• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

post@のブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

スマートワイヤー動作確認2

動作確認したらスイッチパネルが認識されないわけだが…
マニュアルには Read V-NET Configuratioin と書いてある。

これだと思うところを実行しても認識されない。
実行するとスイッチモジュールは接続されてないというメッセージは出る。
パネルとは別にスイッチモジュール、キーパッドが発売されてる。

スイッチパネルの接続自体は問題ないと思う。
ONにするとLEDが光るからね。




どーやっても無理なんで無視して動作確認。
直接ソフト上でONにしてみた。



LED点灯しました。



使用するには問題ないようです。

で、スイッチパネル。
これは使用しなくても問題は無い。現状取り付け場所がないし、安かったからついでに買ったようなもの。
が、後々スイッチモジュール、キーパッド付けたくなったら問題になるわけだ。

で、RACEPAKに直接メールよ。
スイッチパネルどーやって認識させるの?ってメール送っといた。

現状考えられるのは、
壊れてる。
やり方が間違ってる。(一通りそれっぽいのは実行した)
ライセンスディスクが無い。(ソフト起動するとライセンスディスク入れろと言われるが無視しても使用できてる)ライセンスディスク必要なら貰えるの?というのも聞いといた。

面白くなってきたよ。
Posted at 2017/03/31 15:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | smartwire | 日記
2017年03月28日 イイね!

スマートワイヤー動作確認

それでは動作確認してみます。
バッテリーに繋いでみました。



パワーオンの赤、ステータスの緑、正常なようです。

で、PC繋いで中に何か入ってるか確認。



前使ってた人のデータが残ってました。
NOS出力があるので相当な改造車かと思われます。

ていうか、これヒューズとリレーがいらない装置だろ?何でリレーに出力してんだよ!
よくよく見てたら20A出力が埋まってるからリレー出力にしてるようだ。

けどさヘッドライトに20A出力いらんだろ?

このデータを保存して自分で作成したテストデータぶっこんで動作確認したんだよ。
スイッチが認識されねぇ。
マニュアル見たらV-NETがどーたらこーたら書いてる。

じゃ、また2,3日後に続編の予定。
Posted at 2017/03/28 19:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | smartwire | 日記
2017年03月27日 イイね!

スマートワイヤーのさらに足りない物

ダウンロードしてたマニュアル見てたらね…



うーん、エーモンの電工ペンチじゃダメやね…

4日後
きたよTE



久しぶりに個人輸入
日本で買うとやっぱ高い、買ったところはさらに海外発送にも関わらず送料無料。



最後まで締めないと開かないようになってるから絶対失敗しない。
綺麗にカシメれた。



アース線の先の丸い奴エーモンでカシメたけど、専用工具使った後じゃ使い勝手の悪い事。
オープンバレル用の良い物欲しくなってきた。



アース線と、確認用に10A出力を1本繋いで完成。
あとは動作確認のみ。
Posted at 2017/03/27 14:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | smartwire | 日記
2017年03月21日 イイね!

スマートワイヤーの足りない物

それでは足りない物を集めていきます。

まずはマニュアル、これはダウンロードして印刷



設定ソフトもダウンロードできます。

PCとの接続はminiUSB。
これスマホの充電の奴でいいやろと思ってたら種類があるんやね。
スマホはマイクロUSB、意識したこと無かったから知らんかった。
これは電気屋でゲット。

最後はハーネス用のカプラー。



売ってるとこ探して買いました。

コンタクト。買ったところは10個ずつ袋詰めでした。



左が金メッキ、右が普通の錫
錫でよかったけど金メッキ見つけてしまって買ってしまった。錫の約4倍近い値段でした。

ついでにECU用の予備のコネクタ、コンタクトも買いました。
ECU用のコンタクトは18-20ゲージ用と16ゲージ用と有ったので16ゲージ用を電源用として少量買っときました。




スマートワイヤーコネクタ メキシコ製
コンタクト           アメリカ製
ECUコネクタ         中国製
コンタクト           日本製

なんでバラバラなんでしょうね?
Posted at 2017/03/21 14:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | smartwire | 日記
2017年03月18日 イイね!

すまーとわいやー

前からMoTeCのPDMいいよねとは思っててもクッソ高いよなーで手が出せません。



でも思い切って買いましたよ。




Racepakのスマートワイヤー
もちろん中古の本体のみ、動作未確認といブツ

なんていうか皆これ知らんのか?Racepakダメなのか?接続カプラー無いからダメとか?
誰も入札せず底値落札。ありえない値段だったよ…
仮に動かなくっても痛くもかゆくもねぇ!

ついでにこっちも譲ってもらった。



ぼちぼち足りない物揃えてきます。
専用の線でECUとCAN接続できるみたいです。
Posted at 2017/03/18 13:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | smartwire | 日記

プロフィール

「Smartwire作業13 http://cvw.jp/b/2173503/44186012/
何シテル?   07/16 20:32
とある事情でみんカラのアカウント作成したので、ついでだからブログでも書いてみるかって感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920 2122232425
26 27 282930 31 

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
アッーーーーーーーーーーーー

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation