• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MacKey(まっきー)のブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

中古車の値上げ

レガシィの査定をしようと思ったのは、 トヨタ認定中古車のランクルプラドで良さげなのがあったから。 程度にしては相場的に妙に安かったので、何かネガがあるのか確認したところ、 弊社の基準で値段を決めてますという回答だったので、 まずは苫小牧まで現車確認に行ってみようかと今朝再確認したら、 ?なんか ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 12:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月24日 イイね!

慣らし運転

タイヤとオイルを換えたのでケイマンの慣らし運転。 車の慣らしではなくて運転手の慣らし。 MTに半年乗ってないとなんだかギクシャクするもので。 特に発進の半クラは元々ヘタクソだ。 古平に道の駅が出来たそうなので、 そっち方面を回ることに。 道の駅は小綺麗な建物。 物販はあまり惹かれるものがないな ...
続きを読む
Posted at 2025/04/24 22:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2025年04月23日 イイね!

車買取査定

夜勤の休憩時間に中古車検索をしてみて、 車を入れ替えるとしてレガシィって買い取りどうなんだ? と試しに一括査定を申し込んでみた。 夜中だから頭がちょっとぶっ飛んでんだね。 申し込むべきは廃車買取だろう。 一番早かったのがネクステージ。7:43。 早けりゃ良いってもんじゃねー。 人によっては怒られ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/24 19:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2025年04月20日 イイね!

中華製パーツだからおかしいのかな?

そういえばXRのメーター戻しのとき、 配線を確認するのにタンクを外したのだけど、 コックをオフにしてもダラダラ垂れてくるわ、 横にしたらタンクキャップからジャバジャバ漏れてくるわ、 コレって正常なんだろうか。 たぶんどっちも中華製リプロだから信用ならんのだよなあ。 タンクキャップのキーカバーなんて ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 21:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年04月19日 イイね!

ケイマンのオイル交換

ケイマンのオイル交換、70800km。 前回68200だったから、2600km/年。 走ってないなあ。 クエーカーステートは今回でラスト。 オイルフィルターは前回交換していたので、 今回は外してカートリッジのオイルを抜くのみ。 1年ぶりゆえ、どこにあるんだかわかんなくなる。 抜いたオイルは ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 16:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2025年04月17日 イイね!

タイヤ交換とクソメーター交換

4月から変則勤務なので今日はお休み。 ケイマンのタイヤ交換します。 結局、冬タイヤで1回も走らなかった気がする。 続いて、ハッピーがすぎるクソメーターを戻します。 オドとトリップ、0からスタートでリセットしてないのに、 ほぼ倍くらい距離が違う謎。 元々付いてたものを戻すだけなのに、 配線が ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 17:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2025年04月12日 イイね!

レガシィとフリードのオイル交換

フリードを夏タイヤに交換後、エンジンオイル交換。 31599km、約2000km/年。 ドレンを外すのも、オイルフィルターを外すのも 手を全く汚さずに作業できるぜ。 オイルは物置にちょっとずつ余ってたものをブレンドしてしまおう。 続いてレガシィのオイル交換。120799km、約5000km/年 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 16:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2025年04月09日 イイね!

XR走り初めとクソメーターとオイル

購入してちょろっと走ったことはあったものの、 すぐに改造に取り掛かってしまったため、 エイプ化が完成してから初走行。 まずは10kmの通勤。 ナットの締め忘れとか無いだろうなと思ったら、 メーターバイザーの固定ナットがどこかへ飛んでいっていた。 単気筒の振動たるや侮れん。 帰ったら全部確認しよう ...
続きを読む
Posted at 2025/04/09 20:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年04月07日 イイね!

ガソスタ変更とオイル交換準備

4月の異動で職場が変わって自動車通勤ではなくなり、 年間ガソリン消費量がだいぶ減る見込みなので、 今までガソスタで入ってた年間1万円会員の継続をやめようかなと。 やめるとどうなるかっつーと、 ・リッター5円引きじゃなくなる。 →どうやらコニサーのほうが安そう。 無印でも商社の丸紅だから安心なよう ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 23:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月30日 イイね!

ホンダのエンブレム

アリエクでホンダのエンブレムがあったので、 タンクに貼ったら良いんではないかと思い購入してみた。 届いたら、なんか曲がってんすけど。 曲面に貼るようになってんだね。 位置決めのピンやビス穴もあるので、 なにかの純正のリプロなのかな。 これは失敗した予感。
続きを読む
Posted at 2025/03/31 14:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ガソリンが10円近く値上がりしててびっくり」
何シテル?   09/08 14:59
ニックネーム変更しました。 しがないサラリーマンがポルシェ987ケイマンと普段使いのスバルレガシィを金が掛からないように維持&イジっています。 貧乏性なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
5 6 7891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初の外国車で初のMR 987では少ないらしい右のMTです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
異動で通勤に使うようになった&怪我した肩が痛くてMT辛いってことで、ATに入れ替え。 普 ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
1/1スケール、乗れるプラモデルとして遊ぶ予定。 エンジンの構造も勉強したい。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当はシルビアを買うつもりだったのに、たまたま通りがかったところで発見し、買ってしまった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation