• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

post@のブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

ACクラッチ制御

先週から続いてた作業の最後です。

ACクラッチの制御をしてみます。
リレーの線を見つけてピンをつけました。
もう1本Speed出力の線もありますが雨続きの為、後日にやります。



差し込みます。
コネクタ2個あるくせに1個に集中しすぎてる。コネクタ2はスカスカ。



設定します。
エンジン回転で制御したいんだけど無い。
回転で制御した方が良くない?と素人的には思うんだけど…



テストでTP1%、ディレイ2秒でログ取って見ました。
TP1%なってから2秒後にクラッチオフ、1%きってから2秒後にオンになりました。
ばっちりです。

Posted at 2015/07/20 18:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | vi-pec | 日記
2015年07月18日 イイね!

ECUの固定

今までECUの固定はマジックテープで固定してました。
ただこれはM4の時のをそのまま手直しせず使ってたのでホールド性が悪いです。
しかもECU自体曲がってるし。



そこで付属のマウントブラケットを使用してみます。



ボルト付けてはめてみました。
はめるのにかなり硬かったので外す必要が出た時にはずせるか不安ですがやっちまったものはしょうがない。



ECU温度の上昇を抑えるために下に隙間作ってみました。
効果があるかは不明。




おまけ
少し目を離した隙に猫が置き土産していきやがった。
しかも倉庫のど真ん中にだ。
一応モザイクかけてみたけど…
見たくない人は下にスクロールするなよ!






































Posted at 2015/07/18 19:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | vi-pec | 日記
2015年07月10日 イイね!

ブーストコントロールその3

前回ウェストゲートデューティーでいけるんじゃないかと思いやってみました。

PIDの部分については推奨値固定でブースト目標値200kpaでデューティーの変更のみでやってみました。
ウエストゲート制御のみの時はちゃんと200kpaで安定してます。



いろいろ試してみましたがブーストは下がる気配なし。
ブースト目標値過ぎてからログの数値的には一生懸命落とそうとしてるみたいですが一気にリミットまでいきます。
ゲートの音もしてますが抜けが悪いようです。
とにかくブーストリミットかかりまくって乗れたもんじゃない。

LINKのソレノイドでも買ってみようか。
Posted at 2015/07/10 16:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | vi-pec | 日記
2015年06月23日 イイね!

ブーストコントロールその2

時間が少しできたので確認してみた。

ノイズ問題は全く変わりなし。
40度付近で切れた。

CANの線引っこ抜いてブーストコントロールを確認してみる。
問題はメーターにブースト圧が表示されないので感で運転することになる。

ログ取って見てみるけどコントロールがアクティブになるところでバルブはオンになってる。



少し踏んでみる。



実際ゲートの音はしてるけど確かにブーストは上がっていく傾向にある。
けどウェストゲートデューティーの調整で何とかならんのかな?

あまり時間がなかったのでここで終了。

それよりも運転しててブーストが分からんのが怖い。
PC上でメーター作って助手席の足元あたりに置いといたら見えるかな?


見る余裕はなさそうな感じもするけど。
Posted at 2015/06/23 20:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | vi-pec | 日記
2015年06月20日 イイね!

ブーストコントロール

ノイズ対策後の確認はまだできてませんが、接続はできるようになったのでブーストコントロールでもしてみようかと思います。

まずはM4で使う予定だったバルブを取り付けます。



これ実際はECU取り付け時に一緒に設定するようになってたんだけど、うまく設定できないようで外してました。
ゲートが開かずブーストが上がり続けるそうで、トラストの人も投げ出した。
M4の時も少しやってみたけど同様の症状でうまくできなかった。
もしかしたらバルブ自体が不良品なのかもしれん。

まあ、とりあえずトライ

設定画面を眺める



項目が多いよ…



ステージ1~3て何?


ヘルプ見てもすぐに見つけられず、どーすんだこれってずっと悩んだ。

Posted at 2015/06/20 20:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | vi-pec | 日記

プロフィール

「Smartwire作業13 http://cvw.jp/b/2173503/44186012/
何シテル?   07/16 20:32
とある事情でみんカラのアカウント作成したので、ついでだからブログでも書いてみるかって感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
アッーーーーーーーーーーーー

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation