• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MacKey(まっきー)のブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

車高ダウンの結果

測定してみた。 以前に撮ったノーマル状態が57cm エイプのリンクに交換しておにぎり逆組で54cm 今回のリンク交換で45cm 随分下がったけど、大丈夫かな。
続きを読む
Posted at 2025/03/09 00:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年03月07日 イイね!

車高ダウン完成か?

車高ダウンの続き。 ロッドが長いとリンクに干渉してしまうので、 これが当たらない程度まで短くしなきゃならない。 結局、両端ともジスクで切って短縮加工してなんとか収めた感じ。 サイドスタンド出すと直立に近く、 やや安定しない感じになったので、 結構下がったのだと思う。
続きを読む
Posted at 2025/03/07 20:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年03月04日 イイね!

アナログメーターの配線色

XR100に付いてた武川のメーターは カッコいいし機能的にもいいものだけど、 エイプ仕様にするとイメージが合わなくなったので、 アナログ2眼メーターをヤフオクで落札。 3,200円ナリ。 …届いてみると、 こいつもバルク状態で説明書は何もなし。 配線がわからん?! 商品説明の配線色は情報が不足 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 12:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年03月02日 イイね!

オーディオ交換

フリードのオーディオ、 今付いてるのはスカイラインからレガシィにお下がりして、 さらにお下がりで装着したKENWOOD DDX318。 過去ブログ検索したら2012年の8月に購入したものだった。 時代的にワイドFM非対応、Bluetooth非対応。 BlutoothはUSB接続のアダプターで使え ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 12:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2025年03月01日 イイね!

車高ダウンリンク

日差しが暖かいので重い腰を上げ、 放置していた車高ダウンリンクの作成。 全ネジを必要そうな長さで切断。 ロッドエンドは一応タップでネジ山を滑らかに。 車体への取付幅は70.8mm、 ロッドエンドの幅が13.8mmなので、 70.8-13.8×2=43.2mm 端部に1.5mmのワッシャーを入 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 13:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月26日 イイね!

全波整流のレギュレーターレクチファイヤ

amazonで購入した全波整流のレギュレーターレクチファイヤ、 届いてみたらポロッと袋に入ってただけのバルク状態。 ピンアサインは? 同じくamazonで 「GY6 50cc 60cc 80cc125cc150ccモーターサイクル用」 として売られているものと同じ製品なら、 DC出力 - A ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 12:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年02月24日 イイね!

アイドリング調整と予備エンジン

キック一発とはいかず、 数発でエンジン始動。 ストンと落ちるので、 アイドリングを高めにしておく。 何故かチョークがあまり効かない。 あったまったらちょっとずつ絞って、 1500くらいで安定。 全波整流は予備エンジンのコイルを細工して試してみようと、 カバー外してみたら点火用のコイルしかつい ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 18:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月17日 イイね!

エンジン掛かった!

病院で診察待ちの間、 そーいや同じような感じの不具合で 「クランクのウッドラフキーが削れて無くなり、 点火時期がズレてて掛からなかった」 ってのが検索してあったなーと思い出す。 家に帰ってきて試しにと、 もっかいフライホイール外して… あれ?フライホイールに無いな?? 以前に外した軽量フライホ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 16:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年02月17日 イイね!

キャブ交換

aliexpressで購入したPWK24っぽいキャブとエアクリーナー到着。 これでざっと3,000円。 本チャン用ならホンモノを買うところだが、 確認用なのでね。 燃料ホースも念の為購入したのだけど、 注文したあとに昔買ったやつがどこからともなく出てくる不思議。 FJ1200を直してた頃のやつだよ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 13:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年02月08日 イイね!

火は飛んだ

注文してたフライホイールプーラが届いていたので、 早速フライホイールを純正に戻す。 キックするとプラグに火は飛んでる。 これで電装系は問題なし。 だがしかし、エンジンは掛からない。
続きを読む
Posted at 2025/02/08 11:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「夜勤だったので32時間起きてるけど眠くならないなあ…身体に良くない。」
何シテル?   05/28 14:07
ニックネーム変更しました。 しがないサラリーマンがポルシェ987ケイマンと普段使いのスバルレガシィを金が掛からないように維持&イジっています。 貧乏性なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初の外国車で初のMR 987では少ないらしい右のMTです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
異動で通勤に使うようになった&怪我した肩が痛くてMT辛いってことで、ATに入れ替え。 普 ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
1/1スケール、乗れるプラモデルとして遊ぶ予定。 エンジンの構造も勉強したい。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当はシルビアを買うつもりだったのに、たまたま通りがかったところで発見し、買ってしまった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation