• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月25日

セリカと旅する 最終日 セリカに恋する

セリカと旅する 最終日 セリカに恋する












東京に戻る前に美味しいソフトクリームを食べるため、牧歌の里という牧場へ行ってみました。




いい季節ですね


よく見るとハロウィンのおめかし


なかよしさん


可愛い子達がいっぱい…(〃ω〃)


え、出てきちゃうの…



もくもく。


おやつあげたいけど、先を急ぐのですまない!

牧場のソフトクリームって、なんであんなに美味しいんですかね…。



標高の高い素晴らしい景色を後にし、帰路につきました。




家に帰るまでが旅行っ!
安全運転で参ります(^^)/





旅まとめです。

※旅期間
出発:2016年10月15日14:30頃
帰着:2016年10月21日17:30頃

※総走行距離
2722.6km

※燃費
そのうち計算します






セリカに関して、この旅でわかった事がいくつかあります。

・セリカは110km/hになるとやっとキンコン鳴ること(スープラは100km/h)

・重ステでUターン、切返しはしんどいこと

・セリカは走るとドライバーより元気になること


そして


私は私が思っている以上にこの車が好きなのだということ


こんなもんでしょうか






思えば私は短期間でこんなに一台の車と長く過ごすのは、初めてです。

一人ぼっちなんですけど、二人旅のような気分でした。






本音を言うと、私はセリカをあまり自分の車にするつもりはありませんでした。

あくまで父の車だと思っていたからです。

でもこの旅を通じて

父親がこの車を愛したように、


私もきっとこの車を愛する日がきっと来るんだと思いました。


それは少しだけ、父に対する背徳感のようなものもありました。







44年前、うちに来てくれてありがとう。




長い年月、構えなくてごめんなさい。




あなたのオーナーを思いやれなくてごめんなさい。




こんな私でも嫌がらず、動いてくれてありがとう。




本当に楽しかった。



これから忙しくなって、また構える頻度は減っちゃうけど、この旅は一生の宝物です。







この先、年老いた私のそばにもあなたがいるように




それに見合う自分であるように




そう願います





ブログ一覧 | 旅日記 | クルマ
Posted at 2016/10/25 00:56:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

怪しいバス乗車
KP47さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2016年10月25日 2:23
お疲れさまでした☆

そして 感動をありがとうございます。
コメントへの返答
2016年10月26日 9:23
ありがとうございます‼︎
なんとか無事に(^^;)

いつもですが、お目汚しで失礼致しました…m(._.;)m
2016年10月25日 4:09
あ、ショーン見たい(笑)

お疲れ様でした、
やっぱり最後には泣かせるんだからもー!
つい、ホロッとするやん(ノ_・、)

あのね、姫はまだ子供が居ないから
わかんないかも知れないけど
車を好きで大事にしていたお父さんなら
可愛い娘が、お金も掛かるのに
ポンコツになりかけてた愛車を動くように
してくれて、なおかつその車を
走らせてくれるなんて、、、、、
嬉しく無いわけないですよ、(^-^)
私なら雲の上で号泣です(笑)

一言、ありがとうって。

まだまだ、若いんです、人生はあー!って
言うまに終ります。(ホント!)

人生のパートナーさんも
見つけてる様ですし、
今から存分に頑張って仕事もして
楽しんで、幸せに🎵


PS
やりたいことは、
すぐチャレンジする
ミカゲちゃんは素敵ですよ。(´・ω・`)b

(@^^)/~~~

コメントへの返答
2016年10月26日 9:36
毎回ですが、泣かせてるつもりは…(笑

親不孝な娘の独り言です(^^;)

なんと言うか
父が歩めなかった道を私が歩むことに、若干罪悪感があったんです。
好きになっちゃいけない人を好きになってる感じですかね…。

500sさんの言う通り、私に子供ができたら少しは分かるのかなぁ〜なんて思ってますが(*_*)

セリカを動かすことは私にとって償いでもあったんですが、今はそれ以上の喜びもあって、やっぱり復帰させて良かったなと思います。

少なくとも後悔するよりはずっと…。

いちおセリカを動かし、セリカと仲良くなることが目的の旅でしたが、そういうチャレンジすることが好きな自分が戻ってきた旅にもなった感じですね。
車によって自分も育てられているんだと思います^ ^
2016年10月25日 4:52
素敵な旅でしたね。
ミカゲさんのセリカ愛が伝わってきます。
そしてこんな親孝行もありません。
若者の車離れが問題になっている昨今、改めて車の魅力を考えさせられました。
いつまでも大事にしてください。
コメントへの返答
2016年10月26日 9:44
ありがとうございます。
大変でしたが楽しい旅でした^ ^

下手な運転も多かったので、怒られてないといいんですが…。
あまりモノを持たない時代ですからね。
待ってみると案外楽しいんですけどねf^_^
2016年10月25日 5:42
一台のクルマを世代を超えて一緒にいるって素敵ですよね〜
最近はクルマを道具で金食い虫なので愛着を持って乗る人ってめっきり少なくなってしまいましたが、こういう風に思ってくれて乗っている人がいるって思うとクルマってまだまだ感動を与えてくれるものなんだなって思いました。
人それぞれの考え方があるので最新のクルマに常に乗り換えるもありだし、ずっと家族や分身の様に乗る人もいてそれぞれの人柄も垣間見れる物だと私は思います。

ミカゲさんの優しそうなお人柄が伝わってきてたブログだと私は思いました。
コメントへの返答
2016年10月27日 8:19
そうですね…(;_;)
私の周りでも車持っていなかったり、手放したりする人多いです。
うちは昔からそんなに裕福な方ではないので、一つのモノをひたすら長く使う家だったので、こんなことになっているワケなんですが…
ただ、楽しいことも多いので残しておいてもらって良かったなぁとは思います。

うちの子らも絶賛お財布に優しくないんですが、それ以上に、こういう思い出も作ってくれるので大切な存在です。

ただの親不孝者なんですけどねf^_^;
ホント父に対しては後悔ばかりで…。
2016年10月25日 6:25
スピードメーター

200km/hまであるんやね

キンコン音懐かしいです(^^)
コメントへの返答
2016年10月26日 9:46
謎ですよね。。

多分ラリー活動してた頃の車からだと思うんですが…。

キンコンは100km/hになっても鳴らなかったので、壊れてるのかなと思ってました(笑
2016年10月25日 7:07
ミカゲちゃん、おはよー♬
朝から素敵な旅に連れてってくれてありがとう♡
お父さんも天国からミカゲちゃんをずっと見守っていた思います。
お父さんの愛したセリカをミカゲちゃんがしっかり蘇らせてる…もう感動でしかないです!

一生忘れないセリカとの思い出ができたね(*^^*)
1人旅で不安もいっぱいあったと思うけど、長距離ドライブよく頑張りました。尊敬です!
ミカゲちゃんを見習いたいなぁ〜♡

ゆっくり身体休めて次のお仕事もがんばってね!
コメントへの返答
2016年10月26日 13:18
この実ちゃん、こんにちは♡

少しでも旅で出会った景色が伝わったら嬉しいです♪
こんな長〜い旅にも関わらず、無事だったのは、やっぱり何かのお守りが付いてたのかなぁと思ってます。

この実ちゃんにそう言ってもらえると嬉しいっ‼︎
ありがとう(*^ω^*)
遠出じゃなくても、やっぱりドライブっていいもんですね♡

数日休んだら次の職場です!
頑張らなきゃっ∑(゚Д゚)
2016年10月25日 11:50
僕が免許を取って初めて買った車がこの形のセリカだったんです。
灌漑深いものがあります。カミさんが彼女だった頃・・・
コメントへの返答
2016年10月26日 13:20
あら、そうでしたか!

少しでも当時のことを思い出して頂けたら嬉しく思います^ ^

デートにも連れて行ってくれたんでしょうか…
素敵な思い出ですね。
2016年10月25日 12:26
こんにちは、お疲れ様です。

門司港レトロカーミーティングの時はたいへんお世話になりました。

ブログは全て拝見しました。

感動しました。

帰りの道中 色々な所立ち寄られましたね。セリカさんも喜んでるでしょう。
秋芳洞周辺は私のドライブコースです。

何事もなく無事に帰宅されたみたいですので、
安心しました。

これからも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2016年10月27日 8:31
おはようございます。
先日はお声がけ頂き、ありがとうございました。

長〜いブログで申し訳ありませんでしたf^_^;

秋芳洞周辺はドライブコースには最適ですね!
走りやすかったです^ ^
車も結構調子良くなってきて、やっぱり動かさないとダメなんだなぁとつくづく思いました。

こちらこそ、今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
2016年10月25日 23:03
怒涛のようなブログ、一気に拝見しました。
門司港はきっかけで、自分探しの旅だったのですね。
とても良い話で嬉しく思います。

正直これだけ旧い車で、しかも最近乗り始めてよくぞ旅をされたと思います。
当時の車を知っている者だからこそびっくりです。

でもこのころの車って乗るほどになじむでしょう。
ドライバーと車が対話出来た頃の車ですから。

はっきり言って車は機械です。
でも動く機械だからこそ手入れをしないとちゃんと動かない。
手を入れると正直だからちゃんと答えてくれる。
気付くと機械と対話をしてるわけです。
そして旅をすれば、一対一で対話をするわけで、そうなると単なる機械ではなくなるんですね。
まして父上の愛された車を復活させ、なおかつツーリングに使い
長距離を走り切った。
使われて価値の出るものですから、お父様も引き継いできちんと乗り始めたのを知れば喜ぶでしょうね。

今回のツーリングで得たものは大きかったのではないでしょうか?
2400㌔をセリカで走れたら怖いものはないです。

お疲れ様でした。
大変楽しく、そしてありきたりの表現ですが「感動しました!」

しかし良く決行されましたね~
今回体力的にはきつかったでしょう?
セリカのシートは薄いから腰に来るんですよね。
30数年前に乗っていた私でも、復活した今はきついなと思いますよ(笑)

重ステのコツを。
パワステのように最初から切ろうとすると重いです。
少し動き出してから一気に切ると意外と楽ですよ。
重ステは据え切り厳禁です。
コメントへの返答
2016年10月27日 8:54
長〜いブログで大変失礼致しましたf^_^;
旅の目的は、とにかくセリカを動かして自分で運転できるようになること
だったんですが、結果的に自分探しになった感じですね。
セリカのための旅だったんですけどね…。

体力的には確かにキツイところもありましたが、割と夢中で運転してました。
旅の最後の方とか『普通の車』みたいに運転しやすかったので、動かしたことによって調子良くなったんだなぁと思いました。

腰も腕も脚も痛くなりました(笑
私はSAで休憩多かったので、車の方が元気でしたね!

重ステは書いて頂いた通りにはできるようになりましたが、咄嗟の判断の時に操作が遅れますね。
クラッチをぱきぱき繋げるようになりたいです(;_;)
2016年10月28日 16:01
ゥワァ─(゚`Д´゚)─ァァン!!
最後のセリカに関して~最後は
涙流さずに読めなかった…

また言いますが
重ステはポジションと手の使い方です。
それにはまずはちょっと近いかな?くらいで
いつもより1ノッチ前、&リクライニング起こして
ハンドル持って肘が直角位の位置で乗ってみてください。
後はお会いした際にでも♪
コメントへの返答
2016年10月31日 22:12
なんかすみません…
いつもながらにしんみりさせるつもりはないのですが(^^;;

多分人より腕が長い気がするので、座席前だとバランス悪い感はあったんですが、確かに力は入りやすいです。
あとは据えきりをしない点に気をつけたくらいでしょうか。。
まだまだ下手なんですが、はじめよりはだいぶラクになったかなぁと思います…( ; ; )
2016年11月8日 19:43
こんばんは。
月白さんと秋の旅シリーズ。にゃんと今回はTA22!
行動力といいさじ加減の破天荒さ。もの凄い距離をセリカと走って様々なものを見て思う。
イージー・ライダー!かっこええですね!
そういえば、たしか去年はヨーロッパへ一人旅の巻きでしたよね。
職業旅人感が魅力だと思いました。

あと、月白さんのセリカの方がウチのねずみ車より速いって直感が!
コメントへの返答
2016年11月12日 0:07
こんばんは、遅レス申し訳ありません(>_<)

去年はイタリアでしたね…。
まさか私も転職するとは考えていなかったので、自身が一番ビックリです∑(゚Д゚)

一人旅は今まで何回もしたのですが、車では今回が初めてでした。
大変なことも多かったのですが、いいものですね。
こんな時間を取れる機会はもうなかなかないかもしれないので、今回しておいて良かったかなと^ ^

プロフィール

「暑い…こっちの放置プレイがハンパないorzとりあえずこの前北海道から帰任しました(爆
愛車は3台ともご健在ですよ〜」
何シテル?   08/02 08:25
つきしろミカゲと申します。 FIAT500と、父の形見の70スープラとダルマセリカに乗っています。 全員ハイオク、もちろんMTです。 みんな非力な子達でかわ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 23:07:09
モーニングクルーズ with LEXUSに行ってきました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 00:11:25
3月24日(火)Toshi MTG(トシミーティング)2015 大黒PAは無事終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 01:10:25

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500に乗っています。 2012年に出たスポーツプラスという限定車です。 2気 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ダルマセリカです。 亡き父がずーっと大切にしていた車です。 両親の新婚旅行も、家族で出か ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
父の形見です。 70前期型で、フルノーマルなお方。 購入当時からの箱入りさんのため、 こ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation