2週間不動で放置するのももったいないので前から気になってた部分の作業をしてみました。
まずダッシュボードを摘出します。
このダッシュボードの裏にくっついてるコレです。
ATレバー、パワーシート、空気清浄機の配線です。
もう使わない配線なので撤去します。
この下の画像の右側が不要な配線です。
左側のオーディオ配線と束になってましたがいらない線が多いです。
テープのネチョネチョと格闘しながら外します。
シート下とリヤまで続いてる配線まで根こそぎ撤去します。
そして完了。
約1.3kでした。
ついでにスピーカ線も引き直したので外しましたが、なぜかフロント側の線がリヤまで行ってフロントに戻ってくるという無駄な長さ。
こういうことする人は一部のキ○ガイしかいないだろうけど、やる時は慎重にね。
テキトーにやってて日射センサとサイドブレーキの線まで抜いちゃったよ。
ちゃんと元には戻しました。
Posted at 2014/10/24 16:17:19 | |
トラックバック(0) |
ソアラ | 日記