• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅの愛車 [ヤマハ メイト]

整備手帳

作業日:2013年12月16日

メイトV50EDのレストア4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 車体をさらにばらすために2ストオイルタンクを抜きます。これを抜くには中のオイルを全て抜く必要があります。本来ならこんな所は触りたくない。製造刻印らしいのは、やっぱり85年なのかな?
2
じゃあなんでオイルタンク抜いたかと言うと、ガソリンタンクを外すためのボルトがオイルタンクの下にあって、外せなかったからです。隠しボルトにするにしても、もっと頭使えよと言いたくなりますね。よくエンジンがシンプルな2ストと言いますけど、分離給油の場合オイルポンプやオイル系統も別途設けなければならず、そこらへん考えると4ストの方がずっとマシだと思いますね、パワーがあればですけど。カブはタンクが全部フレームに入る形になってます。
3
外したタンク、やっぱりこんな複雑な形状を板金でやる意味がわからん・・まあタンクの板が外装かねてるんで、かなり厚くて丈夫そうなの使ってますけどね。錆もあんまりないし。便利な機能としてタンクメーターの端子があります。これ、外すとゼロさしますが、バッテリー上がってるとメーターは中間でとまるみたい。
4
ステアリングが左右フルロックになるか確認していてみつけたヤマハのチョンボ、左はロックする前にワイヤーハーネスがフォークとの間にはさまれるという「なんていう事をしてくれたのでしょう」設計。もしかしたらストッパーが1cmぐらいひん曲がったのかも知れないけれど、それはそれでストッパーとしてどうなのというお話。カブ90も取り回しにまずい部分は感じたけど・・・
5
外したエンジンのインマニ、こいつはクランクケースリードバルブをすでに採用していて、それはいいですね。修正かけようかと思ってましたが、こんだけ細いんだから大丈夫だろうと。吹き返し等も見られず、かなりここ周辺はしっかりした印象です。ただ、汚れが溜まるよね、宿命だろうけど。
6
外したピストンヘッド、ごらんのようにちょっとカーボンがついてますが、何にも清掃してなくてコレなので、それほど酷くはないかと。プラグの汚れから想像したより、ずっと綺麗な燃焼室でした。
7
外したピストン、9000km走っているのですが、とっても綺麗ですね。触らないで組み直す事に決定しました。2ストはリングに周り止めがあるので、カーボン噛みやすいんですが、これは全くその気配がない。ただ、脂っ気も全く無いので、ちょっとそこらへんは心配。そうそう、ヘッドガスケットの抜けなどは確認できず、油汚れはそれが原因ではなさそうです。
8
ブログでも書いたテールランプに貼ってあった絶縁テープ。最初見た時「ふぁっ」ってなりましたよ。バイク屋で「そんなアホな事あるかな?」って聞いたけど、ラインだと完成検査ではじかれるから絶対ない!と言われたので、販売店なり修理でそうしたのか・・・あとはブレーキランプスイッチあたりがおかしくなって常時つくので殺した?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

給油口キャップ Oリング・バッテリー取替

難易度:

ヘッドライト LED化

難易度:

ハンドルの操作性向上!!

難易度:

テール、リアランプLED化

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ウインカーポジション化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation