• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TS-R会長のブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

梅雨の晴れ間に訪れた関東満喫ツーリング!

梅雨の晴れ間に訪れた関東満喫ツーリング!先週、またまた関東遠征へ行きました。


今回の目的は兄弟に会うことと、学生時代の友人に会うこと。



土曜日お昼頃自宅を出発!

毎度お馴染み、那須インターまで下道のはずかがインターを通り越し、黒磯から東北道へ!

黒磯インター4号線から少し遠かった…



この日は兄弟の買い物や夕飯を食べゆっくりしました。

埼玉まで来てまさかの焼肉きんぐ行きました~




福島より早めに入れました!!

次の日。


この日は宇都宮で友人二人と会う約束。


初めて宇都宮から南の4号線走りました!


みんな速い!!

友人と合流後は友人のスイスポで日光方面へ!!


その後お昼は宇都宮駅前の餃子屋さんでまたまた餃子食べました!!





夕方一人の友人と別れた後、レガシィ、スイスポで行ったことのなかった筑波山へ!


ナビ通り行ったらかなり狭い道でした…


無事筑波山山頂へ到着!!







銀ちゃんさん、サクヤさん達が走りに来てるということで合流!!






ここで銀ちゃんからお誘いが…


首都高に行かないか!?





以前から夜景やイタリア街に行きたいと思ってました。


また兄弟の家でゆっくりしたいという思いもあり迷いました。


まずは兄弟宅へ戻ることに。

サクヤさん途中まで先導ありがとうございました!!




そして兄弟と合流後買い物、夕飯を済まし相談した結果気をつけて行ってらっしゃいと言われました!




銀ちゃんに連絡後意気揚々と東京へ!!


しかし…



ナビでは少し違う場所を案内したらしく豊洲行ったり、まさかのレガシィ初のディズニーランドしかもちゃっかりバッチゲット…


と迷いに迷い着いたのが辰巳第二PA…



もう帰ろうかと思いましたが、銀ちゃんにヘルプをし、クスクスさんと合流!


後からポルシェ来たときは神かと思いました。





レインボーブリッチ首都高も走れて良かったです。


そして辰巳第一PAに到着!!










夜景を撮りまくり次は汐留のイタリア街へ!


ここでも写真を撮りまくり!








また今度ゆっくり来たいですね!!



ここでサクヤさん、クスクスさんとお別れ。


サクヤさん、クスクスさん今回はありがとうございました!!

またご一緒できたら嬉しいです。




その後銀ちゃんと私は東京ナイトクルージングへ。



キレイな写真が、たくさん撮れました。









そして空が明るくなる頃私の希望でスカイツリーへ!








日中はなかなか撮れない1枚を撮影することができ大満足。





それにしても今回は新橋や浅草など東京の都心をレガシィで走ることができて楽しかったです。


その後兄弟のところへ行き、仮眠を取って福島は帰りました。

久しぶりに山田うどんにて朝食食べました!!





銀ちゃん帰りバタバタして帰っちゃったけど普段なかなか行けない夜景スポット案内してくれてありがとう!!


またそっちに行く時はよろしくね!



秋まではバタバタして関東遠征行けないと思いますがまた落ち着いたら行こうと思います。




Posted at 2016/07/03 09:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月29日 イイね!

袋田の滝と日光ドライブ!!

先日、前から行きたかった茨城の袋田の滝へ行きました。


前日中学の幼なじみと会う機会があり、平日休み暇だから袋田の滝行くんだ~


と話したら私も行きたいとのこと。



一人で行くより、二人で行く方が楽しいと思い一緒に行くことに。




早朝ドライブ楽しもうと思いましたが、相手の都合を配慮して7時半に福島出発!




道中、主に中学時代の話やお互いの近況、などなどたくさん話をしました。


でも思いました。


こんな懐かしい~時代からレガシィは我が家に居たのだと…



なんか不思議な感じでした。


袋田の滝へは、4号線から須賀川まで行き、そこから118号を走行。










初めては走る道、にワクワクしました。


矢祭、塙、棚倉は初めて走りましたが水郡線と田んぼ、川沿いの風景がとても綺麗で和みました。






袋田の滝到着!!

実はあまり期待しないで行ったのですがトンネルを抜けてから見る滝は迫力満点でした!










来て良かったー






その後遅めのお昼をさくら市の餃子屋さんで食べ次に向かうは日光!!







中善寺湖を見た記憶がないので昨年のツーリング以来の日光へ行きました!!


















こないだは夜だったので景色を楽しみながらまったりドライブをして帰りはオール下道で帰りました。

帰ってきて思わず頭文字Dのいろは坂バトル見ちゃいました!!


次の週。

関東遠征を前に案外距離が伸びてしまったのでオイル交換、法定点検で指摘された左前ドライブシャフトブーツを交換!







整備、担当さんと話してこの距離でオイル漏れがないのは、当たりですねとのこと。



レヴォーグの話やレガシィの今後の整備計画などを話しました!!

担当さんはレヴォーグ売りたいみたい…




次回はいよいよ関東遠征!


旧友や筑波山初走行、そしてまさかの首都高ドライブなどに盛りだくさんなので次回のブログで!!







Posted at 2016/06/29 09:01:18 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年05月30日 イイね!

新緑香る5月の岩手ツーリング

新緑香る5月の岩手ツーリング先日みん友の木戸ブルーさんとプチオフしました!





宮城の大崎から遠路遙々来ていただきツーリングや昼食など楽しかったです!


またよろしくお願いします!!

久しぶりに米沢にも行きました!!


次の日久しぶりにタイヤ館行ったところタイヤ点検でタイヤにひびが…


迷った末に交換しました。





友人や家族とのドライブが多い私はタイヤの安全には万全を尽くしたいので交換することに!


エコピアは廃盤で最新のプレイズに。

1本だけ他の銘柄なのが気になりますが問題ないとのこと。


やったー


気持ちよく次の日のロングドライブに行けると思った矢先災難が…


先日知り合いに装着してもらったタワーバーの増し締め、点検頼んだらフロントアッパーマウントのネジ折られてしまいました…






部品取り寄せに。


無理せず走ってとのことでしたのでカーブは横Gを最小限に抑える走りに徹しました。



次の日。

一昨年初めて行った花巻にあるマルカン百貨店と、その食堂が来月閉店してしまうとので昨年初めて行って食堂の虜になった両親を親孝行を兼ねて岩手に行きました。





本当は白石からと思いましたが日帰りだったので潔く福島飯坂から東北道へ。




開店30分前に到着しましたが、一階まで行列。

ここで家族とも交流のある学生時代の友人と合流。




食堂で名物ナポリカツ、ソフトクリーム、そして食べてみたかった味噌ラーメンを食べました!!










この味をもう食べられないのは残念です…







復活の話もありますが…




ゆっくりした後目指すのは盛岡の福田パン屋!











私は昨年の河童探しドライブで友人と来ましたが両親が行ったことないとのことで行きました!!


パンを購入し、盛岡駅前でレガシィ恒例の記念写真!





そして盛岡城跡の公園で新緑の中パンを頬張りました。





花巻で友人と別れ帰路につきました。

天気にも恵まれ新緑香る気持ちいいドライブでした!

少し親孝行できたかなと思います。


そしてフロントアッパーマウントは…


次回のブログへ続く。


Posted at 2016/05/30 22:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月11日 イイね!

プチオフとタイヤサイド傷

ハイパミの週。


みん友レガシィ5さんと仙台にてプチオフしました!

昨年秋にお会いしてからなかなか予定が合いませんでしたが、ようやくプチオフできました。

この日は午後からゆっくり仙台へ。

完成途中のコボスタの観覧車とレガシィを撮影。





仙台駅周辺散策、←東口が新しくなってビックリしました。

買い物をし、夕飯を済ませ待ち合わせ場所へ。


レガシィ5さん他ランエボ乗りの方、プレオ乗りの悠太君、木戸ブルー君も参加。





試乗やレガシィ談義で盛り上がり、久しぶりに青葉城、八木山方面をドライブしました。

懐かしさと共に夜景がとてもきれいでした。

レガシィ5さん他、皆さんありがとうございました!!

次の週は兄弟と共に今年初の楽天戦へ!

最近は仙台駅周辺にレガシィを停めて行くのが多くなりました。

試合結果は残念でした…


更に次の週の土曜日は貴重な休み。





午後予定が空いていた為、ニューマウンテン君、ブッキー君、かぶりんさんとプチオフ!!


ほぼ半日車談義で盛り上がり楽しかったです。


この日は初めて涙目インプレッサの1.5マニュアルに乗りましたが、思っていたよりパワー、トルクもあり私のようなまったり派にはおすすめですね!


もっと長距離試乗したいと思いました。


かぶりんさんの提案でインプレッサで山を登ることに。


初めてあんな林道!?走りました!!


少し散策をして下山しその後は私の持ってきたカタログ、クラブレガシィをレガシィのリアハッチを開け読み、更に車中泊の仕方を披露。


流石に山で寒くなったので夕方解散しました。


次はレガシィ、インプレッサで車中泊オフですかね~


また集まりましょうね!!




先月下旬には久しぶりにタカヒロさんと夕飯へ!

美味しいラーメン、帰りはデザートを食べました。


その後タカヒロさんに初の我がレガシィの試乗インプをしていただきました。


タカヒロさんありがとうございました!!


そしてオイル、オイルフィルターを交換し、連休に突入。





今年は1月からの勤務変更により飛び飛び休みしかなくGWって何?状態でした。



やっぱり都道府県制覇しといて良かった~




飛び飛び休みでも友人と会ったり祖母の家に行ったり、ボランティアに参加したりしました。


以上近況でした!


ここで一つ悩みが…


先日空気圧点検の為、いつもお世話になっているタイヤ館に行った所、写真のようなタイヤサイドに傷を発見!!







サイドは弱い所なのでパンク、バーストする可能性はないとは言えないと言われました。

ちなみに1本で諭吉さんが二人ほど消えて行きます!!


購入できないことはないですが、昨年9月にパンクで4本全て交換したばかりなので悩みますね…

1本だけ交換するか迷ってます…


少しいろいろ考えようと思います。


Posted at 2016/05/11 17:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月30日 イイね!

サーキットデビュー!!

前日の名古屋遠征から一夜明けこの日は単独行動で初めてのハイパーミーティングへ!!


実は都道府県制覇後、ふとサーキットをレガシィで走りたい!

福島の軍団メンバーの一部の方も行くとのことだったので参加しました!


生憎の雨でしたが軍団仲間の皆さんとご一緒できたので楽しかったです!!


ブシツボマフラー以外社外製のパーツを装着していない私にとっては刺激が、強くスバルグッズのみ購入しました!



そしてすぐにお昼が、過ぎいよいよパレードランへ!!






急遽参加でつくばサーキット走行経験のある銀ちゃんという心強いコドライバーも同乗し楽しく走れました。

ゲームとは違いエンジンフィール、Gを感じての走行は格別でした。









ちなみにレガシィオフミエリアにいたBHレガシィは私だけでした…


でも新たなみん友さんとも出会えたので良かったです!



帰りは鬼怒川の菜の花とレガシィのコラボ写真を撮りながら道の駅しもつけへ!





ここでは関東のスバル仲間の方や軍団仲間の皆さんと車談義に盛り上がり、夕飯を食べ解散!!







筑波山ツーリングは次回行きたいですね!!



この日は家族のお土産を積んでいたので、福島へ帰宅!


時間を見て東北道に乗ろうと思いましたが、日を跨ぐ手前くらいに到着できそうだったので4号線をひたすら北上しました。

それにしても宇都宮付近の流れ速かったです…


名古屋グランドツーリング、サーキット走行とノートラブルで乗りきってくれたレガシィに感謝です!
Posted at 2016/04/30 17:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「連休唯一のプチオフ!1人での市内の短時間移動はほぼタント!」
何シテル?   08/15 18:22
就職してから全国都道府県制覇と題してドライブしていたので少しでも記録に残したいと思いみんから始めました。 ニックネームは高校時代生徒会長をしており、オフ会で偶...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

激動の24年のカーライフを振り返る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:52:40
2.0Rのスチール製アームをアルミ製アームへ流用する時の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:36:35
車検前の癖がでたようです・・・(∩´∀`)∩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:03:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H14年式レガシィツーリングワゴンTStypeR[MT]に乗っています!!就職を気に父か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation