• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"白アルトワークス" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年11月8日

2023年11月3日 いつ交換されたのかが分からないエアコンフィルターを交換 115,892km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2023年11月3日 115,892km

白アルトワークスは整備記録簿が付いていなかったので、これまでにどんな整備をされてきたのかが不明な状態です。
軽自動車の場合はマトモな整備をしている人の方が多くないので、正直過去の整備にはあまり期待していません。。。
特に軽自動車のエアコンフィルターは交換されていないケースが多いので、とりあえず今回ササっと交換することにしました。
2
今回Yahooショッピングでフィルターを購入したのですが、写真右手前の部分の白いステッカー以外は完全無地の箱に入っておりロゴも何もありませんでした。。。
送料込みで950円なのでこんなもんですよね。
3
エアコンフィルターは助手席の足元上にあります。
写真の中央左側のスナップが付いた蓋がエアコンフィルターケースです。
4
蓋を開けました。
1本だけホウキの穂のような草が落ちていますが、実際には10本ほどの草のようなものが落ちて来ました。
想像していたよりはマシな状態でした。
5
古いフィルターを引っ張り出してみます。
既設のエアコンフィルターは枠の硬いボール紙が取り外されており、クネクネ曲がるアコーディオン部のみが挿入されていました。
実はこの挿入部ですが上下のクリアランスが足りず、フィルターを真下から真上に挿入することが出来ないのです。
挿入がしにくいのでフレームの硬いボール紙を外したのだと推察します。
ただこの状態では4方にクリアランスが出来てしまっているので、フィルターを通さずに脇をバイパスして空気が流れてしまっていたと思います。
6
私は無理矢理フィルターを曲げながら押し込むことが出来ました。
新しいフィルターはちゃんと4隅に密閉用のスポンジが付いていますよね。
7
蓋を元に戻したら作業終了です。

今回は活性炭入りのフィルターにしたので、少々の脱臭効果があったらいいなと期待しています!

国産車のエアコンフィルターは特殊品でなければ高くても3000円弱で購入出来、また交換も超簡単なのでお手軽リフレッシュとして交換してみてはいかがでしょうか???

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録)エアコンフィルターの交換(HA36S)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月8日 18:34
オンボロベンツ乗りさん、こんばんは😄
ワークスのリセットメンテナンス、見ていて楽しいですね😁
エアコンならエバポレーター洗浄とかエアコンガスクリーニングとかもやりたくなりますね!
ただ、あまりお金が掛かり過ぎると車両代越えてしまいますね(笑)
コメントへの返答
2023年11月10日 14:53
ぱんじーさん

こんにちは。

オンボロベンツ号は最近はそれ程触るべき箇所が無いので、クルマいじりベース車として白アルトワークスは色々あるので楽しいです。
仰る通り色々触り過ぎると車両価格を越えるでしょうし、あまり私が触り過ぎると息子の主体性が無くなってしまうので、やらなければならないポイントに関してのみ手を出して行こうかと考えています。

そちらはそろそろ本格的に寒くなってきましたか???
2023年11月9日 14:08
そうですよね。息子さんのクルマですからね(笑)
息子さんに経験を積ませるのも重要ですね!

こちらは今日は小春日和で交換したタイヤの洗浄等の後始末や冬ワイパーを付けたりと冬支度に忙しくしておりました。

札幌は明日の雨から明後日は雪模様の予報です。
長く厳しい冬はすぐそこまで来ましたね😅
コメントへの返答
2023年11月9日 22:33
ぱんじーさん
そうなんですよ。
あまりにも私が手を出し過ぎないように気を付けないといけません。。。

今日は東京も暖かい一日でしたが、明日からグッと温度が下がってくるそうです。
週末から来週にかけて東京でも最低気温が一桁になるようなので、一気に秋から冬に季節が進んできそうです。

北海道の方は雪道の運転のプロだとは思いますが、今年初めての雪の中の運転は十分に気を付けて下さいね。

プロフィール

「[整備] #アルトワークス 2024年6月19日 白アルトワークスのルーフ部からの雨漏り補修 (By 息子) https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3507535/7839085/note.aspx
何シテル?   06/20 19:34
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

信州サーモンのスモークとスープカレーハンバーグ ビストロカフェ ミルフィーユ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 00:04:20
スズキ(純正) 点火時期調整レジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:44:29
駆動系クリーニングだけのつもりが全消耗品交換 23,015km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 16:41:27

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation