この前買ったABS付ハブ、そのまま使おうと思ってたけどせっかくだからハブベアリング交換してみよってことでやってみました。
まずロアボールジョイントを外すところから、バイスに挟んでジャッキの柄で延長してやったら外れました。
机汚ねぇーと思うかもしれませんが自分の持ち物じゃないんでスルーの方向で。
裏のキャップを外します。
修理書にはマイナスドライバーで外せって書いてたからやってみたけど…
先っぽひん曲がったぞ。
全然はずれねぇ。
それどころか引っかかる部分が削れてどうにもならんなった。
なので破壊。
この部分は新品出るの確認してから破壊しました。
カシメを起こします。
画像のようにバイスに固定してパイプ2本駆使してナットを緩めます。
延長しても相当な硬さでした。
もともと自分に力無いだけかもしれん。
次回、プーラーvsハブ、勝つのは俺だ!お楽しみに
Posted at 2015/12/09 20:13:05 | |
トラックバック(0) |
ソアラ | 日記