• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの愛車 [ホンダ PCX125]

パーツレビュー

2023年5月7日

ハリケーン ハンドルブレース 極太 SSサイズ HB0701 クロームメッキ  

評価:
5
ハリケーン ハンドルブレース 極太 SSサイズ HB0701 クロームメッキ
あと1週間強で届く我が愛車PCX125で使用するハンドルブレースです。
もともとはグイッと持ち上がったハンドルバー(ママチャリのハンドルバーをご想像下さい)の持ち上がった部分の左右を繋いで剛性を確保する目的で使われるハンドルブレースですが、PCXなどで使われる際には用途が全く異なります。
現行型PCX125・160のハンドルバーには前後ディスクブレーキ故に左右ともにブレーキマスターが付いており、グリップヒーターコントローラー・スレンダーUSB等を付けると既に場所が無い状態です。
ナビに使う携帯ホルダーを設置しようにもそもそも場所がない上に、残る余地はバーハンドルが持ち上がっている立ち上がり部分になりますが、そこにホルダーを付けても変な角度になっているで理想的な取付場所ではありません。
このハンドルブレースをハンドルバーの持ち上がった部分に取り付けることで、このハンドルブレースの長さ分の取付場所が新たに出来ることになります。
ハンドルブレースにも様々な種類があり、長さの微調節が出来るように中央に伸縮機構があったり、そもそも細かったり、異形のハンドルブレースだったりもします。
これらだと「アクセサリーの設置場所を増やす」という本来の目的を達成することが出来ないので、今回のハリケーン社製極太ハンドルブレースを選択しました。
このハンドルブレースにはあまり役に立たない伸縮機構は付いておらず、また中央部150㎜弱の部分の太さはハンドルバーと同じになっており、この部分にアクセサリーを取り付けることが出来るわけです。
今回の北海道ツーリングでは動画撮影をする予定ですが、GoPro動画でスピードメーターが映ると大いに厄介なので携帯ホルダーを中央部に取り付けて「私の目からはメータが見えるが、カメラにはメーターが写らない」という状態を作ります。

この製品はクロームメッキでそれなりに耐腐食性も有るようですし、中央部に十分な長さのアクセサリー取り付け場所が作れること、価格(4591円)などを総合して満足できる製品であると考えています。
  • 製品ラベルです。
  • SSサイズなのでハンドル中心間距離240㎜の製品を購入しました。
  • 大阪単車用品工業という潔い会社名が良いですね!
購入価格4,591 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / 本革/革巻ステアリング

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:445件

BMW M PERFORMANCE / スポーツ ステアリング ホイール

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:134件

PERSONAL / Blitz Leather

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:92件

momo / PROTO TIPO シルバースポーク

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:197件

NARDI / CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:1807件

DAMD / SS358S

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:147件

関連レビューピックアップ

DAYTONA(バイク) D-unit

評価: ★★★★★

MITSUBA(ミツバサンコーワ) バイク専用ドライブレコーダー 前後2カメ ...

評価: ★★★★★

KITACO ハンドルアッパーホルダー

評価: ★★★★★

キジマ フェンダーレスKIT PCX125/150 14Y- 315-045

評価: ★★★★★

DAYTONA(バイク) ハイスピードプーリー

評価: ★★★★★

Modulo / Honda Access キーカバー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX125 2024年6月2日 (備忘録) 駆動系異音修理で入庫時にプラグ交換作業もやってもらいました https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/7823479/note.aspx
何シテル?   06/07 21:08
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 02:09:13
PCX e:HEV 満タン法で燃費を計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 02:08:17
【2024.05.26】クランクシャフトシールカバー交換&シーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 21:54:13

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation