• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TS-R会長のブログ一覧

2020年10月28日 イイね!

30万キロ。人生の半分以上を共にして。

30万キロ。人生の半分以上を共にして。 8月下旬。我がレガシィが30万キロを達成しました。






20万キロ達成から3年2ヶ月での到達となりました。


我が家に来て18年。正直30万キロ、実感があまりありません!


でも思うのは、普通の乗り方をしてある程度、整備して乗れば普通にこの距離まで乗れるということ。


5000~6000キロごとにオイル交換。エンジン掛けてすぐ走り出しますが、水温計の針が動くまでは走りながら暖気運転。


本当特別なことはしてないつもりです。


20万キロ達成時は全国都道府県制覇も終わり、走行距離のペースが落ちると思ってました。


しかし、ペースはあまり落ちることなく東北、道の駅完全制覇をしたり、あまりベラボーに長距離しなくても、関東遠征をしたり。










距離を重ねてもレガシィでのドライブは飽きが来なく、友人や家族とまた、たくさんの思い出が出来ました。








おは箱やレガレヴォセッションズに参加したのも20万キロ越えてからでした。


年式が古くても大切にされているオーナーさん達との出会いもかけがえのないレガシィとの思い出です。






そしてこの約3年の間には予防整備として大きな整備もしました。


クラッチ交換、足周りリフレッシュ、燃料ポンプ交換、ラジエター交換など。






私に乗り換えという選択肢は無く、レガシィを整備して乗ることも普段の仕事の糧としていました。






また、友人達とのドライブでは途中でトラブルを起こすことは、絶対したくないので、整備ノートを作り、日々の整備や今後の整備予定なども記録したりしました。


予防整備を行う中で、よくここまでもったなという部品も多々ありました。


ハブベアリング、フロントローターやキャリパー、ワイパーアーム、パワステポンプなど定番のトラブルは今も無く無交換。


予防整備が良かったのか、30万キロ達成した今でも旅先でドナドナになったことはありません。


もらい事故はともかく、無事故、無違反で今まで来れたのもレガシィへの愛着があったからかな~と思ってます。


正直たくさん思い入れがあって書ききれないです。


ただ乗れるうちはまだまだずっと乗って行こうと思います。


新型レヴォーグについての投稿も多々しました。




安全も走りも良いのはわかります。でも家族の一員のレガシィ本当手放せません。

大切にしようとセカンドカー導入もされる方も多くいますが、私はこのレガシィを自分のファーストカーとして、どこへ出掛けるにしてもこれからも共に走って行きたいと思います!


次なる目標は車齢20年、そして父から譲り受けて所有10年です。


距離はまず38万キロ辺りの月まで目指したいですね。


これからもレガシィと共に走り続けます。


これからもよろしくお願いします!


Posted at 2020/10/28 11:00:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「同期がSJを手放しました。車検間近を迎えリアのバブベアとナビの故障がが重なりドナドナしたとのこと。約10年13万キロ走行したので十分とのこと。後継は家族の乗る現行ヴェゼルを譲り受けるそうです!SJもそういう車齢になって着たのは驚き!」
何シテル?   09/14 14:31
就職してから全国都道府県制覇と題してドライブしていたので少しでも記録に残したいと思いみんから始めました。 ニックネームは高校時代生徒会長をしており、オフ会で偶...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

激動の24年のカーライフを振り返る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:52:40
2.0Rのスチール製アームをアルミ製アームへ流用する時の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:36:35
車検前の癖がでたようです・・・(∩´∀`)∩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:03:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H14年式レガシィツーリングワゴンTStypeR[MT]に乗っています!!就職を気に父か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation