• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"白アルトワークス" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年11月6日

2023年11月2日 ゴボゴボと異音を立てている純正スピーカーを社外品に交換した 115,878km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2023年11月2日 115,878km

白アルトワークスにはリア側にスピーカーが付いていません。
フロントのダッシュボード両端に埋め込まれている小さなスピーカー2個だけが頼りなのですが、これらスピーカーがゴボゴボと異音を立てています。
恐らく製造から20年以上経った純正装着のスピーカーがそのままの状態で残っていると思われます。
この音の感じからすると、以前我が愛車W210後期ワゴン (S210)E320アバンギャルドのスピーカーがゴボゴボ言っていたのと同じく、スピーカーの中心部と外側を繋いでいるウレタン製のリング(エッジ)が崩壊していると思われます。
オンボロベンツ号のリアスピーカーの際には、形状が特殊で交換すべき製品が見つからないことからゴム製のエッジを貼り替えるという作業を行いましたが、国産車の場合は社外品のスピーカーがたくさん存在することから新品交換をすることにしました。
2
このようにダッシュボードの左右端にスピーカーが埋め込まれています。
以降の作業写真が右だったり左だったりしますがご容赦ください。。。
3
今回交換したのがこちらのProtone製VSP-10というスピーカーです。
「もうちょっと良い奴にしろよ!!!」という声が聞こえて来そうですが、そもそもフロント2発のスピーカーでは素晴らしい音は再現出来ません。
このProtone製品は「純正よりはちょっと音が良い気がする」程度の製品であり3280円とという価格なので、私にしてみると神コスパの製品だと思います。
4
右側のスピーカーカバーを除去してみました。
予想通りエッジが崩壊しています。
ウレタン製のエッジが加水分解を起こして崩壊しており、このエッジの破片を手で触るとベタベタしています。
5
スピーカーカバーはこのように爪で留まっているだけなので、隙間に内装剥がしなどを突っ込んでグイっと動かすだけで外れます。
6
取り外した古いスピーカーと新しいスピーカーの比較です。
ProtoneのVSP-10も純正品と外観はほとんど変わりません。
カロッツェリアとかの社外品スピーカーだとコーンの部分が繊維が編まれたような材質だったりしますが、このProtoneは純正と同じような作りです。
7
スピーカーを接続するためのハーネス的なものが付属品として添付されていたので、これを使用して取り付けを進めます。
8
という流れで左右ともに純正スピーカーからProtoneへの交換が完了しました。
純正品よりは音の抜けというか高音低音の再現性が良い気がします。
ゴボゴボ言っているスピーカーと比較すると雲泥の差があります。
3280円でこれだけの変化が得られたわけなので、大成功の作業だったと言えます!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Amazonで安いツイーターを着けてみた

難易度:

ツイーター取付

難易度:

スピーカー交換TS-C07→TS-C1730

難易度:

リアスピーカー交換 DIATONE SX70

難易度:

スピーカーケーブル交換

難易度:

電源ケーブル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトワークス 2024年6月19日 白アルトワークスのルーフ部からの雨漏り補修 (By 息子) https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3507535/7839085/note.aspx
何シテル?   06/20 19:34
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

信州サーモンのスモークとスープカレーハンバーグ ビストロカフェ ミルフィーユ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 00:04:20
スズキ(純正) 点火時期調整レジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:44:29
駆動系クリーニングだけのつもりが全消耗品交換 23,015km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 16:41:27

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation