• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

post@のブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

作業台作成2

次は脚を作成します。
補強の板をダボで貫通させて脚と固定しました。



左右を繋いで形が出来上がりました。



少しズレがあるものの固定できました。
飛び出てる部分を切り取ってやすりで綺麗にしようかと思いましたが、このままでも結構いい感じじゃん?ってことでそのままにしておきます。



脚の部分が完成しました。
天板乗せて完成です。
前の部分は物の出し入れをしたいので補強板無しです。



Posted at 2015/11/04 19:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2015年11月02日 イイね!

作業台作成1

以前から作ってた設計がイマイチ決まらないとか、完成したと思ったらデータが吹っ飛んだとか色々ありましたが完成したので材料買ってきて作成開始。

まずはカットから電動工具なんてハイテクな物が無いのでのこぎりです。
ブレーキピストンツールが器具の固定にちょうどいいよ!



木工なんてほとんどやったこと無いのに釘とか使わずダボ(木の杭)とボンドを使ってダボ継ぎというやり方で作成してみます。
強度?壊れたら作り直すよ。



これバッチリ穴が合って入っていくのが気持ちいい。





天板完成。
唯一持ってるハイテク機器のグラインダーで凹凸を均す。



Posted at 2015/11/02 18:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2015年10月21日 イイね!

東芝PCバッテリー交換依頼

セッティング用のノートPCが買ってすぐバッテリーがダメになって使ってましたが不便なので交換依頼しました。
最初はバッテリだけ買って自分で交換しようと思いましたが互換品しか見つからずメーカーに依頼しました。互換品はすぐにダメになるから金捨ててるようなもんだぞ。

でネットで依頼したら作業状況がメールで知らせてくれるというのでやってみました。

以下メールされた作業状況

10月6日  入荷待ち
10月8日  故障個所診断中です
10月15日 部品準備中です
10月15日 修理中です
10月15日 明日、出荷予定です
10月18日 故障個所診断中です  ←?????
10月19日 出荷済み

15日の明日出荷予定から全く連絡なく次来た連絡が診断中とかどーしたんだ?箱詰めしてる時に落としたか?って思ってたら電話来た。

運送中にトップカバー破損したから配送業者負担で直したとのこと。なんかラッキー。

で無事帰ってきました。



カバーも綺麗でタッチパッドの所も変えてる?使ってみたら前と違う感覚。
ついでに自分で張ってたラムダ、AF値の変換表も張り直してくれてた。



これかかった費用は工賃6,000円、バッテリ14,000円+税で22,000円なんだけど、送料取られてないし、配送業者がノートPC専用の箱持って取りに来てくれたし箱代も払ってない。

カバーも新品にしてもらったしかなりお得感があるメーカー修理でした。

ちなみに売ってた互換バッテリーは10,000~14,000円です。
Posted at 2015/10/21 11:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2015年10月18日 イイね!

今日も暑いっす

今日も汗だく
いやー暑い



ビニールハウスの中だけどな!

そんなことはさておき、最近は倉庫の工具置き場をなんとかしようと思ってます。



スペアタイヤの上に工具箱。
位置が低すぎるし、スペアタイヤ必要な時取るのが大変。

で、作業台でも作ってその上に置くようにしよかなっと。



設計してはやり直しとイマイチ決まりません。
Posted at 2015/10/18 13:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2015年07月24日 イイね!

日本の企業大丈夫か

ブログの記事にするつもりはなかったけど酷かったので載せてみた。

愛用してるDENONのCDプレイヤーが読み込みしづらくなったのでメーカーに修理に出したんだ。



向こうから連絡きて「一応読み込みする時もあるので様子見ながら1週間ぐらいかかります」
そのまま修理頼んで先日返ってきた。

電源入れて再生してみたら読み込まねーじゃねーか。
何度かやってると読み込んだ。

2日目、読み込まねー。一度再生に失敗するとトレイ出さないと再生できないのでやってるとトレイも動かなくなった。電源入れなおしたら直った。

3日目、読み込まねー。何度かやったら読み込んだ。

メーカーに電話して、「全然直ってねーぞ」て言ってやった。
当たり前だが「無償で再修理します」て言ってきたけど大丈夫なのか。

あまりにもひどい修理。修理後の確認とかしないのだろうか?
Posted at 2015/07/24 10:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記

プロフィール

「Smartwire作業13 http://cvw.jp/b/2173503/44186012/
何シテル?   07/16 20:32
とある事情でみんカラのアカウント作成したので、ついでだからブログでも書いてみるかって感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
アッーーーーーーーーーーーー

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation