• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"キャリィダンプ" [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2024年2月4日

2024年1月27日 危うく車検で落とされそうになった20年物の運転席側窓ガラスに貼られたシール除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2024年1月27日

この日の夕方に軽自動車検査協会の車検時間ギリギリに車検を通すことが出来た件については前回レポートしました。
その際に運転席窓ガラスに貼られていたこのシールのせいで車検に落とされそうになりました。
土台がアルミのシールで、土台を剥がしても20年間でカチカチに固化した糊が全く除去出来ない状況になりました。
検査官に話したところ、土台を剥がして一応透過するようになったのでOKを貰いました。
然しながらシール跡が鬱陶し過ぎるのと、劣化したシールの糊部分がゲロのような異臭がすることから帰宅後早々に除去することにしました。
2
このシールは表側が糊になっており、このように室内側のガラスに貼るようになっています。
元々は車内側にアルミのシール土台があったので、この円形の面積部分は透過性ゼロの状態で視界を妨げていました。
3
早速Holtsのステッカーはがしを塗布して剥がれるかどうか試すことにしました。
写真の通り、このステッカーはがし液は昔のプラモデル用接着剤と同じような容器に入っており、キャップの裏側に刷毛が付いているタイプです。
4
シールの全面にたっぷりとステッカーはがし液を塗布ししばらく浸透させたうえで剥離を試みましたが、全く歯が立たないという感じの状況でした。
5
諦めてダイソーの100円スクレーパーを活用してみることにしました。
6
新品の刃なのでよく切れそうです。
作業中に手を切らないよう、力を入れる時など指の位置に注意が必要です。
7
シールが劣化し倒していることから、再度ステッカーはがし液をタップリとシール全面及び外周部分に塗り込んで10分程放置してから着手です。
ビックリするほどサクッと除去することが出来ました。
8
除去出来ました!
9
除去できたシールです。
平成13年と書かれていることから、22年程窓に貼られていたものと思われます。
「●●警察署管内交通安全協会」というシールですが、このような車検条件違反=法律違反を助長する行為だと思うので即刻発行を中止すべきだと思います。
警察下部組織が法律違反を助長するとは愚の骨頂ですよね。。。
これまで22年間の車検はどうやって突破してきたのか、、、大きな謎です。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

しゃけんのじゅんび

難易度:

ブロアモーター交換(純正に)

難易度:

オイル交換

難易度:

ホイール塗装

難易度:

DA16Tにcarrozzeria TS-WX010Aを取り付けました

難易度:

車検の準備・・ふつかめ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月4日 21:16
オンボロベンツ乗りさん、こんばんは。
こう見ると桜の代紋が情けなく見えるのは私だけでしょうか。
スッキリ取れて良かったですね。

それにしてもこの手の種で駐車許可証ってのもあり、自分、一切貼ってなく、止められたこともありません。これも税金の無駄と思います。
コメントへの返答
2024年2月5日 15:09
luckyangelさん、
こんにちは。
コメントありがとうございました。
軽トラはシールを合法的に貼れるガラス面が少ないですし、キャビン後ろの後方確認窓はもともと小さく、これにシールを貼ると後方視界の邪魔でしかないんですよね。
まだ1枚残っているので、これも今週中には除去しようと思います。
車庫証明の青いシールですが、どうやら廃止の方向に向かっているようですよ!
ちなみに私は車庫証明のシールを人生で一度も貼ったことが無いのですが。。。
警察が何かを調べたいのであればクルマのナンバーから警察のデータベースの確認をするだけなので、別にあのシールがある必然性は無いですよね。
結局は利権が絡んでいるのでしょうが。。。

プロフィール

「[整備] #Eクラスステーションワゴン 2024年6月22日 ガリ傷をつけてしまったCarlssonホイール左2本を補修の ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/1679841/7840649/note.aspx
何シテル?   06/22 13:28
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

信州サーモンのスモークとスープカレーハンバーグ ビストロカフェ ミルフィーユ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 00:04:20
スズキ(純正) 点火時期調整レジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:44:29
駆動系クリーニングだけのつもりが全消耗品交換 23,015km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 16:41:27

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation