• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MacKey(まっきー)のブログ一覧

2023年10月07日 イイね!

ブレーキの整備①

レガシィを通勤で使うことになったのと、 これから新車を買うにも納期がかかるので、 しばらくは乗ることになるだろうということで まずはブレーキの整備を始める。 フロントブレーキは前にパッド使い切りをやらかして整備済だけれども、 その時ピストンに錆が浮いていたことが気がかりなのと、 リアブレーキはロ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 12:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2022年11月08日 イイね!

ブロアモーター交換

昼休みに家に戻ったらブロアモーターが届いていたので、 早速交換してしまう。 外して並べてみると、形は同じなのに部品番号が違う。 見た目シャフトのケツが出てるか出てないかの違いくらい。 元のが272700-0040で新しいのが272700-0212 0210と0212があるのは知ってたけどその前 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/08 18:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2022年11月05日 イイね!

道内旅行②十勝川温泉笹井ホテル

朝食はお膳とちょっとバイキングの和食。種類が多い。 朝食後、せっかく部屋に露天風呂付きなので入ってみる。 天気は良いけどやっぱり眺めは良くない。 海が望めますって言ったって、新日本海フェリーの露天風呂に比べたらな。 ミラブルのシャワーがあったので使ってみると、 うちにある何千円のパチモノとそんなに ...
続きを読む
Posted at 2022/11/09 23:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2022年10月29日 イイね!

ブロアモーターの確認

10時のチェックアウト前に風呂入ろうと思ったら、 9時から清掃ということで、8:50から10分足らずしか入れず。 道の駅で北見名物の玉ねぎを大量購入して石北峠回りで真っ直ぐ帰る。 家に着いたら早速ばらしてみる。 エアコンをオンにすると一瞬ピクッと動いて、 カプラ外して12V突っ込んでみると普通 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/29 17:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2022年10月22日 イイね!

冬タイヤ交換

車検が北見ということは峠越えで、 雪が降るかもしれないので冬タイヤに交換。 プラットフォームまで数mm残ってるけど、流石に経年劣化が心配。 ケンダの安いスタッドレスとどっちが効くだろうか? ついでにブレーキパッドの残量確認。 フロントは10mm、リアは3mmといったところ。 車検に備えてセン ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 22:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2022年10月18日 イイね!

排気ダダ漏れ

車屋さんでリフトで上げて見てもらう。 漏れてるんじゃないか睨んだところはそうでもなく、 ノーマークの助手席側触媒あたりからダダ漏れ? 遮熱板を外してみてみないとわからないとのこと。 来週車検という話をすると、 エキマニから触媒が一体で全部下ろすとなると大変なので、 まずパテあたりからやってみまし ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 22:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2022年10月09日 イイね!

排気漏れというか

触媒の遮熱板を処理したとき、 なんか舗装がシミになってたのを見て見ぬふりしたけど、 車検はそうはいかんのでもう一度よく見てみると、 触媒の後ろ、フランジの手前あたりから水が出てる? 滴るくらいで排気音が盛大にするほどの大穴があいているわけではない? 触媒一体だから部品は高いんだろうなここ。 …ヤフ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 22:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2022年10月01日 イイね!

車検の準備

レガシィの車検が11月なのでそろそろ準備を。 本州旅行の時から変な音がしはじめていたけど、 いよいよカラカラと大きな音がするので、 ブレーキのバックプレートがサビサビでボロボロだからかなあ? 外してしまうかとジャッキアップしたら… 確かにバックプレートはボロボロ。 ?なんか視界に変なものが? ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 20:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2022年09月24日 イイね!

旅行を振り返って次回の糧に

本州旅行の振り返り。こうすりゃ良かったなというところ。 ①もたもたしてたからフェリーが1等しか空いてなかった。 結局1等で良かったのかもしれないけど。 晩御飯もテイクアウトの店を事前に調べておけばよかった。 北海道のスーパーの惣菜じゃいつも通りじゃん。 ②ナビに頼り切って事前に調べないと道を間違 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 21:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 旅行/地域
2022年09月23日 イイね!

車で本州旅行⑦

最終日はフェリーが苫小牧に着いたら家に帰るだけ。 朝風呂行って船内散策。相変わらず揺れる。 新日本海フェリーよりウロウロするところが少ないので、 早々に部屋に戻る。 昼過ぎに着くと思ってたら、昼前の11時着だった。 昼過ぎは大洗航路か。 混んでるので下船が遅くなるかと思ったら、降りたのは11時 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 19:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 旅行/地域

プロフィール

「夜勤だったので32時間起きてるけど眠くならないなあ…身体に良くない。」
何シテル?   05/28 14:07
ニックネーム変更しました。 しがないサラリーマンがポルシェ987ケイマンと普段使いのスバルレガシィを金が掛からないように維持&イジっています。 貧乏性なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 6 7 89
10 1112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初の外国車で初のMR 987では少ないらしい右のMTです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
異動で通勤に使うようになった&怪我した肩が痛くてMT辛いってことで、ATに入れ替え。 普 ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
1/1スケール、乗れるプラモデルとして遊ぶ予定。 エンジンの構造も勉強したい。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当はシルビアを買うつもりだったのに、たまたま通りがかったところで発見し、買ってしまった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation