• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niddのブログ一覧

2006年11月10日 イイね!

聖夜の悩み事・・・

どうもniddです。
週の半ばあたりから、睡魔さんに襲われるんです。
と、
ブログ更新をサボっていた言い訳をした所で、

「前回のブログで皆様からアドバイス&ご好意に本当に感謝しています」

もう素直に嬉しかったです。
これからもアドバイスお願いします☆niddも微量の脳みそながら、ご協力できる事はやってみます♪


で、先日の出来事。
仕事も終わり、家でウトウト。その時、彼女から電話。
なんだかんだで長話へ。(こういう時のラヴ定額は最強に役立ちます)
と、これから来るクリスマスの予定へ。niddは温泉なんかで、まったーりしてぇな~って言ったら「年寄り」って言われました↓ちなみにそれから、しばらく年寄り呼ばわりです。
プレゼントってのも大変なんですよね。
彼女が欲しがっているのが、シルバーの指輪。値段は・・・まぁそんなもんでしょう。

で、niddが欲しい物を聞かれたのです。真っ先に頭に思い浮かんだのが

「後期型バンパー!!!」

でも車弄りにあまり興味関心がない彼女、弄りすぎると怒られるくらい。
そんな彼女には

「絶対言えねぇ・・・・」

次に思い浮かんだのが

「レカロシート!!」

って、
「これも絶対に言えねぇぇぇぇぇぇぇ!!!」

うーん、完璧にハマリです、はい。
とりあえず彼女には、とりあえず「欲しい物」保留にしておきました。汗
冬のボーナスで自分でなんとかしたいですね~・・・・
Posted at 2006/11/10 22:17:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月06日 イイね!

ちょいと気になったのですが。。。

毎度、niddです。
タイトルの通りちょっと気になった質問コーナーを勝手に開設です。

と、いうのも

実はniddの相棒。昔、フロントバンパーの右側に「当て逃げ」にあった傷があるんです。
結構塗装もやられてて、初めは気にしないようにしてたんですが、相棒を弄っていくようになり、だんだん気になって気になって。。。

で、「バンパー交換」したいんです。

で、「CF-2」型のバンパーでも付くんですか?
CE1と若干違いはありますが、見た目はだいたいは同じだと思うんですが、どうなんでしょう?

またアドバイスお願いいたします~。

Posted at 2006/11/06 22:13:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月05日 イイね!

調査結果。

調査結果。niddでござる。
今日は、彼女が金沢に遊びに来るというので、昼過ぎに彼女と合流し昼ご飯を食べに。
以前ブログでも話していた「第7ギョーザの店」へ。
マジで「IHクッキングヒーター」に変わってました。。。汗
味は。。。やっぱり前の油ベタベタコンロの時の方がおいしく感じました。
やっぱり雰囲気って大切だなって感じましたよ。

昼食も終わり、香林坊へ。
彼女が見たい服がある、見たい指輪があると騒いでいたので、しばらく放置して買いに行かせました。
niddカップルは「一緒に洋服を買い物する」ってのが、全くないんです。
自分の服は自分が一番わかると言いますか、お互いに自分が好きな服を着ればいいんじゃないかって感じです、服選びの時に喧嘩もしませんし。
あと「女性は買い物に時間がたくさんかかるので、待っている時間がかからない」というのが非常に有難いです。

って事で、niddはしばらくブラブラ。

少したって、彼女から電話があり買い物が終わったとの事なので合流。
夕食まで時間があったので、「石川県庁」の最上階展望ロビーで金沢の夜景を見る事に。画像はその展望ロビーから撮ったものです。
ここの夜景は本当に綺麗です。
金沢の町が360度見渡せます、

しかも無料(笑)

で、夜景も満喫した所で夕食に。
女性というのは「~ヶ月記念日」など理由をつけて、おいしい物を食べたがります。って事で今回は「寿司」
まぁnidd寿司は好物なので、北陸のおいしい魚達をがっつり食ってきました。

今週はそんな感じの週末でした。
Posted at 2006/11/06 01:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月04日 イイね!

目標→つまり折り返し。

目標→つまり折り返し。niddでごわす。

ついに今日で、

「我が相棒アコード君
10万㌔を突破しました。」


niddが相棒を購入したのは、約3年ほど前。
その時はまだ3万300㌔くらいだったのに。ここまで、あっと言う間でした。
と、いうより走り過ぎなんですけどね(汗)

相棒が納車された時の感動、やっと自分の「車」を持てた感激。
コイツは色々な事をniddに教えてくれました。

親には「もっと他の新車でも買えばいいのに」なんて言われたりしましたが、niddが高校生の頃、かなり流行っていたこのアコード。その頃の思い出が強く、この車を購入。
当時はリアハッチをスムージングしたりしてるのが流行ってました。
当時の憧れで買ったこの相棒も、もう今では12年前の車。
でもまだまだ、今の新しい車と比べてもデザインに見劣りはしてないと思います。現役バリバリです。

いつまでも乗り続けたいですね。
10万と言わず、20、30万と。(30は言いすぎ)

まずは、20万を目標に。
これから、メンテもこまめにしねきゃな~。
これからも元気で頑張ってくれ相棒!
画像でご覧の通り、ガチャピンも祝福に駆けつけてくれました、ありがたいです。
Posted at 2006/11/05 00:14:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月03日 イイね!

ぬ?摩訶不思議アドベンチャー・・・?

ぬ?摩訶不思議アドベンチャー・・・?風邪から見事、復活を果たしたniddです。
いや~今日は体が一段と軽く感じましたよ、やっぱり50倍の重力の修行は大変でした、悟空もなかなか頑張ってたし。

とまぁ、今日は祝日。
niddは仕事です、どっかーん!

もう慣れはしたんですけどね、「祝日仕事」ってのは。
でも、なんとなく悔しい気分で一杯です。

で、今日も無事に仕事も終わり、家路へと。

その時

何か違和感が。

ぬ?

あらららららららら???切れてたはずのメーターランプが復活してる!?

おかしいです、直した記憶は全くniddの中にはありません。寝ぼけて夜な夜な修理した記憶もございません。
いきなりの復活にniddもちょっと驚き。

なるほど、

「どなたかが、niddのブログを見て直しに来てくれたんですね!!」

なんて事は、ないない。

となると、

おそらく、

「誰かがドラゴンボールでメーターランプを生き返らせてくれたのですね!」

やるじゃねーか!神龍!しぇんろん!シェンロン!
これなら納得です。(?)

そして本日で相棒アコード君、10万キロまで残す所、あと22キロとなりました。
おそらく明日の朝刊、ワイドショーは、この話題で持ちきりです。
明日にはお祝いしてやらねば☆
20万キロまで頑張って乗り続けたいなぁ~と思うniddでした。
Posted at 2006/11/03 22:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ランチパッド
欲しーくなってきーたー!
http://youtu.be/3vC5TsSyNjU
何シテル?   03/20 00:09
MMGで別の次元にいる人。 誰なのよ! どうもniddです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 3 4
5 6789 10 11
1213 1415 161718
192021 22 2324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

WORK ZEAST ZEAST ST1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 21:12:15
ROBERUTA ロベルタカップキット(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 23:15:44
Valenti JEWEL LED ウインカーポジション プレミアム S25タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 12:35:24

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
どれだけこのクルマを辱めれる事ができるか そこ焦点です。昇天。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
19万6800キロ走破。 頑張ってくれました。 やっぱCEはかっこいいですね。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁様の車です。 福井ナンバーから金沢ナンバーにパワーアップ(?) 週末は大抵、これで ...
その他 その他 その他 その他
見ての通り自転車です(笑) 自分の趣味のBMXです。今の相棒より、お金かけちゃいました。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation