• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

post@のブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

OH終了

本日、朝の仕事終わって家帰ったら届いてました。



さっそく開けて確認
ピカピカです。



バンプラバーも新調しました。
なんてたって今まで使ってたのが↓ですから。




ブッシュも打ち替えてもらいました。




OHの金額は安い車高調が新品で買えるぐらいです。
長期間使いっぱなしでしたから交換部品が多くて結構な値段になりました。

仕様変更で減衰力も変更、ショートストロークも頼んでみましたが、そのバネじゃ必要無いということで却下。
こうしたら良いよというアドバイスもしてくれました。


そして組み立て。




さっそくフロントにつけてみました。
色が派手だけどタイヤはめたら見えないし。



ここで時間切れ。
残りは明日予定。
Posted at 2014/11/02 20:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2014年11月01日 イイね!

スプリング比較

車はまだ不動ですが、先日頼んでたものが届きました。




ranaスプリング 18kg/175㎜ 12kg/200㎜です。
ネットで検索するとSwiftが人気あるみたいですが、みんなと同じはイヤなのでこれです。

届いたので今まで使ってたバネと比較してみました。

テイン、12kg/200㎜ 約2キロ




テイン、6kg/225㎜ 約1.5キロ




rana、18kg/175㎜ 約2.2キロ



rana、12kg/200㎜ 約2.2キロ




この前撤去した配線の重さが相殺されました。
というか少し重くなりました。

また同じ12Kgのバネを比較してみました。




ranaの方が1巻多いです。あとバネの太さも1ミリぐらい太いです。
これでどんなに変わるか楽しみです。
Posted at 2014/11/01 14:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2014年10月24日 イイね!

軽量化

2週間不動で放置するのももったいないので前から気になってた部分の作業をしてみました。




まずダッシュボードを摘出します。




このダッシュボードの裏にくっついてるコレです。




ATレバー、パワーシート、空気清浄機の配線です。
もう使わない配線なので撤去します。
この下の画像の右側が不要な配線です。
左側のオーディオ配線と束になってましたがいらない線が多いです。




テープのネチョネチョと格闘しながら外します。



シート下とリヤまで続いてる配線まで根こそぎ撤去します。
そして完了。




約1.3kでした。
ついでにスピーカ線も引き直したので外しましたが、なぜかフロント側の線がリヤまで行ってフロントに戻ってくるという無駄な長さ。

こういうことする人は一部のキ○ガイしかいないだろうけど、やる時は慎重にね。
テキトーにやってて日射センサとサイドブレーキの線まで抜いちゃったよ。
ちゃんと元には戻しました。
Posted at 2014/10/24 16:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2014年10月18日 イイね!

車高調取り外しタイムアタック

今日は車高調の取り外しにどれぐらい時間かかるか計ってみました。

13時開始でやろうとしたら倉庫の時計が電池切れで止まってたので交換後13時5分スタート。

リヤシート類を外します。固定用ボルト等は外したままにしてあるので引っ張れば外れます。
何度か後ろに人も乗せましたが苦情はでてません。

ジャッキアップしてウマをかけます。

タイヤはずして、リアからはずします。

作業中唯一とった画像
リアはスタビリンク外して取り外します。ノーマルとかだと外さなくても良いです。
このTEINのダンパー太いので付けたままだと知恵の輪状態、そして確実に「傷」が付きます。
最初の取り付け時にそのままやって思いっきり傷付いてます。




フロント側をはずします。毎回ですがアッパーアーム外しに手間取り終了。



終了時刻は、14時15分でした。
早いのか遅いのか基準がわからん。


その後余計なものを取り外します。調整用のネジ部分を外すことができないけど大丈夫かな。



明日あたりに梱包してTEINへOHに出してきます。




この状態で約2週間放置です。
もちろん替えのダンパーなんて持ってないです。
Posted at 2014/10/18 21:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2014年10月10日 イイね!

直巻きスプリング内径

車高調のバネを替えようとネットで「ID65」で物色してたけど、アレ?今のバネて65?だよね?
普通は65だよね?60とか70とかじゃないよね?とか考えだして…

実物みたら早いでしょでバラした。




やっぱり65だった。




ていうかTEINの製品紹介の使用スプリングの所にID65って書いてた。
ほんとバカですねー
Posted at 2014/10/10 21:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記

プロフィール

「Smartwire作業13 http://cvw.jp/b/2173503/44186012/
何シテル?   07/16 20:32
とある事情でみんカラのアカウント作成したので、ついでだからブログでも書いてみるかって感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
アッーーーーーーーーーーーー

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation