• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月20日

【レクサス RX 日本発表】1か月の受注が目標の4倍…30代以下が4割 って

【レクサス RX 日本発表】1か月の受注が目標の4倍…30代以下が4割 って こんばんは。

今日は、カービューのニュースからこの話題を。
ハイブリ乗りにとっては、買えなくてもちょっときになるLexusのRX。
発売後1ヶ月後の受注台数が報告されましたね。

以下、ニュース記事です。

トヨタ自動車は、レクサス『RX450h』/『RX350』の受注台数が1月19日の発売後(RX450hは4月発売予定)の2月18日までで、累計約2500台となったと発表。

RX450hが月販250台に対して1か月累計受注が約1000台、RX350が月販400台に対して累計受注が約1500台となった。

購入者の年齢層は40代以下が全体の6割で、特に30代以下の若年層が4割を占めている。

新型車はセダンとSUVの特長をあわせ持つクロスオーバーのスタイリング、静粛性、運転のしやすさ、滑らかさ、新開発「リモートタッチ」の利便性などが好評としている。

(はすコメント)
450Hはまだ発売されてもいないのに、受注が1000台とは。350も1500台ということで、月販目標の4倍です。しかも30代以下の若年層が40%も購入されているとはこの不景気にすごいですね。どうなっているんでしょう。

ブログ一覧 | 日記(今日の出来事) | クルマ
Posted at 2009/02/20 21:06:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

筋肉痛💦
chishiruさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年2月20日 21:29
こんばんは。

自分もトヨタのサイトで記事見ました。
30代以下の層に4割ってホントですかね。ハリアーからの乗り換えにしても多い数字ですよね。価格帯がだいぶ違いのに
お金持ちいるんですね。
いつかはレクサス!って夢見てがんばります(笑)
コメントへの返答
2009年2月21日 16:03
こんにちは。

39才以下が40%、40才代が20%とは本当にすごいですね。ハリアーからの乗り換えが多いんでしょうかね。
もとハリハイ乗りならばいつかはレクサスRX450h狙いたいですね。
2009年2月20日 21:44
こんばんは!

まだまだ有るところには有るんですねぇ。
乗り出し500が下限でしょうから凄いですねふらふら
ただ個人的には利幅のデカイモデルもいいですが、もっと数が稼げるモデルが売れて欲しいなぁ~冷や汗
コメントへの返答
2009年2月21日 16:04
こんにちは。

あるところには有るんでしょうね。お金があったら450hに乗ってみたいです。
数が出るモデルは新型プリウスですね。
2009年2月20日 21:56
こんばんは。
トヨタのお膝元にいるんで、発売された当日に見ましたよ。
かなり、年配のかたが運転されてましたがかっこよかったです。

レクサスに紅葉マークをつけて運転されてるのしばしばみますけど、
お金って、持ってる人は持ってるんだな~!と、ちょっとひがんでしまいました。

自分もそんな老後をおくりたいです・・・無理ですけど(爆)
コメントへの返答
2009年2月21日 16:06
こんにちは。

発売当日の目撃ってすごいですね。自分はいまだ現物を見ていません。

老後のためにも今を頑張ります(笑)。
2009年2月20日 22:43
こんばんは。

レクサスの中では若者向けなスタイリングのRXですが、
価格を考えると、30代で買えるのってスゴイですよね。

レクサスの敷居は跨いだことないです。
コメントへの返答
2009年2月21日 16:07
こんにちは。

30代だから買えるのかも。

自分もレクサス店には入ったことないです。合同展示会のレクサス展示で600hに乗りこんだりしただけです。
2009年2月20日 22:56
こんばんは~♪

丁度22年前のブラックマンディーの時もそうでしたよ。

不況になると意外と売れる見たいです。

2年後には中古が沢山でましたが・・・
コメントへの返答
2009年2月21日 16:09
こんにちは。
22年前といえば大学生の時ですね(笑)。
2年後の中古を待ちますか(爆)。
2009年2月20日 23:15
いくら不況だと言ってもお金持ってる人はいるんだなぁと思いました。
ショールーム越しのブラックのRXを見ましたがかなりかっこ良かったです。
レクサスのハイブリッド車は普通のモデルに比べて差別化がはっきりしてて
個人的には非常に好きですね。
レクサス店は行ったことがありますが案外普通でしたよ。
俺もいつかはレクサスですね!
コメントへの返答
2009年2月21日 16:11
こんにちは。

確かにお金持っている人はやはりいらっしゃるのですね。
ハリアーを買いたくて結局レジアスにした自分のとってはいつかはRXというのは同じでしょうか。
2009年2月20日 23:31
こんばんは。


レクサス好調なようですね。トヨタのお膝元なので、ハガキなどよくきます。


トヨタの5月から増産はそれもあるんですかね。

トヨタ田原工場の人たちは、やっと仕事が増えるのでは!?

これを期に景気回復して欲しいですよね。
コメントへの返答
2009年2月21日 16:13
こんにちは。

レクサスにとっては、新型であるRXが売れないと本当に困りますね。

5月からの増産っていうのは平年並みに戻るってことなんでしょうかね。

一刻も早く景気回復してほしいですね。
2009年2月21日 0:34
こんばんは~!

30代以下になりますが、買えません冷や汗
まあ、ローンを組めば買えるでしょうが、現金主義なので…。
結婚してなければ、買えてたかも(爆)
コメントへの返答
2009年2月21日 16:14
こんにちは。

自分は40代以下ですので、もちろん買えません(笑)。
多額のローンまでしては買えないですね。
2009年2月21日 0:56
こんばんは。

私も発売間もない頃に走ってるの見ましたよ。

ダンディなオジ様が乗っておられましたが、
30代で買えるってことは独身が多いんですかね。
コメントへの返答
2009年2月21日 16:16
こんにちは。

さすがはお膝元ですね。自分は未だ現車見ていません。頻繁に見かけるのは秋口になるかも。
独身なら買えるかもですね。
2009年2月21日 8:45
おはようございます♪

今朝の新聞で見ましたが、30代以下の若年層が40%は
ちょっと眉唾もんですね。

レクサスは高級過ぎて、まだ訪問した事が有りません(笑)

今年出る250hには少し興味有りますが....。
コメントへの返答
2009年2月21日 16:23
こんにちは。

今回の記事は、本当か?って疑いたくなりますがハリアーがLexusRXになったこともあるかもしれませんね。
250hってどうなるんですかね。自分も興味あります。
2009年2月21日 20:55
恐らく初期受注が終われば閑散となるのではexclamation&question

レクサス店で客を見かけることがあまりないですし。
継続して売上できてなんぼかと思います。

レクサス店は接客が厚かましいと感じるのは私だけでしょうか冷や汗
コメントへの返答
2009年2月22日 17:10
こんばんは。

そうですかね。
エスハイの場合は、発売後1か月で目標700台に対し4700台受注で、以降は700~1000台/月のペースだったと思います。
RXの受注が継続されるかは?ですね。もちろん国内です。
アメリカで旧ハリアー(現地名RX)を見かけた時は超かっこよかったですからね。アメリカでの景気回復がカギですね。
レクサス店の接客は店舗で受けtことがないのでわかりませんが厚かましいんですか?
2009年2月21日 23:17
こんばんは☆
30代でも儲けてる人はいるんですね。
もうエスハイで生活手一杯になっちゃってる自分にとっては
羨ましい限りです☆
コメントへの返答
2009年2月22日 17:11
こんばんは。
このご時世ですから儲けている人しか買わないでしょうね。
自分もこのニュースを聞いたときうらやましい限りでしたよ。
2009年2月22日 14:54
エスティマのGSR(3.5L)でも意外と燃費がいいって話も結構聞きますねぇ。
下手すりゃウチのカルより燃費がいいかもしれません・・・(汗)
それを考えるとRX350も遠征主体で乗ればリッター10~12くらいはコンスタントに出るのではないでしょうか。
コメントへの返答
2009年2月22日 17:12
こんばんは。

高速ゆっくり走れば(100km/H巡航)2ケタは走るでしょうね。
2009年2月23日 18:40
こんにちはexclamation

初期受注はバロメーターになりませんよねぇ・・・2~3年後にコンスタントに売れる車ではありませんしなぁexclamation&questionタイミングが悪すぎたのは確かなよ~ですね(^_^;

まあ、殆どが米国での売りの車でしょうから、暫くは厳しいとも&でも、装備とかは異なりますが、バッチで言うと100万位は安いハズですよー(長音記号1)なんだかなぁ考えてる顔

『おもてなし』は不要ですふらふら本質で勝負して欲しいモンですががく~(落胆した顔)買えませんRX450h(爆)というか違うの買いますよねぇ(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年2月23日 21:50
こんばんは。

確かに、初期1か月の受注状況は瞬間最大風速ですからね。その後の半年とか1年後の受注状況は発表されませんからね。
価格面でも本当の価格よりは高いんでしょうね。

プロフィール

「ハリハイが来て、2年1か月経過しました。」
何シテル?   07/05 15:57
HNのはすハイブリッドは、旧HNの838110(エスティマハイブリッドの当て字)をちょっと改良しエスハイのお友達に迷惑がかからないようにしました。(2008/4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はすハイブリッドさんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 17:52:06
いつかはクラウン(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 06:59:18
11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 17:47:31
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド はすハリハイ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023/5/13契約。2023/6/10納車。 初代ハリアーが嫁さんの意見で買えずにハ ...
スズキ ハスラー はすハイのはす子 (スズキ ハスラー)
嫁さんの車です。 *注文日(契約日):2021年1月3日 *納車日:2021年2月13日 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
嫁の車です。エスハイ納車前の休日はほとんどスパシオで出かけていました。 満タン法給油19 ...
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
母親の車です。 *注文日(契約日):2022年1月4日 *納車日:2022年6月1日 グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation