• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真ジョリーロジャーの愛車 [スバル BRZ]

パーツレビュー

2023年5月16日

HKS Hi-Power SPEC-L II  

評価:
5
HKS Hi-Power SPEC-L II
BRZ・86では定番なマフラーです。

これ以外にも候補としてはフジツボやトラストで迷いましたが、将来的にはエキマニ交換することまで踏まえて総合的にHKSということになりました。

トラストはマフラーの値段がHKSより高い上に納期未定。
エキマニはHKSと違い、触媒部分が分割できるので触媒壊れても交換できるメリットは大きいが、HKSのセル数が150に対して確か200?くらいなので性能的にも微妙。
フジツボはそもそもエキマニ出してないので、同一メーカーで揃えたかったという事もあり(他銘柄の組み合わせだと車検で音量が引っかかる可能性)、値段は安くて魅力的だったけどボツ。

その結果、HKSってわけです。

マフラーなんてNAだからメーカーの差なんてほぼないに等しいですがHKSだと相当軽くなるってメリットもありますね。
(まあリアよりフロントの方が軽くなってくれる方がはるかに嬉しいが)


音は始動時こそ純正よりうるさく感じるが、アイドルが落ちつくとかなり静かなレベル。
それでいて回すといかにもマフラー交換しました、って感じなのでFDで常に音量に悩まされてた自分としてはこういうのが好み。
音質的には意外と重低音みたいに思えた。
これも好みだったんでよかったですけどね。

意外だったのがボフボフとアフターファイアすること。
純正でもたまにしてましたが、マフラー換えたらヒール&トゥするとかなりの確率でボフボフします。
NAでアフターファイアするクルマなんてNSXや911のような大排気量のクルマくらいだと思ってたので驚きましたw

よく選ばれるのも納得のデキですね。
人と同じ物を選びたくない天邪鬼な性格ですが、それを考慮しても多くのメリットがあると思ったからこそこのマフラーにしました。
大満足です。
  • 出口の口径が控えめなのもいい。
    ターボ車じゃないのに大口径ってすごく違和感あるので。

このレビューで紹介された商品

HKS Hi-Power SPEC-L II

4.75

HKS Hi-Power SPEC-L II

パーツレビュー件数:505件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HKS / ALFA-MF001(アルファロメオ147)

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:8件

HKS / ドラッガー

平均評価 :  ★★★3.63
レビュー:16件

HKS / ハイパードラッガー

平均評価 :  ★★★3.70
レビュー:10件

HKS / Super Drager

平均評価 :  ★★★3.64
レビュー:280件

HKS / LEGAMAX / リーガマックス

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:509件

HKS / DE MODA C-CONCEPT

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:22件

関連レビューピックアップ

FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c

評価: ★★★★★

ROSSO MODELLO COLBASSO ZEEK Ti

評価: ★★★★

FUJITSUBO AUTHORIZE R

評価: ★★★★★

ROSSO MODELLO COLBASSO ZEEK Ti

評価: ★★★★★

FUJITSUBO AUTHORIZE R

評価: ★★★★

HKS Hi-Power SPEC-L II

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日届いたAQUOS sence8をGalaxy S24で撮るというよく意味わからない構図。」
何シテル?   06/05 13:22
趣味はクルマ(みんカラだから当たり前w)、筋トレ、ライブ参戦です。 クルマはスポーツカーやセダン好き。 サーキット走ったりカートやったりもしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 17:51:26
ついにホイール交換したぜぇ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 22:53:38
高い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 08:01:29

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023.4.7納車 元々狙ってたクルマが納期数年だったり抽選落ちたりしたので、現時点で ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年9月14日納車。 MTのセーフティパッケージっす。 970kgの車体に鬼トルク ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016.2.7納車 2014年のメディア対抗ロードスター耐久にて初めて実車を見た時から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
燃費いいし足もいいしよくできたクルマです。 マツダだからこそできた素晴らしいクルマ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation