• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやサマー@卯月の"ぶいこ" [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2017年5月27日

ど・ど・ど素人がやらかしますた・・・7

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
スピーカを戻して、付属のCDを鳴らして、びびるところにポイント制振材を貼り付け。

たぶんここであってる・・・ハズ?
2
あ、いきなり完成。

ポイント制振材を貼ったあと、穴という穴をインナーパネル用制振シートでふさぎました。

サービスホール型取りシートというのが付属であるので、それで型取りをし・・・たのですが、うまく出来てないところも。つぎはぎ状態ですが、まあいいことにしときましょう。
3
時間も時間なので、写真とってなかったり、適当になったりとぐだぐだになってしましました。
このあとツィータの再配線、ウインドウのコネクタ再取付け、パネル再取付け、で、ドアロックちゃんとできるかテストすると・・・出来ない!
あとで気がついたんですが、ドア閉めないと施錠できないんですよね。
4
ドアノブ・・・戻すのもちょっと一苦労。
外したのとは逆でネジとめて。

ドア閉めて施錠できるの確認。
ドアあけられるのも確認。

曲をかけると・・・
1分も聞いてませんが、なんか低音がよく聞こえるような・・・

ドア閉める音も変わりました。が、いろいろ貼り付けているので、重くなりました。
長時間開けっ放しは出来ないなあ、とか。
5
もう少し余裕があればよかったんですが、終わったのが18時。実に7時間。トイレにも行かず、飲み食いせず、よく出来たもんだ。

なので今日は運転席側だけ。
助手席側は、いつ完了するかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V 半年点検 167,352km

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月28日 4:08
長時間の作業、おつかれさまです(^^)
(労働基準法違反?)(笑)

ていねいな作業ですね♪
自分の時はテキトーでした・・・(*^_^*)

きっと助手席側は半分くらいの時間で
できるのでは??2度目はラクですよ~
3度目4度目はもっと・・・(笑)
コメントへの返答
2017年5月28日 10:15
腰イタタ・・・
おはようございまする。
何せ初めてなもんで、おっかなびっくり、の作業でしたので。

毎度毎度、このような作業のときに「勝手に」整備手帳等を参考にさせていただいております。ありがとうございます。

次回助手席側の時には、“目指せ半分の時間”で作業したいと思います。

それでは。

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/2172879/46568450/
何シテル?   11/28 00:20
MYファンの仕様変更でコメントなしでフォローさせていただいている方、多数の方この場を借りてすいませんが、よろしくお願いします。 みやサマー@卯月です。気ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンコンデンサー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 16:10:28
ハイレゾ対応ラジカセ「TY-AK2」導入です! オーディオの話⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 19:42:13
激安クロスオーバーネットワークに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 09:32:35

愛車一覧

ホンダ HR-V ぶいこ (ホンダ HR-V)
ただの忘備録になってしまうかも エンジンルームに猫が入り込んでいると思い続け約1か月。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation