• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん丸の愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

リアブレーキキャリパーオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日リアブレーキのアップグレードしたので当たりを付けるために試走してたのですが、右リアが熱くなってる事に気付きました。
インナーシューが引き摺ってるのかと思いましたがどうやらキャリパー固着の疑い。オーバーホールすることにしました。
2
ジャッキアップしてタイヤを外してブレーキホース外してサクッと取り外し。
取り外す前に軽くブレーキ踏んでキャリパーピストンをある程度押し出しておきました。
3
木片をピストンの間に挟んでブレーキホースの穴からエアーを注入。
ピストンを押し出して取り外し。
特にサビは無くきれい。
4
キャリパー側のシリンダー内部も気になるようなサビは無し。
この状態でなぜ動きが悪かったのか…
5
軽く洗浄してから新しいシールキットを使用してピストンを組み込みました。
今回使用したシールキットは純正じゃなくてミヤコ自動車の品番A-302P。
6
キャリパーを車にもどしてエア抜き。
買い置きのブレーキフルードの残りで足りるかと思ってたけど足りなくて、次の日新しくブレーキフルード買ってきてエア抜きしなおしました💦
試走すヒマがなくてまだ走ってませんが、これでしばらく様子みます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★

ルーフベンチレーターレバー交換。

難易度:

GC8 フロントブレーキパッド 交換 (妥協編)

難易度:

リアブレーキディスク研磨

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

マグフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たじゅま すれ違いましたねぇ(笑)
自分は山梨のオフ会に向かう所でした🚗³₃」
何シテル?   05/29 21:01
今では希少(?)なGC8 C1型、STI RAに乗ってます。 Twitterでは『らんぼう』と名乗ってます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUBARU 4POTキャリパー ボルト強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 15:31:38

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スバル インプレッサ WRX type RA STIに乗っています。 走り屋やサーキット ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
ホンダのアクティトラックの車検に伴い、いろいろと問題が山積みだったので予定外に買い換えま ...
スバル プレオ スバル プレオ
娘との共用
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
カミさん用にタントカスタムからの乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation