• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

post@のブログ一覧

2015年07月23日 イイね!

ファンシュラウド修理

エンジンルーム見てるとファンシュラウドがアッパーホースに寄りかかってる。
よく見てみたらこんなになってました。



どーやって直そうかと考えながら材料探します。
まず何かを固定してたアルミのステーがあったのでいい感じに曲げます。
手の力で曲がるようなものではないので金槌でガンガン叩きました。



エアコンダクトの隙間埋めに使った大量に余ってるスポンジテープを張ります。



押し付けるように固定しました。



作業時間約5分の簡単作業でした。
Posted at 2015/07/23 14:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2015年07月16日 イイね!

配線整理その5

朝から内装を取り付けました。
メーター部分はかなりすっきりしました。



エアコンの隙間もスポンジテープが丁度の厚さです。



助手席側を残してすべて終わりました。



助手席側はもう少しやりたいことがあるのでこのままです。
雨風が強くなってきたので今日、明日はひきこもります。
Posted at 2015/07/16 15:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2015年07月15日 イイね!

配線整理その4

まず届かなくなった操作ボタンの線を伸ばします。
ギリギリ狙って足りなかったりすると嫌なんで長くしました。



これで完成です。
もう触ることは無いので保護テープでがっつり巻きました。



次はエアコンダクトの隙間埋めです。
前回奥の部分だけスポンジテープ張ってました。



で、張りました。



その後CANの線をまとめて固定してダッシュボード取り付け。



大物を取り付けて終わったんで明日は小物取り付けたら終了予定です。
Posted at 2015/07/15 19:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2015年07月14日 イイね!

配線整理その3

今日は午後から作業開始です。
操作ボタンの線付けて、新しく追加されて一人ぼっちの線をまとめました。
コネクタ4個付いてる部分がイマイチだけどかなりスッキリしました。

純正メーター付ける気は無いから線を直接つなげても良かったけど、このメーターで車検は通さねえぜとか言われたら困るので念のためこういう形にしときます。



その後動作確認



もちろん問題は無いんですが、操作ボタンの線が奥になったためコネクタに届きません。
付けてる時に届かないんじゃね?とは思ってたけど…
Posted at 2015/07/14 19:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2015年07月13日 イイね!

配線整理その2


配線整理2日目。
前日にダッシュボードを汗だくになりながら外しておきました。
ECU付けた時に新しく付いた線が回り込んでたりして苦労した。



配線部分を外して作業します。
作業台とか無いのでそのまま座り込んでの作業です。
昼までの2時間ぐらいでコネクタ1個分終了。
なんか進行が遅い。



昼から3時までやった状態。
完成までコネクタあと1個。



休憩して5時までやってほぼできた。
残りDASH2用の操作ボタンの線付けたら終わり。



間違えないように3本線切ったらピン付けて半田付けてラベル付けてコネクタはめてってやったら時間かかりすぎた。

メモ
純正メーターに使ってる2個のコネクタは090型住友電装製MTシリーズ
Posted at 2015/07/13 19:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記

プロフィール

「Smartwire作業13 http://cvw.jp/b/2173503/44186012/
何シテル?   07/16 20:32
とある事情でみんカラのアカウント作成したので、ついでだからブログでも書いてみるかって感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
アッーーーーーーーーーーーー

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation