今日は車高調の取り外しにどれぐらい時間かかるか計ってみました。
13時開始でやろうとしたら倉庫の時計が電池切れで止まってたので交換後13時5分スタート。
リヤシート類を外します。固定用ボルト等は外したままにしてあるので引っ張れば外れます。
何度か後ろに人も乗せましたが苦情はでてません。
ジャッキアップしてウマをかけます。
タイヤはずして、リアからはずします。
作業中唯一とった画像
リアはスタビリンク外して取り外します。ノーマルとかだと外さなくても良いです。
このTEINのダンパー太いので付けたままだと知恵の輪状態、そして確実に「傷」が付きます。
最初の取り付け時にそのままやって思いっきり傷付いてます。
フロント側をはずします。毎回ですがアッパーアーム外しに手間取り終了。
終了時刻は、14時15分でした。
早いのか遅いのか基準がわからん。
その後余計なものを取り外します。調整用のネジ部分を外すことができないけど大丈夫かな。
明日あたりに梱包してTEINへOHに出してきます。
この状態で約2週間放置です。
もちろん替えのダンパーなんて持ってないです。
ブログ一覧 |
ソアラ | 日記
Posted at
2014/10/18 21:37:56