雨の中、6号線、49号、349を経由し無事制覇。








これで、福島の道の駅は会津のおへそのみとなりました。




古殿は初めて訪れましたが風情があって良かったです。



その後群馬の渋川にある、500円バイキングのお店へ。



ここ、TVで紹介されていつかは行ってみたいと思ってました。




塙から宇都宮まで下道。関東南下で、下道でここまで来たのは初めてでした。




いつも関東遠征は弾丸ですからね~


そして宇都宮上三川から高速に乗り、時間があったので、伊勢崎で降り、R17を北上し到着!




念願だったお店でお腹一杯食べました。





そしてまだ日が暮れないうち、ここも初めての赤城山ドライブをすることに。

雨と霧に包まれ、路面は落ち葉もありましたが、のんびりとドライブ。

紅葉はほぼ終わりでした。






榛名山よりはコーナーも少なく走りやすい印象で、山頂の大沼でパシャリ。





赤城山某アニメの登場場所ですね。

スタートする場所やエンジンブローする場所も撮影しました。





下りはWRブルーのBP、GCと現行フォレスタが後ろにいて少し怖かったです。


そしてまだ時間があったので、スバルの太田店へ。


ゆっくり車を見るはずが、セールスの方に丁寧にインプレッサ、レヴォーグの説明を受けスバル談義をしてきました。



そして兄弟と合流し、前から行きたかったやよい軒で夕飯を食べました。

ここ定食も安くて、ごはんおかわり自由なので嬉しいですね。





早く福島にも出店して欲しいです。




次の日は大雨の中圏央道を経由し、友人のいる横浜へ。

途中初めてLFAを見ました!


友人と合流し箱根観光を楽しみました。





3月は渋滞で全く動かなかった大涌谷にも行けました。






もちろん黒たまごを購入し、後日消費期限の関係から一気に4つ食べました。


友人を送った後、帰路へ。



台風が接近し強い雨と風の繰り返しの中帰りました。



しかし、次の日はお昼からの仕事だったので、交通情報を気にしつつ、恒例のセイコーマートとやまだうどんに寄りました。





那須で降り土砂崩れを気にしながら山を越え、無事自宅に到着。




車齢15年、20万キロ走ったレガシィで、ここまで極悪コンディションの中を帰って来れたので、感無量でした。




そして次の日週。


宮城の道の駅も残すところあと僅かだったのでコンプリートしに出掛けました。



朝の通勤ラッシュに巻き込まれながらまず、道の駅おおさとへ。









そしてあら伊達な道の駅。

ここはロイズ商品が充実していて、リーズナブルなバイキングもあり、またゆっくり来たいと思いました。


アイスだけは食べました。






鳴子温泉や山形へ行く国道沿いの道の駅なので、平日でもたくさんの人がいました。









付近の駅も散策し、細い道を走り次は道の駅路田里はなやまに行きここで宮城の道の駅完全制覇達成!!!




実は東北6県で一番道の駅の数が少ないのは宮城でした。



そして残る時間で岩手南部の道の駅巡り。

道の駅厳美渓、平泉、かわさき、種山ヶ原を巡りました。



この辺りも下道で訪れるのは初めてだったので、楽しかったです。


この日は福島へ帰る予定だったので道の駅巡りはここまで。


そして少し寄り道で、水沢江刺駅へ。





隠れ鉄の私は、以前から迫力のある、新幹線の通過を見たく、寄り道。


ここはホームの目の前を新幹線が通過します。


通過はかなりの迫力で、1日ホームに鋳ても飽きないくらいでした。


小腹が空いたので、天ぷらそばを食べR4を南下して仙台まで。



ってこの旅は道の駅で勝ったおにぎり3つと天ぷらそばのみという…



ここもまだ走ったことのないR4だってので、走りごたえがありました。

途中仙台にて夕飯と思いましたが、お目当てのお店が一杯だったので、福島で夕飯を食べました。



この時点でまだまだ道の駅巡りは道半ばでした。



続編も近いうちに書きたいと思います。




Posted at 2017/11/22 17:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「タントエグゼの室内清掃完了!子育てしつつ2台持ちだとどっちかが疎かになる感じ。レガシィも洗車したいんだけどな〜」
何シテル?   09/15 10:53
就職してから全国都道府県制覇と題してドライブしていたので少しでも記録に残したいと思いみんから始めました。 ニックネームは高校時代生徒会長をしており、オフ会で偶...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

激動の24年のカーライフを振り返る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:52:40
2.0Rのスチール製アームをアルミ製アームへ流用する時の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:36:35
車検前の癖がでたようです・・・(∩´∀`)∩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:03:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H14年式レガシィツーリングワゴンTStypeR[MT]に乗っています!!就職を気に父か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation