• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TS-R会長のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

2023年、レガシィとのカーライフを振り返る

2023年、レガシィとのカーライフを振り返る今年は九州、伊勢神宮、大阪と遠出をしたもののブログを掲載しなかったので年明けゆっくり掲載しようと思います。
写真だけ少し載せます。












今年は春先から勤務形態が変わり、レガシィも土日のみに運転することが多くいつの間にかサンデードライバーに。


そんな中でも年間走行距離は約25000キロ。




そして今年はトランスバースリンクブッシュ劣化の為、アライメントが狂ってたことによるタイヤの片べりからの夏タイヤ購入。


6月には車検を通し今年は本当に大きなトラブルが無く最近のスバル車と同じくらいの維持費で過ごせたので良かったです。


それにしてもこの距離、年式でロングドライブを幾つも重ねた割にノートラブルなのは驚きです。


さすがにネオクラシック化、古さは否めなくなってきたのは事実です。


また、部品供給の不安も。


ただネットで騒がれてるのみで、そこまで部品供給の不安は感じ無くても良いと思ってます。


部品出なくなってどうしてもの時はその時考えるにして、今はこのレガシィのマニュアルを出来る限り味わい実用車としてまだまだ乗ります!


ちなみに来年は。
・Vベルト、フロントローター交換
・プラグ交換
・燃料ポンプ
※燃料ポンプは部品値上がり前に購入しディーラーに取っておいてもらってます。

を交換予定です。


また、来年は今年ほど長距離は行かないにしても行ってみたい場所はあるので、また暖かくなったらドライブ計画を立てます。


実は沖縄や韓国も行きたいのですが時間的に…


来年も安全第一で色々な場所、景色を見て、友人達と楽しいドライブをしたいと思います!


そして来年40万キロ達成出来そうです。


レガシィ共々これからもよろしくお願いします。




Posted at 2023/12/31 22:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日シフォンの見積もりを見て、他社の値段も知りたくなり先週末コチラの見積もりもらいに!装備とコスパはシフォンに軍配!こうなるとN-BOXも気になるところ。街乗りメインならそんな良い装備もいらないな〜」
何シテル?   10/09 22:47
就職してから全国都道府県制覇と題してドライブしていたので少しでも記録に残したいと思いみんから始めました。 ニックネームは高校時代生徒会長をしており、オフ会で偶...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

激動の24年のカーライフを振り返る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:52:40
2.0Rのスチール製アームをアルミ製アームへ流用する時の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:36:35
車検前の癖がでたようです・・・(∩´∀`)∩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:03:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H14年式レガシィツーリングワゴンTStypeR[MT]に乗っています!!就職を気に父か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation