前回VipecとPCが繋がらないと書いたが、実際は繋がったり繋がらなかったりと不安定な状態。
繋がらない時は何をしても繋がらなくなり、別の日にやってみるとあっさり繋がったりという具合。
現在は問題なく繋がってる。
こういうこともあり定期的にフォーラムとか見てるんだけど気になる投稿があった。
以下自分で勝手に翻訳解釈した内容。
投稿者1「i88で9個のバグ見つけたんだけど」
サポート「ファームウェア5.4にしろよ直ってるから」
投稿者2「5.4どこにあるんだよ。LINKG4ならあるけど」
投稿者1「Vipecのソフト更新しろよ」
サポート「LINKG4用だけどiシリーズでも使えるよ」
もう同じなら1つにしとけよ、めんどくせぇ。
ということでセッティング用PCにLINKG4をインストール。
完全日本語対応
そして繋いでみた。
問題なくオンライン
ファームウェア更新
完了
そしてVipecのソフトで繋がらんなった(笑)
これからはLINKG4でいきます。
LINKの画面にはこんなインプットの状態表示できる画面がある。
Vipecでもできると思うがデフォでは無い。
Vipecのソフト更新してくれるのだろうか?
Posted at 2015/04/24 14:24:53 | |
トラックバック(0) |
vi-pec | 日記